このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成26年度千葉市中学校剣道大会(千葉)
日時: 2014/07/19 16:42:50
名前: あのさ・・・ 

場所:千葉県武道館

男子団体
優勝  幕張本郷
準優勝 稲毛
3位  有吉、千城台南

4校が県大会に出場

女子団体
優勝  花園
準優勝 幕張本郷
3位  花見川第一、葛城

同じく4校が県大会出場 

Page: 1 |

Re: 千葉市中学校剣道大会 ( No.1 )
日時: 2014/07/19 16:51:29
名前: あのさ・・・ 

今年はノーシードで勝ち上がってきた学校が多かったです。                     男子はやはり幕張本郷が結構強かったです。他の学校を圧倒していました。また3位の千城台南は精神面が強く、準々決勝で小中台を5-0で打ち勝ちました。

女子は花園の攻めが積極的で決勝で一本取った瞬間、会場からどよめきが湧きあがりました。女子の3位の2校はノーシードで勝ち上がりました。日々の努力が実を開いた瞬間だなと思いました。
Re: 千葉市中学校剣道大会 ( No.2 )
日時: 2014/07/19 16:56:24
名前: あのさ・・・ 

決勝

幕張本郷 稲毛
原田コ ー メ長谷川
西川 引分  井上
宇野メ −  鍋島
中村  −  櫻井
中村メ −  吉田 
     
Re: 千葉市中学校剣道大会 ( No.3 )
日時: 2014/07/19 17:51:02
名前:  

有吉中ってM先生のところですか?
Re: 千葉市中学校剣道大会 ( No.4 )
日時: 2014/07/19 21:14:02
名前: あのさ・・・ 

のさん

それはわかりません
Re: 千葉市中学校剣道大会 ( No.5 )
日時: 2014/07/19 22:37:47
名前: 千葉史 

千葉市の勢力図も大きく変わりましたね。
男子は本郷がぶっちぎり!という感じ。県大会でも上位入賞が狙えると思います。
稲毛はしぶとい試合をしますね。さすが名将O先生が指導したチーム。千城台南は3年生が一人しかいないチームらしいですが、対小中台戦では堂々とした戦いぶりで素晴らしく、来年の夏も楽しみですね。

女子は、本郷対花園の試合が見応えがありました。2校とも新人戦同様、県大会で上位を狙えることでしょう。新勢力の花見川、葛城も頑張ってください。
Re: 千葉市中学校剣道大会 ( No.6 )
日時: 2014/07/20 00:00:36
名前: あのさ・・・ 

千葉史さん、そうですね。千葉市は競争率が高く、勢力も強いですもんね。明日の個人戦も頑張ってほしいです。
Re: 千葉市中学校剣道大会 ( No.10 )
日時: 2014/07/20 16:48:09
名前: あのさ・・・ 

男子個人
優勝  勅使河原(幕張本郷)
準優勝 中村  (幕張本郷)
3位  中村  (幕張本郷)
3位  宇野  (幕張本郷)

敢闘賞 高橋  (千葉大付属)
    佐藤  (轟町)
    吉田  (稲毛)
    井上  (稲毛)

でした。女子はあまりわかりません。
Re: 千葉市中学校剣道大会 ( No.20 )
日時: 2014/07/20 19:02:24
名前: ざび 

あのささん
個人優勝の勅使河原選手は、決勝に出ていなかったんですか
ご存知の方お願いいたします
Re: 千葉市中学校剣道大会 ( No.25 )
日時: 2014/07/20 20:53:10
名前: あのさ・・・ 

まあ、今日は無事に事故なく怪我なく終わってよかったです。それなのに外では街宣右翼の軍歌がうるさくて迷惑でした。もっと大人は子供の正しいお手本を見せなければならないと思いました。
Re: 千葉市中学校剣道大会 ( No.26 )
日時: 2014/07/20 20:55:00
名前: あのさ・・・ 

さびさん

はい、団体戦の決勝は出ていませんでしたね。
Re: 千葉市中学校剣道大会 ( No.27 )
日時: 2014/07/20 21:13:43
名前: さあ 

女子は、優勝 植松(花園
準優勝 筒井(花園
3位菅野(幕張本郷
笹瀬(みつわ台
こんな感じです
Re: 千葉市中学校剣道大会 ( No.28 )
日時: 2014/07/20 21:19:16
名前: さあ 

ちなみに有吉の監督はs先生です
Re: 平成26年度千葉市中学校剣道大会(千葉)管理人のHide.で ( No.29 )
日時: 2014/07/20 21:39:17
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
あのさ・・・さん&さあさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成26年度千葉市中学校剣道大会(千葉)管理人のHide.で ( No.30 )
日時: 2014/07/20 21:43:52
名前: すいません 



今の強い子はみんな努力したから強いんだとおもいます。
Re: 平成26年度千葉市中学校剣道大会(千葉) ( No.31 )
日時: 2014/07/20 22:37:17
名前: ざび 

あのささん
ありがとうございました。
Re: 平成26年度千葉市中学校剣道大会(千葉) ( No.32 )
日時: 2014/07/21 15:28:11
名前: 確か 

県大会は、何人出られるのですか?
Re: 平成26年度千葉市中学校剣道大会(千葉) ( No.33 )
日時: 2014/07/21 22:03:49
名前: あのさ・・・ 

確かさん

今年は男女それぞれ4名です。
Re: 平成26年度千葉市中学校剣道大会(千葉) ( No.34 )
日時: 2014/07/21 23:21:02
名前: 興味深い 

幕張本郷の大将の中村くんは準優勝なの?3位なの?

男子個人戦の準決勝って、誰と誰が対戦したのかな
Re: 平成26年度千葉市中学校剣道大会(千葉) ( No.35 )
日時: 2014/07/22 08:28:20
名前: ななし 

興味深いさんへ

3位の中村くんは、幕張本郷中の大将です。
Re: 平成26年度千葉市中学校剣道大会(千葉) ( No.36 )
日時: 2014/07/22 15:12:51
名前: あのさ・・・ 

男子団体
ベスト8
みつわ台、花園、小中台、泉谷
Re: 平成26年度千葉市中学校剣道大会(千葉) ( No.37 )
日時: 2014/07/27 19:03:46
名前: 豆大福 

(有吉の監督は女子はM先生で
男子はS先生でした)
女子は県大会出場校、少し予想外でした。
Re: 平成26年度千葉市中学校剣道大会(千葉) ( No.38 )
日時: 2014/07/28 22:58:47
名前: あのさ・・・ 

豆大福さん
そうですね。これだから剣道は面白いです。
Re: 平成26年度千葉市中学校剣道大会(千葉) ( No.39 )
日時: 2014/07/29 13:52:18
名前: 夏がきた 

勝浦中岩切君はどうでした?
Re: 平成26年度千葉市中学校剣道大会(千葉) ( No.40 )
日時: 2014/07/29 18:52:39
名前: あのさ・・・ 

夏がきたさん

千葉市の大会です

勝浦中は関係ありません。

Page: 1 |