このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県)
日時: 2013/08/07 17:08:01
名前: 北部九州総体 

≪最終結果≫

■男子団体
優 勝 九州学院(熊本)
準優勝 高輪(東京)
三 位 育英(兵庫)
三 位 島原(長崎)

■女子団体
優 勝 島原(長崎)
準優勝 麗澤瑞浪(岐阜)
三 位 大分鶴崎(大分)
三 位 中村学園女子(福岡)

■男子個人
優 勝 佐々木 陽一朗(東京 高輪/3年)
準優勝 曽我 貴昭(熊本 九州学院/3年)
三 位 元吉 雄弥(埼玉 埼玉栄/1年)
三 位 田中 芳秀(神奈川 桐蔭学園/3年)

■女子個人
優 勝 大井 理緒(熊本 阿蘇中央/3年)
準優勝 板垣 佑果(青森 東奥義塾/3年)
三 位 山本 杏奈(長崎 島原/3年)
三 位 冨永 日奈野(愛媛 帝京第五/3年)


<男子団体・決勝>

×高  輪1−3九州学院○


<女子団体・決勝>

○島  原2−0麗澤瑞浪×


<男子個人・決勝>

○佐々木(高  輪)メツ−メ 曽 我(九州学院)×


<女子個人・決勝>

○大井(阿蘇中央)メコ−コ 板垣(東奥義塾)×


<男子団体・準決勝>

○高  輪1−0育  英×
○九州学院3−2島  原×


<女子団体・準決勝>

×大分鶴崎0−3島  原○
○麗澤瑞浪3−1中村女子×


<男子個人・準決勝>

○佐々木(高  輪)メ−  元吉(埼 栄 栄)×
×田 中(桐蔭学園) −ツ 曽我(九州学院)×


<女子個人・準決勝>
 山本(島  原)  −メ 大井(阿蘇中央)○
○板垣(東奥義塾)コメ−  冨永(帝京第五)×


<男子団体・準々決勝>

○高  輪2−1西 大 寺×
×東 福 岡1−3育  英○
○九州学院4−0龍谷平安×
○島  原3−1PL学院×


<女子団体・準々決勝>

○大分鶴崎1−0淑徳与野×
○島  原2−0龍  谷×
○麗澤瑞浪2−1新潟商業×
○中村女子3−1和歌山東×


<男子団体・決勝トーナメント一回戦>

○高  輪3−0和歌山東×
×桐蔭学園2−3西 大 寺○
○東 福 岡4−1明徳義塾×
×敬  徳1−3育  英○
○九州学院3−0白  河×
×龍  谷1−1本龍谷平安○
○島  原2−1広島皆実×
○PL学園2−1本庄第一×


<女子団体・決勝トーナメント一回戦>

×甲府商業0−3大分鶴崎○
×日吉ケ丘2−3淑徳与野○
×守  谷0−2島  原○ ※守谷三連覇ならず
×秋 田 南1−3龍  谷○
○麗澤瑞浪代− 東海菅生×
○新潟商業2−1東奥義塾×
○中村女子2−0八代白百合×
○和歌山東代− 樟  南×


<男子個人・準々決勝>

○佐々木(高  輪) メ−  宮本(水戸葵陵)×
×真 田(九州学院)  −メ 元吉(埼 玉 栄)○
○田 中(桐蔭学園)メメ−メ 大野(PL学園)×
×染 谷(拓大紅陵)  −コメ曽我(九州学院)○


<女子個人・準々決勝>

×石田(四 天 王) −メ 山本(島  原)○
×井上(久 御 山) −メ 大井(阿蘇中央)○
×松尾(宮崎日大) −メメ板垣(東奥義塾)○
○冨永(帝京第五)メ−  井上(龍  谷)×


<男子・団体>

A.高輪(東京)
B.和歌山東(和歌山)
C.桐蔭学園(神奈川)
D.西大寺(岡山)
E.東福岡(福岡)
F.明徳義塾(高知)
G.敬徳(佐賀)
H.育英(兵庫)
I.九州学院(熊本)
J.白河(福島)
K.龍谷(佐賀)
L.龍谷大平安(京都)
M.島原(長崎)
N.広島皆実(広島)
O.PL学園(大阪)
P.本庄第一(埼玉)


<女子・個人> ※ベスト8まで

・石田 結稀(大阪 四天王寺羽曳丘/1年)
・山本 杏里(長崎 島原/3年)
・井上 菜摘(京都 久御山/3年)
・大井 理緒(熊本 阿蘇中央/3年)
・松尾 美佳(宮崎 宮崎日大/3年)
・板垣 佑果(青森 東奥義塾/3年)
・冨永 日奈野(愛媛 帝京第五/3年)
・井上 泰葉(佐賀 龍谷/2年)


<女子・団体>

A.甲府商業(山梨)
B.大分鶴崎(大分)
C.日吉ケ丘(京都)
D.淑徳与野(埼玉)
E.守谷(茨城)
F.島原(長崎)
G.秋田南(秋田)
H.龍谷(佐賀)
I.麗澤瑞浪(岐阜)
J.東海大菅生(東京)
K.新潟商業(新潟)
L.東奥義塾(青森)
M.中村学園女子(福岡)
N.八代白百合学園(熊本)
O.和歌山東(和歌山)
P.樟南(鹿児島)


<男子・個人> ※ベスト8まで

・佐々木 陽一朗(東京 高輪/3年)
・宮本 敬太(茨城 水戸葵陵/3年)
・真田 裕行(熊本 九州学院/3年)
・元吉 雄弥(埼玉 埼玉栄/1年)
・田中 芳秀(神奈川 桐蔭学園/3年)
・大野 祐史(大阪 PL学園/3年)
・染谷 恒貴(千葉 拓大紅陵/2年)
・曽我 貴昭(熊本 九州学院/3年)

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.1 )
日時: 2013/08/07 18:01:07
名前:  

久田松負けた!?
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.2 )
日時: 2013/08/07 18:04:29
名前: papa 

守谷高校の3連覇、応援しています!
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.3 )
日時: 2013/08/07 18:25:45
名前: たじま 

久田松くんは4回戦で負けました
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.4 )
日時: 2013/08/07 18:26:50
名前: 高校生 

もう1人はPLの大野くん
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.5 )
日時: 2013/08/07 18:46:13
名前: ファンその1 

久田松君は、埼玉栄一年生の元吉君に二本負けでした。
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.6 )
日時: 2013/08/07 19:13:22
名前: けんきち 

女子団体の東奥義塾高校はLリーグとなっていましたよ。Kリーグはどこが勝ちあがったかご存知の方教えてください!
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.7 )
日時: 2013/08/07 19:20:01
名前: サクランボ 

Kリーグは新潟商業が上がっているようですよ。
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.8 )
日時: 2013/08/07 19:28:02
名前: けんきち 

サクランボさんありがとうございました!
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.9 )
日時: 2013/08/07 20:21:07
名前: 神奈川 

桐蔭女子は、どこにまけましたか?男子の田中君は、誰と戦いましたか?また、貝塚くんは?
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.10 )
日時: 2013/08/07 20:26:51
名前:  


桐蔭女子は和歌山東に大将戦で負けました。
貝塚君は上村君に延長戦で負けてしまいました。
田中君は百田君や中根君に勝利してのベスト8です
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.11 )
日時: 2013/08/07 21:47:41
名前: ちばけん 

幕本エイトに2人かー!すごいねー
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.12 )
日時: 2013/08/07 22:13:19
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
北部九州総体さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.13 )
日時: 2013/08/07 22:15:02
名前: 女子団体予選リーグ 


甲府商業3−2興譲館
甲府商業 × 好文学園
興譲館3−2好文学園


大分鶴崎3−0福岡(岩手)
大分鶴崎3−0北陸(福井)
北陸3−2福岡・勝本数


高松商3−1興南
日吉が丘4−1興南



淑徳与野2−1鈴鹿
淑徳与野5−0北海道栄



守谷2−1星城(愛知)
守谷3−1草津東
草津東1−0星城


島原2−1仙台育英
仙台育英2−1鴻城(山口)島原4−1鴻城


秋田南3−1米子松蔭
秋田南4−0高知


龍谷3−1高崎
高崎4−2長野商・勝本数



徳島文理1−0富山北部
麗澤瑞浪3−1徳島文理
麗澤瑞浪5−0富山北部


日章学園4−0磐城




白石4−3流山・勝本数
新潟商3−0白石


東奥義塾3−1奈良大附属
大社3−0奈良大附属



帝京第五3−1甲子園
中村学園3−1帝京第五
中村学園 × 甲子園


八代白百合2−1作新
八代白百合2−0広島皆実作新 × 広島皆実


和歌山東3−2桐蔭学園
和歌山東5−4星陵・勝本数
桐蔭学園3−1星陵


左沢2−1磐田西
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.14 )
日時: 2013/08/08 00:05:34
名前: 剣太 

元吉強いな。

幕張本郷中出身だっけな。

幕張本郷→埼玉栄のルートは木村といい田中といい
強い奴多いな。
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.15 )
日時: 2013/08/08 00:16:13
名前: 剣道愛見人 

元吉君、埼玉予選で期待の3年生に勝ち準優勝した時は
埼玉出身者頑張らないとと思いましたが
全国でベスト8に残ってくれありがとうございます。
埼玉のレベルが低いのではなく元吉君が強かったのですね。
まだまだ頑張ってください。応援しています。
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.16 )
日時: 2013/08/08 11:51:13
名前: 知ったかぶり 

元吉君安房に行くと思ったら
埼玉栄なんですね。
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.17 )
日時: 2013/08/08 11:52:23
名前: 鹿体大ファン 

水戸葵陵は九州学院に1−2で敗れて、予選リーグ敗退となったようですね。
残念ですが、九州学院には決勝トーナメントも頑張って欲しいです。
個人戦も2人(真田、曽我)残ってますので、体力勝負ですね。

詳細ご存知の方、upお願い致します。
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.18 )
日時: 2013/08/08 12:31:56
名前: K 

葵陵と九学はもうちょっと上で見たかった
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.19 )
日時: 2013/08/08 12:41:21
名前: 県外 

元吉選手は何処出身ですか?中学、道場ご存知の方はお願いします。
Re: 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会(佐賀県) ( No.20 )
日時: 2013/08/08 13:22:58
名前: 北部九州総体 

九州学院2−1水戸葵陵
漆島×  − メ○安井
大熊△メ × メ△納谷
山田◎ココ−  ×船橋
曽我△  ×  △中根
真田○ココ− メ×宮本

Page: 1 | 2 | 3 |