このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原)
日時: 2014/08/02 09:41:08
名前: 頑張れ高校剣士 

本日から開催されていますインターハイの結果を!
わかり次第書きたいと思います

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.101 )
日時: 2014/08/03 22:08:02
名前: 頑張って下さい。 

つまり、遠回しにまぐれって言いたいだけ
ですよね↑
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.102 )
日時: 2014/08/03 22:26:25
名前: うに 

あのさ、弱いだの変だの言ってる奴いるけどさ、インハイに出てる高校は少なからず県で勝ち上がってるチームなんだよ?
各チームそれぞれの県を背負って必死にやってるのに、よくそんな平気で言うよな。
思うのは自由だけど、わざわざ書き込む必要がないだろ。もう少し考えたら?
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.103 )
日時: 2014/08/03 22:30:26
名前:  

実際試合を見たが、高千穂よりも安房のほうが押してたよ。結果は引き分けだが、高校生らしくいい試合でした!
最近の高校生は大人しくて手数少なくてつまらないから、
足を使って攻める剣道は気持ちよかった。
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.104 )
日時: 2014/08/03 22:36:18
名前: けんきち 

いいかげんにして下さい。
なぜ安房高校のことを馬鹿に出来るんですか?
人間としてどうかと思います。
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.105 )
日時: 2014/08/03 22:37:01
名前: 観覧車 

佐野日大の後ろにいたんですが応援がうるさかったです
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.106 )
日時: 2014/08/03 22:41:14
名前: 頑張って下さい。 

ふがしさん

来年こそは頑張って代表になりましょう!
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.107 )
日時: 2014/08/03 22:45:46
名前:  

ふがしさん
頑張って下さい
応援しています
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.108 )
日時: 2014/08/03 22:49:16
名前: ドビーは悪い子 

九州学院と佐野日大の試合は、
わざわざ係員が佐野日大の方を向いて
応援は拍手のみでお願いします、と書いた大きな紙を
持ってくるほど応援時に声を出していましたね。
佐野日大に限らず、どの高校も
熱くなるのはしょうがないことだと思いますが、武道らしさを忘れずに応援してほしいですね。
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.109 )
日時: 2014/08/03 22:52:23
名前: 観覧車 

ドビーは悪い子さんへ

確かにそうですよね
そういうことをしっかりしてると試合などでも勝てるんじゃないかと思います
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.110 )
日時: 2014/08/03 22:53:36
名前:  

ここは試合結果の場所です。議論はよそでお願いします
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.111 )
日時: 2014/08/03 22:57:51
名前: ドビーは悪い子 

無さん
議論ではありません、武道としての当たり前のことを言っているだけです。
どこを良く言っているわけでもなく、悪く言っているわけでもないです。
日本らしく、剣道らしく、頑張ってほしいという願いを込めて言っているだけです。
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.112 )
日時: 2014/08/03 23:17:53
名前: 頑張って下さい。 

育英
頑張ってください。
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.113 )
日時: 2014/08/03 23:24:06
名前:  

あるリーグのある高校は、ひとりも勝てずに終わりましたよね…
あるいみ、代表なんですからその県を代表とするようなもう少し接戦の試合が見たかったです。
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.114 )
日時: 2014/08/03 23:28:32
名前: てゆっか 

変な人多いな・・
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.115 )
日時: 2014/08/03 23:30:07
名前: 頑張って下さい。 

ですよね…
その県の代表なんですから
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.116 )
日時: 2014/08/03 23:33:54
名前: てゆっか 

別にいんじゃね

甲子園の決勝でノーヒットノーランで負けるとこもあんだしね
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.117 )
日時: 2014/08/03 23:39:24
名前: コー 

九州学院とやるチームは、最初から一つ負けてる計算で試合進めないと、チームでの勝利はないような気がする

そのくらい、山田は頭抜けてる
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.118 )
日時: 2014/08/03 23:43:08
名前: 愛剣 

去年の選抜2位女子の帝京第五高校頑張れ!
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.119 )
日時: 2014/08/03 23:48:09
名前: 花火大会 

わかる
ただインハイは玉竜旗のような抜き試合でなく
対戦型なので、何が起きるかわからない。
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.120 )
日時: 2014/08/03 23:50:07
名前:  

個人の決勝は、全中と同じく中根と山田ですかね〜。
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.121 )
日時: 2014/08/03 23:54:19
名前: 剣道 

!さん
私もそれを見たいと思ってます。
試合ですから何が起こるかわからないですがね。
明日の試合も楽しみです。
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.122 )
日時: 2014/08/04 00:00:49
名前: 会場にいた者です 

佐野日大がうるさい?
どこの高校もうるさかったですよ。

係員が、入れ替えですからと、席を立つよう促しても、
水戸葵陵と九州学院の高校生は無視して、席を立ちませんでした。
中根と、山田の応援で、係員に高校生が
ずっと勝ってんだけど!と言ってましたが、赤と白は応援席が
違うと、係員に言われても席を立ちませんでした。
強くて、ずっと勝っていたら、他の人に席を譲らなくて
いいのですか?

きりがないので、このコメだけで失礼します。
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.123 )
日時: 2014/08/04 00:02:28
名前: けんたろー 

島原女子ベスト8に2人残ってるけど、進藤さんは、個人の代表にもなれなかったってことですかね?
確か個人の代表は各高校2人のはず…
島原女子は進藤さんでもってるようなものなのに。
誰か知ってる人いますか?
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.124 )
日時: 2014/08/04 00:09:27
名前: けん 

進藤は残念ながらベスト16でした。県でね。
でも、他の子も力はあるよ!中堅竹中は安定してるし、個人は全九州でも優勝した。逆に本多さんは個人はよく残ってる印象がある。団体は負けてる印象があるのに。
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.125 )
日時: 2014/08/04 00:19:58
名前: &◆BS6u/Buljzs 

ふがしさん
まあ悔しい気持ちはわかるけどそんな掲示板で語んなって笑
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.126 )
日時: 2014/08/04 00:21:00
名前: ナイト 

九学に勝てる見込みが一番高かったのは剣道の相性的にも安房だった。非常に残念だ
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.127 )
日時: 2014/08/04 00:25:14
名前: ここはくそ 

この掲示板毎回くそだよね
まあ俺から見たら、見てて面白いけど書かれた側はどーなんだろーね
応援がとか武道がとか、まずてめーらがここで頑張ってきた高校の批判してんのが間違いだと思わないのかねー
ほんと面白いよ君たち
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.128 )
日時: 2014/08/04 00:28:27
名前: ranra 

ホームページのアップよりこちらのほうが情報が早いので、純粋に、試合の結果が見たいだけなんですが、失礼な投稿が多すぎて不快です。
管理人さんの判断で削除していただくことはできませんか?
中立で正確な情報を得る場になるように、管理を是非お願いします。
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.129 )
日時: 2014/08/04 00:28:49
名前: 小田原人 

近畿で勝ち残ってるのはやはり近畿チャンピョンで前評判のいい育英、近畿二位で神奈川一位の横浜を撃破した奈良大附属の近畿を代表する二校でしたね!
九学、高千穂、島原、相模、葵陵は見ている限り安定していました。明日の九学VS高千穂は面白い。
玉竜旗もいいですがやはりインターハイは熱い思いが選手からじわじわと伝わってきて特に三年生は3年間の集大成。明日本当の日本一が決まる。楽しみに観戦します。
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.130 )
日時: 2014/08/04 00:48:41
名前: 審判長 

やはり強い学校は批判されるんですね。
しかし、水戸葵陵や九州学院に限らず、どの学校の応援者であっても
係員に言い返すようなことは決してよくありません。
本当にずっと勝ってんだけど!などと言っているなら、監督さんの指導不足だと思います。
そういう細かい所の指導を徹底するようにして頂きたいですね

まあ、勝ち残る強い学校の監督さんはそういうところの指導もしっかりしていると思いますが…
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.131 )
日時: 2014/08/04 01:08:06
名前: あのさー 

山田君って、何であんなに伸びたんすかね?
元々強かったとしても、それは他の有力者も、同じですよね。
言い方が悪いですが、差が開き過ぎてるような気がしますが…
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.132 )
日時: 2014/08/04 01:19:36
名前: 頼む! 

やっぱりねー

の九州学院と山田の優勝もいいが、地元勢の意地の勝利が観たい!
同じ関東人だから尚更。
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.133 )
日時: 2014/08/04 01:31:16
名前: ラーメン 

結果だけ載せて

悪口はいらん
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.134 )
日時: 2014/08/04 01:52:53
名前: 鉄カブト 

女子個人三回戦で新潟商の河田さんが棄権されているようですがどうされたのですか?
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.135 )
日時: 2014/08/04 06:44:09
名前: 鉄カブトさんへ 

新潟商の河田選手につきましては、どうやら3回戦の試合中に一本先取かの刹那に頭からの転倒で試合続行不可能になったそうです。
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.136 )
日時: 2014/08/04 06:49:14
名前: どぅ 


河田さんは試合続行不可能で棄権してしまいました
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.137 )
日時: 2014/08/04 09:36:11
名前: むむ 

現地に行かれてる方、速報をよろしくお願いします
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.138 )
日時: 2014/08/04 10:00:24
名前: 武蔵丘 

個人戦
準々決勝
山田 メ − 牧島
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.139 )
日時: 2014/08/04 10:06:50
名前: おやじ 

武蔵丘さん!
速報 ありがとうございます!
出来ましたら 随時 宜しくお願いします。
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.140 )
日時: 2014/08/04 10:15:12
名前: むむ 

武蔵丘さん
ありがとうございます
今後もよろしくお願いしますm(__)m
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.141 )
日時: 2014/08/04 10:28:34
名前: けん 

女子もお願いします!
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.142 )
日時: 2014/08/04 10:30:12
名前: ほほう 

準決勝・中根vs千田
・山田vs多賀谷
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.143 )
日時: 2014/08/04 10:32:12
名前: ほほう 

女子準決勝・渡辺vs佐藤
・井上vs本多
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.144 )
日時: 2014/08/04 10:33:25
名前: /// 

女子団体

×守谷 − 島原〇
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.145 )
日時: 2014/08/04 10:39:51
名前: いいい 

http://www.kirokukensaku.com/2014kirameku/inter_index.html
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.146 )
日時: 2014/08/04 10:45:33
名前:  

女子団体

○帝京第五ー札幌日大×
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.147 )
日時: 2014/08/04 10:54:37
名前: /// 

女子団体

〇東奥義塾 − 桐蔭学園×
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.148 )
日時: 2014/08/04 11:07:17
名前: あああ 

相変わらずHPの速報が全然速報じゃないですね
僕も全中決勝の再現を期待してしまいます!
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.149 )
日時: 2014/08/04 11:12:54
名前: ぱっつん 

男子団体決勝トーナメント1回戦
島原 対 羽咋 のスコアおしえてください。
Re: 平成26年度全国高校総体剣道大会(神奈川県小田原) ( No.150 )
日時: 2014/08/04 11:14:34
名前: 武蔵丘 

個人準々決勝

個人男子
 
千田(仙台育英)○−×山崎(育英)
中根(水戸葵陵)○−×田畑(久御山)
山田(九州学院)○−×牧島(島原)
多賀谷(小 山)○−×棚本(東海大相模

団体男子決勝トーナメント一回戦

九州学院3−1高千穂

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |