このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第34回北信越中学校総合体育大会剣道競技大会(石川県開催)
日時: 2013/08/08 06:15:33
名前: kendoumaru 

昨日行われた北信越中学校総合体育大会剣道競技の結果を載せておきます。
男子団体
優勝 小池中(新潟)3年連続5回目
2位 速星中(富山)
3位 小針中(新潟)
3位 城南中(石川)
ベスト8 明道中、松陵中(共に福井)、森本中、津幡中(共に石川)
女子団体
優勝 燕中(新潟)10年連続10回目
2位 津幡中(石川)
3位 吉田中(新潟)
3位 御祓中(石川)
ベスト8 押水中(石川)、小針中(新潟)、三方中(福井)、山室中(富山)
男子個人
優勝 相場(新潟・小池中)
2位 棲井(新潟・小池中)
3位 大久保(長野・若穂中)
3位 下池(石川・高松中)
ベスト8 吉岡(福井・藤島中)
     小崎(新潟・本丸中)
     山本颯(石川・松任中)
     刀祢(福井・成和中)
女子個人
優勝 嶋田(富山・山室中)
2位 山中(新潟・小針中)
3位 小川(新潟・燕中)
3位 大野(富山・山室中)
ベスト8 加藤(福井・中央中)
     鷹尾(石川・津幡中)
     新保(新潟・小針中)
     山川(石川・宇ノ気中)
以上の結果となりました。

Page: 1 |

Re: 第34回北信越中学校総合体育大会剣道競技大会(石川県開催) ( No.1 )
日時: 2013/08/08 06:39:39
名前: 八重の桜 

さすが小池と燕ですね

個人戦わかる方お願いいたします。
Re: 第34回北信越中学校総合体育大会剣道競技大会(石川県開催) ( No.2 )
日時: 2013/08/08 06:44:29
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
kendoumaruさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 第34回北信越中学校総合体育大会剣道競技大会(石川県開催) ( No.3 )
日時: 2013/08/08 07:04:05
名前: kendoumaru 

引き続き男女団体戦予選リーグ結果と個人戦の詳細を掲載させてもらいます。
男子団体戦予選リーグ

津幡2/1−4/3小針
魚津東部0/0−3/2中央
中央0/0−4/3小針
魚津東部4/3−4/2津幡
中央2/1−4/2津幡
魚津東部0/0−2/2小針
リーグ順位
1位小針  3 8 10
2位津幡   1 5 10
3位中央  1 3 5
4位魚津東部1 3 4

山室3/1−3/1佐久長聖
小池5/3−0/0森本
小池6/3−2/0佐久長聖
山室0/0−2/1森本
山室0/0−4/3小池
森本3/2−1/0佐久長聖
リーグ順位
1位小池   3 9 15
2位森本  2 3 5
3位佐久長聖0.5 1 6
4位山室  0.5 1 3

速星1/1−0/0明道
川北2/1−0/0丘
丘1/1−0/0明道
川北0/0−2/2速星
丘0/0−3/3速星
川北3/1−6/3明道
リーグ順位
1位速星3 6 6
2位明道1 3 6
3位川北1 2 5
4位丘 1 1 1

本丸1/0−3/1松陵
柳町1/1−3/2城南
柳町4/2−1/1松陵
本丸3/1−5/4城南
城南3/2−4/2松陵
本丸1/0−3/1柳町
リーグ順位
1位城南2 8 11
2位松陵2 4 8
3位柳町2 4 8
4位本丸0 1 5
各リーグ順位並んだ学校の詳細は次のとおりです。
Aリーグは勝者数にて津幡2位、総本数にて中央3位、魚津東部4位となりました。
Bリーグは総本数にて佐久長聖3位、山室4位。
Cリーグは勝者数にて明道2位、川北3位、丘4位。
Dリーグは勝者数にて城南1位、代表戦で松陵が2位通過
女子団体戦予選リーグ

津幡4/2−3/1松陵
小針3/2−1/1柳町
柳町2/1−1/1松陵
小針3/3−2/1津幡
柳町1/1−1/1津幡
小針4/2−3/2松陵
リーグ順位
1位小針 3 7 10
2位津幡1.5 4 7
3位柳町1.5 3 4
4位松陵 0 4 7

三方8/5−0/0雄山
吉田7/4−2/1松陽
吉田6/3−2/1雄山
三方1/1−1/1三方
松陽5/3−4/1雄山
吉田1/1−2/1三方
リーグ順位
1位三方2.5 7 11
2位吉田 2 8 14
3位松陽1.5 5 8
4位雄山 0 2 6

燕6/3−1/1上田第六
御祓4/2−2/1大門
大門0/0−2/2上田第六
御祓3/1−5/3燕
大門0/0−6/3燕
御祓4/3−1/1上田第六
リーグ順位
1位燕   3 9 17
2位御祓 2 6 11
3位上田第六1 4 4
4位大門  0 1 2

山室3/2−0/0松代
藤島1/1−4/2押水
藤島0/0−1/1松代
山室7/4−1/0押水
藤島1/0−6/3山室
押水1/1−1/1松代
リーグ順位
1位山室 3 9 16
2位押水1.5 3 6
3位松代1.5 2 2
4位藤島 0 1 2
各リーグ順位並んだ学校の詳細は次のとおりです。
Aリーグは勝者数にて津幡2位、柳町3位。
Dリーグは勝者数にて押水2位、松代3位。
Re: 第34回北信越中学校総合体育大会剣道競技大会(石川県開催) ( No.4 )
日時: 2013/08/08 08:09:18
名前: kendoumaru 

男女個人戦詳細です。
男子個人戦
1回戦
木倉(雄山)メ−曽良(川北)
吉岡(藤島)メ−西澤(川中島)
山本悠(速星)コ−沼田(佐久長聖)
高見(内灘)−メコ相場(小池)
馬渕(松陵)−コ野瀬(坂井輪)
松榮(押水)−メ大久保(若穂)
松田(魚津東部)−メ樋浦(小池)
田辺(三方)−メ山本颯(松任)
柳澤(松代)−メ下池(高松)
浅野(大門)−メ橋本(丸岡)
高橋(小針)−メ沖崎(邑知)
岩下(速星)メ−メコ刀祢(成和)
中川(城南)メメ−堀端(武生第一)
小間沢(若穂)−コ棲井(小池)
辻(速星)−メ今村(宇ノ気)
坂野(丘)▲−メ小崎(本丸)
2回戦
木倉−ド吉岡
山本悠−ド相場
野瀬−コ大久保
樋浦−メ山本颯
下池メ反−メ▲▲橋本
沖崎−メ刀祢
中川ド−メメ棲井
今村−メ小崎
準々決勝
吉岡−メメ相場
大久保メ−山本颯
下池コ−刀祢
棲井メ−小崎
準決勝
相場ド−大久保
下池−コ棲井
決勝戦
相場メ−棲井
女子個人戦
1回戦
菅原(越前)−メ鷹尾(津幡)
青山若(井波)−メ竹入(塩尻西部)
小辻(藤島)−メ石川(下條)
金山(朝日)−メ山中(小針)
大野(山室)メメ−メ田中(小池)
山下(寺井)−メ本塩(松川)
二本松(三方)メ−メコ村山(松浜)
竹田(小杉南)▲−ココ山川(宇ノ気)
清滝(柳町)コ▲▲−コ反小林(中能登)
加藤(中央)メ−青山萌(井波)
皆川(吉田)メ−東(宇ノ気)
塚谷(成和)−ド嶋田(山室)
横井(羽咋)メ−高橋(水橋)
大塚(豊野)−コ新保(小針)
山ア(明倫)メ−メメ小松(羽咋)
川浦(柳町)メ−メメ小川(燕)
2回戦
鷹尾メ−竹入
石川−メ山中
大野メ−本塩
村山−メ▲山川
小林−メ加藤
皆川−メメ嶋田
横井−メ新保
小松−メ小川
準々決勝
鷹尾−メ山中
大野メメ−山川
加藤−ドメ嶋田
新保−メ小川
準決勝
山中メ−大野
嶋田反▲−▲▲小川
決勝戦
山中−メ嶋田
Re: 第34回北信越中学校総合体育大会剣道競技大会(石川県開催) ( No.5 )
日時: 2013/08/09 07:06:49
名前: kendoumaru 

男女団体戦のスコアです。
男子団体戦
決勝トーナメント1回戦
速星5/3−0/0森本
津幡3/2−4/2城南
小池6/4−2/1明道
松陵0/1−4/2小針
準決勝
速星4/4−0/0城南
小池5/3−2/1小針
決勝
速星1/1−3/3小池
Re: 第34回北信越中学校総合体育大会剣道競技大会(石川県開催) ( No.6 )
日時: 2013/08/09 07:22:22
名前: kendoumaru 

女子団体戦
決勝トーナメント1回戦
小針2/1−6/3吉田
押水0/0−7/4燕
三方1/1−(代)1/1津幡
御祓3/2−3/1山室
準決勝
吉田0/0−6/4燕
津幡4/3−4/2御祓
決勝
燕5/4−1/1津幡

Page: 1 |