このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成26年度神戸市中学校総合体育大会(兵庫)
日時: 2014/07/13 22:53:45
名前: 神戸市民 

個人の部

男子

1位 近谷 (東落合)
2位 千葉 (鷹匠)
3位 久住 (東落合)
梶原 (王塚台)

女子

1位 芳井 (大原)
2位 奥住 (兵庫)
3位 土井 (兵庫)
豊田 (鈴蘭台)


団体は来週の21日に行われます。

Page: 1 |

Re: 平成26年度神戸市中学校総合体育大会(兵庫) ( No.1 )
日時: 2014/07/14 07:05:28
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
神戸市民さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成26年度神戸市中学校総合体育大会(兵庫) ( No.2 )
日時: 2014/07/14 07:20:25
名前: 剣きち 

団体戦はどうでしたか?
Re: 平成26年度神戸市中学校総合体育大会(兵庫) ( No.3 )
日時: 2014/07/14 08:46:30
名前: 剣きち 

すいません。 団体21日なんですね。 申し訳ありませんでした。
Re: 平成26年度神戸市中学校総合体育大会(兵庫) ( No.4 )
日時: 2014/07/17 10:30:22
名前: 教えて 

個人ベスト8まで教えて下さい!
Re: 平成26年度神戸市中学校総合体育大会(兵庫) ( No.5 )
日時: 2014/07/17 21:39:33
名前: 神戸市民 


教えて様

女子しか分かりません...

出口(王塚台)
山口(兵庫)
今村(鷹匠)
丸岡(住吉)

です。
Re: 平成26年度神戸市中学校総合体育大会(兵庫) ( No.6 )
日時: 2014/07/17 22:24:13
名前: 通りすがり 

すみません。
どなたか男子わかりませんか?
Re: 平成26年度神戸市中学校総合体育大会(兵庫) ( No.7 )
日時: 2014/07/18 20:56:01
名前: 健太郎 

去年の長峰中にいた藤くんより強い選手はいましたか?
Re: 平成26年度神戸市中学校総合体育大会(兵庫) ( No.8 )
日時: 2014/07/18 22:33:36
名前: 失礼 

TO 健太郎さん

少なくとも、ベスト4に残った選手全員です。
Re: 平成26年度神戸市中学校総合体育大会(兵庫) ( No.9 )
日時: 2014/07/19 20:07:07
名前: 観戦者 

去年から新人戦、総体は近谷選手が優勝していたと思います。
去年の新人戦では藤選手と近谷選手が1年生ながら決勝で勝ち、優勝したのを観戦しました。
健太郎さん、誰より強いという聞き方は本人にも失礼だと思います。
今年は神戸市のレベルは失礼さんの仰るとおり高いと思いました。
Re: 平成26年度神戸市中学校総合体育大会(兵庫) ( No.10 )
日時: 2014/07/20 10:51:12
名前: 剣修 

試合会場は、どこ?
Re: 平成26年度神戸市中学校総合体育大会(兵庫) ( No.11 )
日時: 2014/07/21 23:48:03
名前: 剣三 

団体戦の結果、県大会出場校は
どこかご存知の方情報をお願位致します。
Re: 平成26年度神戸市中学校総合体育大会(兵庫) ( No.12 )
日時: 2014/07/22 10:12:58
名前:  

団体結果

男子

1位 東落合
2位 玉津
3位 王塚台 鷹匠

女子

1位 兵庫
2位 鷹匠
3位 玉津 桜ヶ丘

以下8校と、男子の部で5位決定戦を勝ち抜いた広陵中学校が県大会に出場します。
Re: 平成26年度神戸市中学校総合体育大会(兵庫) ( No.13 )
日時: 2014/07/23 05:50:53
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
麻さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成26年度神戸市中学校総合体育大会(兵庫) ( No.14 )
日時: 2014/07/23 10:24:55
名前: 爛々 

男子はやはり東落合でしたね。
私的には、先鋒の久住選手が際立っていたなぁ、と思いました。

女子は10年ぶりに兵庫中学校が優勝!
皆さんとても綺麗な剣道をされていました。

県大会でも上位を目指して頑張ってほしいです!

Page: 1 |