このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市)
日時: 2013/09/23 12:37:56
名前: 木彫り熊 

優勝
福岡如水館(福岡県)
準優勝
上の台剣友会(千葉県)
3位
九好会(熊本県)
芳明館(茨城県)

Page: 1 |

Re: 第51回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.1 )
日時: 2013/09/23 21:11:56
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
木彫り熊さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.2 )
日時: 2013/09/24 11:14:55
名前: 強い!! 

福岡如水館、強かったなぁ!
それと同じくらい、千葉上の台剣友会も強かった。
一回戦から見応えのある試合が続いていました。
決勝
福岡如水館
池田、野中、樫原、小畔、池田
上の台剣友会
鈴木、大力、河野、小谷、鈴木

先鋒は、池田が面の一本勝ち
次鋒は、野中が面で先制、大力が小手で取り返し引き分け
中堅は、樫原が面の一本勝ち
副将は、小谷が時間終了間際に逆胴で一本勝ち
大将は、鈴木が胴を取り、その後引き面に旗が上がる場面もあったが、そのまま一本勝ち

引き分けの次鋒戦で代表戦。
野中が面を決め、如水館が優勝しました。

Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.3 )
日時: 2013/09/25 11:05:37
名前: 知りたい 

準決勝のスコアも知りたいです!
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.4 )
日時: 2013/09/25 11:07:07
名前: 観覧席からオペラグラス 

準決勝

  上の台       九好会

先鋒 鈴木 ○ − ◎ 米田
次鋒 大刀 △ − △ 山重
中堅 河野 △ − △ 石谷
副将 小谷 ◎ −   〆
大将 鈴木 △ − △ 諏訪元

上の台はほとんど後ろ2人で逆転してました。
さすがは県警のトップクラス


如水館と芳明館の試合はよく見えませんでしたが、たしか如水館が次鋒、中堅、大将が
勝ってたようです。

如水館は前衛でリードもしくはタイで大将に回し、大将戦で突き放す戦いが多かったです。
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.5 )
日時: 2013/09/25 12:38:37
名前: 質問 

如水館の大将の池田さんって双子の龍虎のお父さんですか?

Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.6 )
日時: 2013/09/25 13:43:58
名前: 確か? 

上の台の副将は全日本に出場したことがある?小谷くんだと思います。大将は全日本で優勝した鈴木くんでしょうか?
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.7 )
日時: 2013/09/25 16:01:53
名前: 知ったかぶり 

千葉上の台の後ろ
二枚は反則級の選手ですよね(笑
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.8 )
日時: 2013/09/25 22:41:17
名前: 知りたい 

関係者でも構いません。
如水館と上の台の一回戦からの勝ち上がりを知りたいです!
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.9 )
日時: 2013/09/25 23:55:08
名前: 観戦者 

如水館の池田さんは龍くん虎くんのお父さんです。
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.10 )
日時: 2013/09/26 06:08:19
名前: 剣人 

全日本剣道道場連盟のサイトにトーナメント表がアップされてますよ
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.11 )
日時: 2013/09/26 07:02:14
名前: 知りたい 

対戦スコアを知りたいです
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.12 )
日時: 2013/09/26 08:37:37
名前: チバ 

上の台と同じく千葉から出場した柏武道館はどうでしたか?
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.13 )
日時: 2013/09/26 14:52:22
名前: ほっけ 

柏武道館は優勝した如水館に惜敗でした。
先鋒を如水館、次鋒を柏武道館がそれぞれ取り、1ー1の本数同点のまま
大将戦となり、大将は如水館が1本勝ちで2ー1で勝利。

だったと思います。
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.14 )
日時: 2013/09/26 16:51:39
名前: 北別府 

如水館の先鋒池田君(六年生)は強かったですね。益水館の林君や上の台鈴木君にも素晴らしい面を決めて勝っていました。
上の台の先鋒鈴木君(五年生)も強かった。後ろ二枚が有名なので注目してましたが、光龍館の福家君や洗心道場の永井君、解脱の栗原君にも勝っていました。いば剣の渡辺君との代表戦も見応えがありました。
またその鈴木君に面を決めて勝利した、九好会の米田君も素晴らしかった。今後が楽しみな選手です。
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.15 )
日時: 2013/09/27 06:19:41
名前: おてもやん 

九好会の米田君は、九州学院の米田先生のご子息ですか?
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.16 )
日時: 2013/09/27 09:51:58
名前: 北別府さん 

私の記録が正しければ、益水舘と如水舘の試合


先鋒(引き分け)次鋒(引き分け)中堅(引き分け)副将(如水1本勝)大将(如水2本勝)


池田君は引き分けています。後ろ2枚で勝ちです。

Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.17 )
日時: 2013/09/27 10:49:08
名前: 同世代 

大将の池田サン、見た目も剣道も若過ぎ
昔と全然変わってなくて驚きました。
おめでとうございます
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.18 )
日時: 2013/09/27 11:03:32
名前: 北別府 

そうです、林君が先に面を決め、その後に池田君が面を取り返したはずですよ!
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.19 )
日時: 2013/09/27 17:01:02
名前: 知ったかぶり 

九好会の大将は玉龍旗で20人抜き以上して
伝説を作った方ですか?
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.20 )
日時: 2013/09/27 18:24:01
名前: グルグル 

そうですよ!あの諏訪元選手です。
準決勝、上の台剣友会の鈴木選手との大将戦は見ものでした。
前半は若さ溢れる素早い動きで諏訪元選手が押していて、惜しい小手がありました。後半になると取らなければ敗けとなる諏訪元選手の手元に鈴木選手の小手が何回かあり、その後鈴木選手が面、諏訪元選手が合わせにいって面。鈴木選手に分があったかに見えましたが、諏訪元選手も惜しい。そのまま引き分けでしたが、諏訪元選手は変わらず強かったですよ!
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.21 )
日時: 2013/09/28 12:29:50
名前: 羆ちゃん 

決勝の動画を見つけました。

http://blog.goo.ne.jp/chiyogaokakendo/e/088201fef810f95beb358119bd34b80e
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.22 )
日時: 2013/09/29 01:52:25
名前: あら 

けっこう後ろはボコボコですなぁ
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.23 )
日時: 2013/09/29 07:23:21
名前: ダメ? 

動画、見られなくなった!
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.24 )
日時: 2013/09/29 07:53:30
名前: 残念 

羆ちゃんさんが動画を見つけてくれたけど千代が丘剣道教室さんが皆には見せたくないようでロックをかけたようですね。もう少し大きな心があれば千代が丘剣道教室を応援できるのにね’
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.25 )
日時: 2013/09/29 14:04:47
名前: 剣道 

池田くん、真っ直ぐで綺麗な面を打ちますね。
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.26 )
日時: 2013/09/29 14:19:37
名前: ダメ? 

凄く残念ですね!
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.27 )
日時: 2013/09/29 17:26:33
名前: 千代が丘HP管理人 

千代が丘のHP管理者です。

動画についてですが、昨日突然ブログのアクセスが増えて驚きました。どこからリンクをされたのか分からなかったので、一時的に保護させていただきました。

管理している側からいきますと、変なサイトからリンクを張られたりすると困るので・・・。如水館様、上の台様の公開の了承も得ておりませんので
「なにか迷惑がかかっては」と思い一時的にロックしました。

いちに会様からリンクがあるのなら安心しましたが、そういう事情をご理解いただけたらと思います。

動画ですが、素人が撮ったものですので全国の皆様に公開に耐えるものかもわかりません。道場生が参考になればと思い撮影した物ですので、つまらない世間話も入っているかも知れませんが、他に動画がないようであれば、もとの状態に戻したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.28 )
日時: 2013/09/29 17:52:25
名前: お願い 

ぜひお願いします。
見に行けなかったので、見てみたいです。
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.29 )
日時: 2013/09/29 18:58:35
名前: 見学 

千代が丘様ありがとうございます。見学できなかったので有り難く拝見させていただきました。
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.30 )
日時: 2013/09/30 19:21:26
名前: 羆ちゃん 

千代が丘管理人様
勝手にリンクを貼って申しわけありませんでした。
マナー違反だったと反省をしています。
私も見学できなかったので、ありがたく拝見させて
もらいましたがホームページを管理している方から
みるとそのような事も考えているのですね。知りま
せんでした。軽い気持ちの行為で迷惑をお掛けしま
した。次回からコメントをいれるなど了承をいただ
いてからにします。
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.31 )
日時: 2013/10/01 05:29:29
名前: 教えて! 

如水館は有名どころが名を連ねていますね!
上の台剣友会の次鋒と中堅は私が無知で分かりませんが、とても良い試合をしています。誰かわかる方、教えてください。
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.32 )
日時: 2013/10/02 06:26:43
名前: 千葉県 

次鋒の大力くんは、東海大附属浦安中学校3年生で全国中学校剣道大会でベスト8の成績をおさめています。
中堅の河野くんは、駒澤大学2年生で幕張本郷中学校から東海大浦安高校。中学校時代は全国大会でベスト8の成績をおさめています。
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.33 )
日時: 2013/10/02 06:30:18
名前: 地方 

準決勝の動画はないのでしょうか?
Re: 第31回全国道場対抗剣道大会(北海道札幌市) ( No.34 )
日時: 2013/10/14 09:27:57
名前: アラマキ 

準決勝、芳明館と如水館の試合、白熱した試合でした!

Page: 1 |