このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成26年度愛知県中学剣道大会(愛知)
日時: 2014/07/30 06:55:49
名前: にしお 

男子
優勝 布袋中学 準優勝 平坂中学
三位 木曽川中学 春日井中部中学

女子
優勝 鶴城中学 準優勝 福地中学
三位 矢作中学 豊川西部中学

Page: 1 |

Re: 平成26年度愛知県中学剣道大会(愛知) ( No.1 )
日時: 2014/07/30 06:58:19
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
にしおさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成26年度愛知県中学剣道大会(愛知) ( No.2 )
日時: 2014/07/30 10:20:07
名前: 桃源郷  < >

男女ともベストエイトを教えてください
Re: 平成26年度愛知県中学剣道大会(愛知) ( No.3 )
日時: 2014/07/30 10:57:18
名前: abc 


第68回愛知県中学校総合体育大会

男子団体戦
優 勝:江南市立布袋中学校
準優勝:西尾市立平坂中学校
第三位:一宮市立木曽川中学校
第三位:春日井市立中部中学校
第五位:常滑市立南陵中学校
第五位:西尾市立西尾中学校
第五位:常滑市立鬼崎中学校
第五位:豊川市立西部中学校

女子団体戦
優 勝:西尾市立鶴城中学校
準優勝:西尾市立福地中学校
第三位:岡崎市立矢作中学校
第三位:豊川市立西部中学校
第五位:春日井市立西部中学校
第五位:豊川市立金屋中学校
第五位:あま市立甚目寺南中学校
第五位:春日井市立松原中学校

男子個人戦
優 勝:本太郎(岡崎市立北中学校)
準優勝:鈴木涼也(西尾市立西尾中学校)
第三位:古川 該(春日井市立中部中学校)
第三位:安藤千真(名古屋市立山王中学校)
第五位:富田舜也(豊橋市立南部中学校)
第五位:大脇悠馬(江南市立布袋中学校)
第五位:山下和真(江南市立布袋中学校)
第五位:井田翔吾(豊川市立西部中学校)

女子個人戦
優 勝:山本千裕(みよし市立北中学校)
準優勝:三宅葉月(名古屋市立伊勢山中学校)
第三位:市川結里加(豊川市立西部中学校)
第三位:大嶋友莉亜(名古屋市立志段味学校)
第五位:吉富公望(知多市立東部中学校)
第五位:久米奈桜美(豊田市立崇化館中学校)
第五位:松田香菜子(西尾市立鶴城中学校
第五位:室屋悠望香(岡崎市立矢作中学校)
Re: 平成26年度愛知県中学剣道大会(愛知) ( No.4 )
日時: 2014/07/30 18:31:51
名前: 驚きっっ 

男子団体は、例年とは、真逆の結果ですね。ベスト4に西尾勢が1校とは・・・
ここ2、3年は西三河以外の少年剣道のレベルが上がってますがその影響でしょうか?県全体のレベルが上がることはいいことだと思います。
布袋、木曽川、春日井中部はどこの道場出身者が多いのでしょうか?
Re: 平成26年度愛知県中学剣道大会(愛知) ( No.5 )
日時: 2014/07/30 22:10:45
名前:  

これは全中と中部大会の予選ですか?
Re: 平成26年度愛知県中学剣道大会(愛知) ( No.6 )
日時: 2014/07/30 22:11:57
名前:  

ベスト4というより、ベスト8に二校だけといったほうが適切な表現では?
ここのスレは、西三河と名古屋の一部の方の書き込みがほとんどで、他地区の状況が把握できていなかっただけと思います。
Re: 平成26年度愛知県中学剣道大会(愛知) ( No.7 )
日時: 2014/07/30 23:29:49
名前: abc 

全中、東海大会の予選ですよ
Re: 平成26年度愛知県中学剣道大会(愛知) ( No.8 )
日時: 2014/07/31 06:52:54
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
abcさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成26年度愛知県中学剣道大会(愛知) ( No.9 )
日時: 2014/07/31 08:44:42
名前: 西尾 

西尾中学校どうしたんですか?
あれだけの力がありながら…
布袋中さんおめでとうございます。
Re: 平成26年度愛知県中学剣道大会(愛知) ( No.10 )
日時: 2014/07/31 19:18:37
名前: 愛知剣 

>>驚きっっ さん
 西尾 さん

今回は西尾勢が良くなかったというより他の学校が良かった感じがしました。
特に布袋中は、準々決勝で春の優勝校西尾中を。決勝で平坂中を破っての優勝はまぐれではできないと思います。
春の県大会で準優勝だった布袋中が飛躍的に伸びた感じでした。

なお、布袋中は全員、江南武道館の。春日井中部中は全員、勝川剣友会だったと思います。
木曽川中は、わかりません。

Re: 平成26年度愛知県中学剣道大会(愛知) ( No.11 )
日時: 2014/07/31 19:33:48
名前: 一観戦者 

>>驚きっっ さん
>ここ2、3年は西三河以外の少年剣道のレベルが上がってますがその影響でしょうか?県全体のレベルが上がることはいいことだと思います。

残念ながら県全体のレベルは上がっていない、むしろ数年前までと比較しても下がっていると感じました。
県全体のレベルが上がっているというよりか、西三河のレベル(特に西尾勢)が下がっており、
その結果、どこの地区にもチャンスが出てきたという感じでした。(観戦しての率直な感想より)
Re: 平成26年度愛知県中学剣道大会(愛知) ( No.12 )
日時: 2014/08/03 08:51:02
名前: 剣士 

全体のレベル云々はどうでもよい話しだし、客観的なデータに基づくものでもないので、やめましょう!!
男子のベスト4に尾張地区が三校、うち、西尾張地区が二校というのが事実だし、決勝戦で1-2の劣勢から逆転した布袋中の副将、大将を素直に誉めましょう。
Re: 平成26年度愛知県中学剣道大会(愛知) ( No.13 )
日時: 2014/08/03 15:16:58
名前: 八丁味噌 

東海大会はいつ行われますか?各県の出場中学がわかるかた教えてもらえますか?
Re: 平成26年度愛知県中学剣道大会(愛知) ( No.14 )
日時: 2015/01/15 20:08:42
名前: 剣道少女 

東海大会は5日6日と行われました

Page: 1 |