このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催)
日時: 2014/03/27 15:14:12
名前: kendoumaru 

今日から開幕した第23回全国高等学校剣道選抜大会の予選リーグ速報を載せておきます。尚情報元は大会HPより。
男子予選リーグ勝ちあがり決定チーム
高千穂(A)、本庄第一(B)、浜名(C)、龍谷大平安(D)、水戸葵陵(E)、高山西(F)、島原(G)、愛工大名電(H)、桜丘(I)、小山(J)、仙台育英(K)、九州学院(L)、東海大四(M)、東海大浦安(N)、東海大相模(O)、筑紫台(P)
女子予選リーグ勝ちあがり決定チーム
和歌山工(A)、島原(B)、日章学園(C)、守谷(D)、安房(E)、済美(F)、東奥義塾(G)、筑紫台(H)、甲府商(I)、広島翔洋(J)、那覇(K)、新潟商(L)、桐蔭学園(M)、小牛田農林(N)、高松商(O)、麗澤瑞浪(P)

Page: 1 | 2 |

Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.46 )
日時: 2014/03/28 12:25:46
名前: 応援者 

女子の方はどうなっているでしょうか?
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.47 )
日時: 2014/03/28 12:28:37
名前: 男女best4 

男女決勝トーナメント
男子準決勝組み合わせ
高千穂VS(水戸葵陵対島原の勝者)
九州学院VS東海大相模
女子準決勝
島原VS(安房対筑紫台の勝者)
新潟商VS麗澤瑞浪
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.48 )
日時: 2014/03/28 12:32:43
名前: 剣道関係者 

あれ?守谷どこにまけたんですかね?
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.49 )
日時: 2014/03/28 12:35:31
名前: 誰か 

島原に代表戦で負けました!
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.50 )
日時: 2014/03/28 12:37:20
名前: カス春日 

準決勝
男子
高千穂 VS 島原
九学 VS 相模

女子
島原 VS 筑紫台
新潟商 VS 麗澤
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.51 )
日時: 2014/03/28 12:38:05
名前:  

守谷は島原に代表戦で敗退です。
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.52 )
日時: 2014/03/28 12:40:13
名前: 剣道くん 

九州3つのこってますね。
高千穂と島原。九州学院と東海大相模。
おもしろい対決になりましたね。
どのチームもがんばれ
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.53 )
日時: 2014/03/28 13:03:32
名前: 東海 

相模の選手諸君。
学オリ優勝 おめでとう。

ここからが正念場。是非頂点を・・・
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.54 )
日時: 2014/03/28 13:06:20
名前:  

筑紫台が選抜でたのって
地区予選の組み合わせにも左右されるから、
地区次第だな
いや…実力か…
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.55 )
日時: 2014/03/28 13:19:49
名前: オメーン 

女子決勝
島原 対 麗澤瑞浪
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.56 )
日時: 2014/03/28 13:27:36
名前: オメーン 

男子決勝
島原 対 九州学院
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.57 )
日時: 2014/03/28 13:35:55
名前: aaaaaa 

男女共に決勝進出とは
島原やるね〜
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.58 )
日時: 2014/03/28 13:50:23
名前: 財布 

九学3年連続決勝進出か…
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.59 )
日時: 2014/03/28 13:52:38
名前: バッグ 

男子準決勝のスコアを教えていただけませんか?
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.60 )
日時: 2014/03/28 14:15:51
名前: 連覇 

女子は連覇か・・・

男子もかな〜?
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.61 )
日時: 2014/03/28 14:16:29
名前: 新潟県民 

新潟商業残念…
去年のインターハイと同じで追い詰めてからの逆転負けかあ(TT)
夏のリベンジに期待!
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.62 )
日時: 2014/03/28 14:44:59
名前: pero 

相模 - 九学

先 斎藤 コ −   山本
次 井出   −ド 
中 小田倉  −メメ 寺田
副 宇津木  −   原
大 棚本   −   山田

2-1で九学の勝ち
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.63 )
日時: 2014/03/28 14:45:46
名前: pero 

九州学院連覇!おめでとうございます!
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.64 )
日時: 2014/03/28 14:48:09
名前: 茨城 

女子、スコアお願いします
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.65 )
日時: 2014/03/28 14:55:51
名前: 財布 

やっぱり九学か!
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.66 )
日時: 2014/03/28 14:58:48
名前: 財布 

決勝のスコアをどなたかUPお願いします。
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.67 )
日時: 2014/03/28 15:02:37
名前: 連覇 

九学 流石ですね。

毎年 高いレベルで安定して作ってきますね。

柴田旗、魁星旗でも高校剣士の皆さんの熱戦を期待します。

Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.68 )
日時: 2014/03/28 15:07:42
名前:  

今年の男子は接戦おおいなぁ!
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.69 )
日時: 2014/03/28 15:17:21
名前: ケンラー 

女子の優秀選手賞は誰ですか?
どなたか教えていただけないでしょうか?
お願いします。
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.70 )
日時: 2014/03/28 16:20:30
名前: データ分析 

下記のサイトに出ています。

http://b-mokkei.or.jp/k-senbatu-kendo/bout/bout-detail.html
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.71 )
日時: 2014/03/28 16:31:41
名前: だいぶろ 

山田君は、チームの勝ちが決まった後だと気が抜けてしまうんですかね?
勿論、相手も猛者ですから、負けるのは仕方ないですけど、チームの勝ちが決まった後の負けが目立ってますね
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.72 )
日時: 2014/03/28 17:41:15
名前: チキン南蛮 

高千穂男子3位ですかー!

夏は優勝できるよう頑張れ!
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.73 )
日時: 2014/03/28 18:05:13
名前: 剣士 

何故、九州学院の山田くんが優秀選手なのでしょうか?決勝トーナメントでは、優勝が決まったあとの決勝戦しか勝っていない。
本当に、本大会における優秀選手だろうか?
良い選手には違いないが、本大会のとなると疑問です。
他の優秀選手でも首をかしげたくなる選手が数人います。
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.74 )
日時: 2014/03/28 18:15:17
名前: 広東麺 

OBが事故で亡くなった中で、選手はよく結果を残せたと思います。米田監督や選手の心中お察しするとともに優勝できてよかったと思います。おめでとうございます。
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.75 )
日時: 2014/03/28 18:16:30
名前: 槌田つえー 

槌田君の活躍が目立ったと思う。
異論は認めん
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.76 )
日時: 2014/03/28 18:17:53
名前: 広東麺さん 

誰か亡くなったんですか?
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.77 )
日時: 2014/03/28 19:26:35
名前: 鳳梨 

法政大学の件じゃないですかね
ソースは探せば出てくると思います
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.78 )
日時: 2014/03/28 19:50:31
名前: 広東麺さん 

法政ってまさかTさんではないですよね?
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.79 )
日時: 2014/03/28 19:51:36
名前: 智仁勇 

剣士さんへ

「優秀選手」というのはそれぞれの学校の「顔」いわば大将です。
それぞれの学校の監督さんが紙に記入し、推薦します。
その時々の調子はあるでしょうが、やはり、大将を記入されると思います。
全て終了した後に書くものではないので、 ? と感じられるとでしょうが……
どの監督さんも、やはり大将を推薦されるでしょう。
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.80 )
日時: 2014/03/28 20:15:42
名前:  

本大会の優秀選手は大会本部が決めるのではないのでしょうか?ですから勝ち負けではなく総合的に見て良い剣道をした選手が選ばれていると思います。
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.81 )
日時: 2014/03/28 20:24:19
名前: 選抜 

女子決勝戦

   島原 - 麗澤瑞浪

先鋒 本多 −コ 相原 

次鋒 堤 メ−  川村

中堅 竹中 −メ 片山

副将 藤崎 −  佐藤

大将 進藤 −  小角


2-1で麗澤瑞浪の勝ち

Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.82 )
日時: 2014/03/28 21:11:56
名前:  

葵陵対島原戦 島原にはまりましたね葵陵は!
まさかまさかって感じでしたね。
水戸葵陵これからの大会での活躍期待します。
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.83 )
日時: 2014/03/28 21:14:22
名前: だいぶろ 

西村君みたいです
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.84 )
日時: 2014/03/29 07:47:29
名前: か〜すが 

守谷対島原のオーダー・スコアが分かる方が
いましたら教えて下さい。
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.85 )
日時: 2014/03/29 08:26:04
名前: たぶん 

あるHPからですが

島原対守谷

本多 × 菊池
堤 ▲× 藤本
竹中 −メ太田
藤崎 − 長田
進藤メ− 後藤

代表戦
進藤メ− 太田

…だと思います。
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.86 )
日時: 2014/03/29 21:29:09
名前: ひとひと 

今年の葵陵はそこまでなのですか?
中根、安井コンビは最強だと思ってたのですが…
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.87 )
日時: 2014/03/30 04:34:58
名前: LET'S KENDO 

今大会、特に上位戦は男女とも接戦が多くあったように思います。

LET'S KENDOに結果や試合動画を掲載してきますので、まだ見ていない方がいましたら参考にしていただければ思います。
http://www.letskendo.com
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.88 )
日時: 2014/03/30 07:38:10
名前:  

私が見る限り予選リーグから中根、安井はマークされてましたね。それでも勝たないといけないんだけど。
勝負って難しい、、、
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.89 )
日時: 2014/03/30 14:15:03
名前: みん 

女子の筑紫台はどのような感じでしたか?
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.90 )
日時: 2014/03/30 18:09:59
名前: ふっ 

福岡は激戦区でレベルが高いようにいつも
書かれてるけど公式戦になると最後は勝ててないですね。
やはり他県の方がすごいのでしょうかね⁉
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.91 )
日時: 2014/03/30 18:36:15
名前:  

毎年のように全国入賞してるじゃないですか
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.92 )
日時: 2014/04/02 00:26:43
名前: 観戦者 

九州学院の春夏春三連覇という偉業は高校剣道界で初だと伺いました。同校の活躍をこれからも期待しています。
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.94 )
日時: 2014/04/03 17:04:19
名前: 面吉 

ふっ様へ

福岡は『特に中部地区 (福岡市内とその近隣地区)』剣道に力を入れている学校が
多いから県内で選手が分散してるんだと思います。

東福岡や福岡第一クラスでも前回の地区予選で負けてノーシードからのケースも
珍しくないし、県大会になると 
大濠・東福岡・福岡第一・筑紫台等が地区で上位に入れずノーシードからのスタートというのもよくあります。


県大会前の中部地区予選は 超激戦区ですね。 

全国大会は無理にしても
一発シード校(大濠・東・第一等)を喰う力を持ってる学校がゴロゴロいますから 
強豪校も大変だと思います。

Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.96 )
日時: 2014/04/05 07:55:57
名前: beppu  

福岡中部地区にゴロゴロいませんよ。
大堀、東、筑紫台くらい。 あとは地方区。
どこの府県も一緒。福岡は学校が多いだけ。
Re: 第23回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県・春日井市開催) ( No.97 )
日時: 2014/06/09 13:28:48
名前:  

中部の学校とやってから言え

Page: 1 | 2 |