Re: 第61回大阪府剣道優勝大会 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/07/21 12:43:30
- 名前: 剣道マニア
- 高校生の部の決勝のオーダーとスコアを教えてくださいm(_ _)m
|
Re: 第61回大阪府剣道優勝大会 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/07/21 14:27:39
- 名前: あ
- 清風
先鋒 西村 次鋒 小谷 中堅 高田 副将 清水 大将 祖父江 履正社 先鋒 大城 次鋒 橋本 中堅 羽方 副将 生出 大将 寺本 2-2の代表で祖父江と寺本が対戦し、寺本が勝ちました。
|
Re: 第61回大阪府剣道優勝大会 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/07/21 17:04:34
- 名前: 愛剣
- パナソニック本社の選手教えてください
|
Re: 第61回大阪府剣道優勝大会 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/07/21 18:54:23
- 名前: おっさん
- 代表戦での寺本選手の引き面は素晴らしいかったですが
その前の大将戦での祖父江選手の飛び込み面は今大会 全ての試合での最高のものと見えました。
|
Re: 第61回大阪府剣道優勝大会 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/07/21 19:26:34
- 名前: 興味
- 大阪拘置所の女子のメンバーを教えて下さい。
|
Re: 第61回大阪府剣道優勝大会 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/07/21 19:27:36
- 名前: 剣吉
- 近畿大学の男女のオーダーとスコア教えてください!
|
Re: 第61回大阪府剣道優勝大会 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/07/21 19:30:34
- 名前: 田中
- 確かに租父江選手のとびこみ面は最高でした。
|
Re: 第61回大阪府剣道優勝大会 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/07/21 19:33:01
- 名前: そう
- 一般の部のBest8をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。 よろしくお願い致します。
|
Re: 第61回大阪府剣道優勝大会 ( No.9 ) |
- 日時: 2014/07/21 19:52:41
- 名前: おっさん
- あの面は高体連では中間反則ですよ。
|
Re: 第61回大阪府剣道優勝大会 ( No.10 ) |
- 日時: 2014/07/21 20:29:10
- 名前: むさし
- この大会って高体連の試合じゃないのに、、、。
|
Re: 第61回大阪府剣道優勝大会 ( No.11 ) |
- 日時: 2014/07/21 22:18:12
- 名前: ま
- 履正社優勝めでとう
これからもか頑張れ
|
Re: 第61回大阪府剣道優勝大会 ( No.12 ) |
- 日時: 2014/07/22 01:17:27
- 名前: さ
- 女子の部
優勝:パナソニック本社 準優勝:大阪拘置所 3位:四天王羽曳丘高校 アートコーポレーション
|
Re: 第61回大阪府剣道優勝大会(大阪) ( No.13 ) |
- 日時: 2014/07/22 06:42:32
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
あさん&ささん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 第61回大阪府剣道優勝大会(大阪) ( No.14 ) |
- 日時: 2014/07/22 10:11:00
- 名前: はるかかなた
- 祖父江くんのあの飛び込み面は天下一品ですね
中間反則がないというルールを最大限に生かしていました あれなら今後の清風の大将もまかせられるでしょう
中西くんはどうしたのでしょうか?
|
Re: 第61回大阪府剣道優勝大会(大阪) ( No.15 ) |
- 日時: 2014/07/22 13:01:00
- 名前: a
- 高校男子の上宮、PLはどうしたのですか?
|
Re: 第61回大阪府剣道優勝大会(大阪) ( No.16 ) |
- 日時: 2014/07/22 13:11:31
- 名前: 観戦者
- そのコートの試合を何試合か見てましたが、
2回戦目の 清風祖父江選手vs大阪市立渡邊選手の大将戦。 凄かったですね。 渡邊選手が圧巻の攻めから相手を退かせ、 更に連打で「一本」でもおかしくない 素晴らしい面をさらに連発し、押せ押せ! そして相手が焦り面に飛んできた所を 完璧な出小手で仕留めたのには感嘆でした。
「出小手の見本」と言っても良い 素晴らしい打突でしたね。 焦って打たされたとはいえ、 祖父江選手の面が素晴らしいからこそ あの冴えた手小手が映えるのでしょう!
公立勢にも素晴らしい選手がいますね。
汎愛、桜宮は、今回さっぱりでしたね。 もっと頑張って欲しいと思います。
四天羽女子はガチメンバーでしたね。 凄かったです!
チームとしては 清風、金光のチームが良かったと思います。 バランスが良かったのでは。
上宮は本当に選手層が厚いですね。 大将の日下選手、相当強いと思いましたよ! 仰星の寺本選手との試合は見応えあったと思います。
|