このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第42回石川県スポーツ少年団剣道交流大会(石川県・金沢市開催)
日時: 2013/12/08 16:18:01
名前: kendoumaru 

本日行われた第42回石川県スポーツ少年団剣道交流大会の結果を載せておきます。
団体戦小学生の部
優勝 石川犬鷲(初優勝)
2位 游神館
3位 辰口
3位 蕪城
個人戦小学生4年男子の部
優勝 野尻(石川犬鷲)
2位 角(川北)
3位 藤森(花園)
3位 末政(川北)
個人戦小学生5年男子の部
優勝 谷田(辰口)昨年の4年生の部に続いて優勝
2位 西村(一ノ宮)
3位 藤井(野々市)
3位 中村(大崎)
個人戦小学生6年男子の部
優勝 北井(石川犬鷲)
2位 松本(石川犬鷲)
3位 山田(游神館)
3位 坂野上(アカシア)
個人戦小学生4〜6年女子の部
優勝 中村(石川犬鷲)
2位 橋村(蕪城)
3位 平田(宝達志水)
3位 田村(鹿西)
個人戦中学生男子の部
優勝 四郎丸(森本)
2位 曲師(宇ノ気)
3位 坂上(辰口)
3位 北井(宇ノ気)
個人戦中学生女子の部
優勝 中(蕪城)
2位 弥浦(森本小剣)
3位 徳山(川北)
3位 南(森本)
尚来年3月に石川県で開催予定の第36回全国スポーツ少年団剣道交流大会には団体戦は優勝した石川犬鷲と開催地チームとして金沢市選抜チームが男女中学生個人には優勝した四郎丸選手と中選手それと
開催地枠選手として、室谷選手と弥浦選手が出場します。

Page: 1 |

Re: 第42回石川県スポーツ少年団剣道交流大会(石川県・金沢市開催) ( No.1 )
日時: 2013/12/08 17:56:04
名前: 知りたい 

石川犬鷲のメンバー教えてください。
Re: 第42回石川県スポーツ少年団剣道交流大会(石川県・金沢市開催) ( No.2 )
日時: 2013/12/08 19:21:41
名前: kendoumaru 

知りたいさんへ
先鋒から河辺、東?、松本、中村、北井だったと思います。
Re: 第42回石川県スポーツ少年団剣道交流大会(石川県・金沢市開催) ( No.3 )
日時: 2013/12/08 20:22:29
名前: ? 

Kendoumaruさんへ
先鋒は河辺さんだったと思いますよ。
Re: 第42回石川県スポーツ少年団剣道交流大会(石川県・金沢市開催) ( No.4 )
日時: 2013/12/09 07:14:40
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
kendoumaruさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 第42回石川県スポーツ少年団剣道交流大会(石川県・金沢市開催) ( No.5 )
日時: 2013/12/09 08:01:21
名前: 知りたがり屋 

森本は、川北は、大聖寺は、野々市はどうしたんでしょうか?上位に食い込めなかったんですかね?
Re: 第42回石川県スポーツ少年団剣道交流大会(石川県・金沢市開催) ( No.6 )
日時: 2013/12/09 08:10:47
名前: kendoumaru 

知りたがり屋さんへ。
森本と川北はベスト8敗退で、野々市は3回戦敗退。
大聖寺は出場してませんでした。
Re: 第42回石川県スポーツ少年団剣道交流大会(石川県・金沢市開催) ( No.7 )
日時: 2013/12/09 15:02:16
名前: めん 

七尾、大崎は?
個人中学女子と小学生女子のベスト8教えてください。
Re: 第42回石川県スポーツ少年団剣道交流大会(石川県・金沢市開催) ( No.8 )
日時: 2013/12/09 17:21:28
名前: kendoumaru 

めんさんへ
個人戦小学生女子ベスト8選手。
松田(一ノ宮)中村に敗戦
板尾(蕪城)平田に敗戦
東(石川犬鷲)田村に敗戦
本吉(一ノ宮)橋村に敗戦
個人戦中学生女子ベスト8選手
尾蔵(七尾)弥浦に敗戦
山下(寺井)徳山に敗戦
東(宇ノ気)中に敗戦
新田(富永)南に敗戦


Re: 第42回石川県スポーツ少年団剣道交流大会(石川県・金沢市開催) ( No.9 )
日時: 2013/12/09 18:24:52
名前: 知りたがり屋 

小松桜木はどうしましたか?
Re: 第42回石川県スポーツ少年団剣道交流大会(石川県・金沢市開催) ( No.10 )
日時: 2013/12/11 19:28:58
名前: テツ 

中学生の個人戦の内容は、どうでしたか?

Page: 1 |