このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第七回関東私立高等学校選抜剣道大会(神奈川)
日時: 2014/03/22 14:13:56
名前: 小田原 

男子
優勝ー高輪高
準優勝ー國學院久我山
三位ー佐野日大、横浜商大
ベスト8ー八王子実践、慶応義塾 、東海大浦安、岩瀬日大

女子
優勝ー日大高
準優勝ー横浜商大
三位ー桐蔭学園、埼玉栄
ベスト8ー健大高崎、国士舘、木更津総合、八千代松陰

Page: 1 |

Re: 第七回関東私立高等学校選抜剣道大会(神奈川) ( No.1 )
日時: 2014/03/22 15:30:10
名前: 剣太郎 

決勝のスコア教えて下さい(*^^*)
Re: 第七回関東私立高等学校選抜剣道大会(神奈川) ( No.2 )
日時: 2014/03/22 17:42:51
名前: チバリヨ 

高輪つえーな
Re: 第七回関東私立高等学校選抜剣道大会(神奈川) ( No.3 )
日時: 2014/03/22 19:14:09
名前: 来年度公立進学 

女子は日大高校優勝したんですね。日大高校の準決勝は、どちらとやったんですか?
Re: 第七回関東私立高等学校選抜剣道大会(神奈川) ( No.4 )
日時: 2014/03/22 20:11:36
名前: つくば 

選抜組の東海大相模・水戸キリョウ・本庄第一は上がってないけど?選抜前でメンバー違うのかな?
Re: 第七回関東私立高等学校選抜剣道大会(神奈川) ( No.5 )
日時: 2014/03/22 23:44:17
名前: 小田原 

男子決勝は高輪の次鋒が一本取られて二本取り返して勝利。他全員引き分け。
女子決勝も日大次鋒が一本勝ちで他全員引き分け。
女子準決勝の対戦は桐蔭学園VS日大高、横浜商大VS埼玉栄だったと思います。訂正あればお願いします。
Re: 第七回関東私立高等学校選抜剣道大会(神奈川) ( No.6 )
日時: 2014/03/23 06:44:47
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >

管理人のHide.です。
小田原さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 第七回関東私立高等学校選抜剣道大会(神奈川) ( No.7 )
日時: 2014/03/23 14:09:40
名前: ほう 

決勝接戦でしたね。
高輪も久我山も新1年生のスポーツ推薦での募集をやめちゃったからね。
今のチームで頑張るしかない。どっちがインターハイに行くか楽しみです。
しかし高輪は学校全体の偏差値を上げるために募集をやめるんだそう。
剣道で培った心も大切だと思うけど。
久我山は強いサッカーや野球に推薦枠をとられちゃったのかな。
この先東京は弱くなっちゃいそうですね。
Re: 第七回関東私立高等学校選抜剣道大会(神奈川) ( No.8 )
日時: 2014/03/23 22:51:57
名前: Mac 

日大高校女子おめでとうございます。インターハイ予選もがんばってください。練習試合、ありがとうございました。
Re: 第七回関東私立高等学校選抜剣道大会(神奈川) ( No.9 )
日時: 2014/03/24 07:54:31
名前: 2014 

桐蔭は?
Re: 第七回関東私立高等学校選抜剣道大会(神奈川) ( No.10 )
日時: 2014/03/24 08:52:42
名前: たしか 

桐蔭は、岩瀬日大に敗退していました。
Re: 第七回関東私立高等学校選抜剣道大会(神奈川) ( No.11 )
日時: 2014/03/24 09:48:07
名前: ちぇすと 

決勝は互角の勝負だったのですね。
国士舘はどうだったのでしょう?
しかし上の方も言ってるように東京のトップ2が揃って剣道部の強化をやめてしまうのは残念ですね。
Re: 第七回関東私立高等学校選抜剣道大会(神奈川) ( No.12 )
日時: 2014/03/24 09:52:35
名前: たしか 

国士舘も、岩瀬日大に敗退だったと思います。
Re: 第七回関東私立高等学校選抜剣道大会(神奈川) ( No.13 )
日時: 2014/03/25 09:00:25
名前: ちぇすと 

たしかさん、ありがとうございます。
そうでしたか、柴田旗はぜひ頑張ってほしいですね。
高輪の選抜もいよいよですね。全国制覇期待してます。

Page: 1 |