Re: 石川県高校総体 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/06/05 23:04:14
- 名前: 結果報告
- 第一日目結果
女子個人 優 勝 濱田 詩織 (羽咋高校) 2連覇 第2位 北江 叶実 (羽咋高校) 第3位 北川 みさき(金沢桜丘高校) 高木 夏海 (金沢桜丘高校) 第5位 島田 彩加 (金沢高校) 岩岸 栞 (金沢桜丘高校) 清原 奈菜 (金沢高校) 山本 玲奈 (金沢高校)
男子団体(準々決勝組み合わせ) 星稜高校 − 金沢桜丘高校 県立工業 − 金沢高校 金市工業 − 羽咋工業 鹿西高校 − 羽咋高校
明日は女子団体ベスト8までと、男子個人戦です。 選手の皆さん、体調に気をつけて頑張ってください。
|
Re: 石川県高校総体 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/06/06 00:15:45
- 名前: 7
- 結果報告さん
ありがとうございます。
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.3 ) |
- 日時: 2014/06/06 07:15:04
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
7さん&結果報告さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.4 ) |
- 日時: 2014/06/06 13:48:40
- 名前: 剣
- 2日目の速報お願いします!
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.5 ) |
- 日時: 2014/06/06 14:17:43
- 名前: Mc漢
- 男子個人はどうなりましたかー?!
アップお願いします
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.6 ) |
- 日時: 2014/06/06 19:42:03
- 名前: 羽咋OB
- 男子個人も羽咋の1位2位と聞いたのですが本当ですか?
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.7 ) |
- 日時: 2014/06/06 19:46:39
- 名前: けんどうまめ
- 男子個人
優勝 高西祥 羽咋 2位 下池 羽咋 3位 河辺 羽咋 3位 鍋谷 星稜
まさに羽咋祭りですね。明日は男女団体です。
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.8 ) |
- 日時: 2014/06/06 20:04:23
- 名前: 剣
- ベスト8お願いします!
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.9 ) |
- 日時: 2014/06/06 20:48:19
- 名前: チョッパー
- 男子個人ベスト8です。
杉山(星稜) 松山(桜丘) 黒氏(星稜) 高西凌(羽咋)
でした。
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.10 ) |
- 日時: 2014/06/06 21:35:50
- 名前: 剣
- ありがとうございます。
羽咋の高西くん兄弟そろってベスト8以内ですか。 素晴らしい。
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.11 ) |
- 日時: 2014/06/06 22:27:12
- 名前: Mc漢
- 金市工の華井くんはどうでしたか?
またどなたか男子個人戦のベスト16までの情報を教えてくださるとありがたいです。
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.12 ) |
- 日時: 2014/06/06 23:07:52
- 名前: 長
- インターハイ枠4つ全部羽咋!!!?
いまだかつてこんなことあった!!!? すごっ!!!
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.13 ) |
- 日時: 2014/06/06 23:32:29
- 名前: けんどうまめ
- 男子ベスト8は、黒氏ではなく北井(星稜)です。
ベスト16は、 石黒(市立工業) 里内(航空) 高野(航空) 南(市立工業) 松本(星稜) 喜多(羽咋) 黒氏(星稜) だったと思います。あと一人分かりません。
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.14 ) |
- 日時: 2014/06/07 00:04:25
- 名前: 剣心
- すみません、女子のベスト8を教えていただけるとありがたいのですが…
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.15 ) |
- 日時: 2014/06/07 00:11:51
- 名前: 1234
- 上にでてるよ
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.16 ) |
- 日時: 2014/06/07 00:21:57
- 名前: 観戦者
- 一日目
女子個人戦 優勝 濱田(羽咋高校)インターハイ出場 準優勝 北江(羽咋高校)インターハイ出場 第三位 北川(金沢桜丘高校) 高木(金沢桜丘高校) 二日目 男子個人戦 優勝 高西祥(羽咋高校)インターハイ出場 準優勝 下池(羽咋高校) インターハイ出場 第三位 河辺(羽咋高校) 鍋谷(星稜高校) 三日目 女子団体 優勝 金沢桜丘高校 インターハイ出場 準優勝 星稜高校 第三位 金沢高校 羽咋高校
男子団体 優勝 羽咋高校 インターハイ出場 準優勝 星稜高校 第三位 金沢市立工業 県立工業
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.17 ) |
- 日時: 2014/06/07 01:01:03
- 名前: 剣心
- すみません、言葉が足りませんでした
団体女子です
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.18 ) |
- 日時: 2014/06/07 01:22:41
- 名前: Mc漢
- けんどうまめさんアップありがとうございました☻
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.19 ) |
- 日時: 2014/06/07 01:52:58
- 名前: 小者
- 年間を通しても接戦がおおく誰がかってもおかしくないレベルのなかで最後の大会で個人は羽咋高校が独占状態。
きっと春期大会の優勝後さらに人以上の努力をしたことでしょう。本当におめでとうございます。 インターハイでもがんばってください。 明日は団体戦です皆さんがんばってください。
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.20 ) |
- 日時: 2014/06/07 06:29:29
- 名前: チョッパー
- ベスト8は黒氏くんではなく、星稜の北井くんでした。
ごめんなさい。
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.21 ) |
- 日時: 2014/06/07 06:55:50
- 名前: チョッパー
- けんどうまめ さんへ
もう一人のベスト16は金沢高校の中川くんではなかったですか?
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.22 ) |
- 日時: 2014/06/07 08:14:48
- 名前: kendoumaru
- 本日の大会最終日の試合組み合わせは下の通りです。
男子団体(準々決勝組み合わせ) 星稜高校 − 金沢桜丘高校 県立工業 − 金沢高校 金市工業 − 羽咋工業 鹿西高校 − 羽咋高校 女子団体(準々決勝組み合わせ) 羽咋高校 − 津幡高校 県立工業 − 星稜高校 金沢桜丘 − 鹿西高校 金沢西 − 金沢高校
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.23 ) |
- 日時: 2014/06/07 08:59:38
- 名前: あ
- あと1人は金沢高校の高野くんでしょ
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.24 ) |
- 日時: 2014/06/07 09:24:05
- 名前: 剣勝
- 生徒の人数も少ない能登地区で羽咋高校は公立、。さらに勉強に力を入れてる学校でスポーツの推薦とかないのにここ最近は毎年毎年優勝争いしてすごいね!
やっぱり先生の指導がいいのかな?
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.25 ) |
- 日時: 2014/06/07 09:47:23
- 名前: 小松
- 剣勝さん
羽咋高校の剣道部は難関大学への合格者もだしてるそうです。まさに文武両道ってかんじかな。そういうことだと金沢桜丘も頑張ってますよね。
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.26 ) |
- 日時: 2014/06/07 11:21:12
- 名前: ゲッツ
- 速報お願いします。
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.27 ) |
- 日時: 2014/06/07 12:32:25
- 名前: けんどうまめ
- 女子決勝
星稜対桜丘
|
Re: 平成26年度石川県高校総体(石川) ( No.28 ) |
- 日時: 2014/06/07 12:43:20
- 名前: ゲッツ
- 金沢まけちゃったのか!!!
|