Re: 第33回有明海旗争奪少年剣道大会(福岡) ( No.1 ) |
- 日時: 2014/07/14 19:21:00
- 名前: お尋ね者
- 佐賀の臥龍や修道館、大分の大内や三芳、熊本の隈府や相良、鹿児島の志布志や出水は出場していましたか?
ご存知の方、教えてください。
|
Re: 第33回有明海旗争奪少年剣道大会(福岡) ( No.2 ) |
- 日時: 2014/07/14 21:49:13
- 名前: 名無し
- 臥龍徳心館は平成館に敗退。
佐賀修道館は如水館に敗退。 三芳少年剣士会は瀬高南道場に敗退。 隈府剣友会は福岡一信館Bに敗退。 それ以外は参加していませんでした。
|
Re: 第33回有明海旗争奪少年剣道大会(福岡) ( No.3 ) |
- 日時: 2014/07/14 23:32:11
- 名前: 引き技
- 有明海旗に参加をさせて頂きました。
当日、私の道場の先生に「この地域は昔から、引き胴をとらないからね…」と、おっしゃっていました。
試合が始まり、先生がおっしゃっていた事を、目の当たりにしました。
打っても、打っても引き胴に旗があがりません… 打たれた引き胴もありましたが… 一人の審判の方が旗をあげましたが、残りの二人は消す事もなく、そのまま試合が流れました。
某有名道場の先生も、審判に抗議したとの事でした。
いまだに、このような事があるのか? たまたま、その審判が取らなかったのかと思い投稿させて頂きました。
|
Re: 第33回有明海旗争奪少年剣道大会(福岡) ( No.4 ) |
- 日時: 2014/07/15 07:06:41
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
通りすがりさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 第33回有明海旗争奪少年剣道大会(福岡) ( No.5 ) |
- 日時: 2014/07/15 08:15:20
- 名前: 最終観戦者
- 引き技さん
確かに、引き胴に関していえば、旗は重かったですね。 しかし、全く取らない訳ではありませんでした。 要は審判が納得できる打突ではなかったと、私は思うようにしていますが・・・
|
Re: 第33回有明海旗争奪少年剣道大会(福岡) ( No.6 ) |
- 日時: 2014/07/15 08:50:50
- 名前: 長幼の序
- 有効打突の中でもこと、引き胴に関してはよくある問題です。
その場面を拝見してなければ、判断は難しいですが、主審を含めた3審の中で、認められなかったということで、何かが足りなかったと素直に認め、より確実な打突を稽古する事が、大切ではないでしょうか。 有効打突の判定は、審判員の専決事項故、認めざるおえませんので。
ただ言われるように、地域性により引き胴に関しては有効の判定に違いがあるのは事実です。 指導する場合に一番怖いのは、引き胴は、あまり1本にならないと勘違いし、安易に打たせる、触れさせる事です。 鍔競り合い、近間の攻防での危機感、緊張感薄れる事が、最も危惧すべき事案。 よって、鍔競り合いからは、どこも打たせない、触れさせない戦術を教える事が肝要と考えて指導します。 結局、正しい鍔競り合いこそが、最も攻撃、防御に最適なのは間違いありません。
|
Re: 第33回有明海旗争奪少年剣道大会(福岡) ( No.7 ) |
- 日時: 2014/07/15 09:45:57
- 名前: 長幼の序
- 追伸
引き技さんの言われる、審判員が1人挙げ、残り2人は消す事もなく試合が流れた・・・・ 某監督は、抗議をした。 これは、自身の判断を示さなかった審判員の有効の有無を審判主任または主審に異議申し立てをして確認したということでしょうか? それとも、明かに有効と思われる技に挙げなかった事に対して 試合後に抗議をしたという事でしょうか? これは、有効打突の見極め以前に 審判法の規則を理解してないと考えられますが。
|
Re: 第33回有明海旗争奪少年剣道大会(福岡) ( No.8 ) |
- 日時: 2014/07/15 09:53:46
- 名前: 引き技
- 最終観戦者さん、長幼の序さん、ありがとうございます。
打突に関しては、相手も手元を完全に上げ、刃筋正しく打てていたと思います。 ただ、旗をあげなかった二人が、不十分と旗をふり意思表示をしなかった所がですね…
|