このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第44回剣道大会結果【8月5日 日本武道館】
日時: 2013/08/05 19:34:54
名前: FB「剣道」 

平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会
第44回剣道大会結果【8月5日 日本武道館】

■男子団体
優勝 神奈川A
2位 大阪
3位 兵庫A 岐阜B
優勝した神奈川県Aは24年連続優勝

■女子団体
優勝 埼玉
2位 新潟
3位 大阪 岩手

■男子個人
優勝 則政 税(神奈川県立横浜修悠館高等学校)
2位 山田 誠一(神奈川県立横浜修悠館高等学校)
3位 福田 大地(熊本県立水俣高等学校定時制)
3位 元土肥 充真(神奈川県立横浜修悠館高等学校)

■女子個人
優勝 大宮 百合恵(埼玉県立大宮中央高等学校)
2位 畳谷 美咲(大阪府向陽台高等学校)
3位 前田 真咲(秋田明徳館高等学校定時制)
3位 内海 智晶(長崎県立鳴滝高等学校通信制)

Page: 1 |

Re: 平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第44回剣道大会結果【8月5日 日本武道館】 ( No.1 )
日時: 2013/08/05 19:46:44
名前: うー 

正直この大会ってどのくらいのレベルなんですか?
Re: 平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第44回剣道大会結果【8月5日 日本武道館】 ( No.2 )
日時: 2013/08/05 20:51:18
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
FB「剣道」さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第44回剣道大会結果【8月5日 日本武道館】 ( No.3 )
日時: 2013/08/06 02:12:28
名前: あー 

今回の大会はとてもレベルが高かったと思います
全日に劣らないくらいでした
特に3年生は強者が揃いに揃っていました
Re: 平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第44回剣道大会結果【8月5日 日本武道館】 ( No.4 )
日時: 2013/08/06 03:47:21
名前: じゅん 

女子団体 3位 大阪Bって
なってますが、1チームしか
出てないので Bはいりませんよ〜。
Re: 平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第44回剣道大会結果【8月5日 日本武道館】 ( No.5 )
日時: 2013/08/06 10:14:02
名前: 教えてください 

男子団体3位、兵庫Aとありますが、オーダーわかりますか?
準決勝のスコアもわかれば教えてくださいm(_ _)m
Re: 平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第44回剣道大会結果【8月5日 日本武道館】 ( No.7 )
日時: 2013/08/06 22:49:06
名前: いつか 

でも、多分、昼間働いて、夜勉強して、剣道もして…って感じの人が多いんじゃないですか?
なかなか大変な事だと思います。当たり前のように普通高校通って、部活してる我が子にはきっと真似できないでしょう…
偉いなぁって思うし、頑張れ!って応援したくなります。
Re: 平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第44回剣道大会結果【8月5日 日本武道館】 ( No.8 )
日時: 2013/08/07 09:28:11
名前:  

その通りですね。多分自分も出来ないと思います。
レベルなんてものは度外視して勝者を讃えてあげたいです。
Re: 平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第44回剣道大会結果【8月5日 日本武道館】 ( No.9 )
日時: 2013/08/07 11:33:47
名前: 横須賀 

レベルはそこそこ高いはずですよ。
だって、
神奈川県立横浜修悠館高等学校 名で出場してるのは
ここの生徒だけでは無く、提携している他校の生徒も
います。
優勝したのは、多分ですが横須賀市にある
学校の生徒ではないでしょうか?

そこは、他のスポーツでも優勝候補に名前が上がる学校で
究極の文武両道の全寮制の男子校。

スポーツだけで入学・卒業させてもらえるような
環境ではない中での彼らの日々の頑張りは
勿論素晴らしいですが、
上位入選が当たり前の彼らと渡り合った
熊本県の福田くんは
精神的面で相当な実力がある人では?と思いました。

Re: 平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第44回剣道大会結果【8月5日 日本武道館】 ( No.10 )
日時: 2013/08/07 18:30:15
名前: ありがとう 

私は20代の男子。今は東京で暮らしています。
かつてはインターハイで成績をおさめたこともあります。
私は興味本位で今回の大会を見に行きました。
正直なところレベルが低いのだろうと少し馬鹿にしていた気持ちがありました。
でも試合を見て心から感動し謝りたいと思いました。
本当に申し訳ないと思っています。

私が感じたことをはっきり申しますと
中にはルールもわからないような子がいました。それは事実です。
しかし上位8位まで食い込んだ選手は私の目から見ても
素晴らしい剣道をする子たちばかりでした。
正直驚きました。こんなにレベルが高いのかと…

全日で活躍できる選手だと思います。
多分全日で試合したら上位に食い込むと思いますよ。

男子はもちろんのことですが
今年は女子のレベルが高かったです。
誰が優勝してもおかしくない内容が濃く迫力のある試合でした。
見に行って本当に良かったです。見ていて楽しかった。
そして何より剣道が綺麗で美しい子がいたことに感動しました。
今の全日は正直しっかりとした剣道をする人が少ない。

本当にいい試合を見せてもらったと思っています。
ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
Re: 平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第44回剣道大会結果【8月5日 日本武道館】 ( No.11 )
日時: 2013/08/07 19:51:54
名前: 保護者 

神奈川Aってあの自衛隊の専修学校でしょ?
Re: 平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第44回剣道大会結果【8月5日 日本武道館】 ( No.12 )
日時: 2013/08/07 20:38:39
名前: ねも 

陸上自衛隊高等工科学校の生徒が横浜修悠館高校で出場されてるんですね
今まで知らなかったです
Re: 平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第44回剣道大会結果【8月5日 日本武道館】 ( No.13 )
日時: 2013/08/07 21:53:12
名前: 全日剣士 

多分レベルが低いと思ってる人いっぱいいる
でも違うと思うよ
うちの友達も定通で剣道してた子いたけど
めちゃくちゃ強かった
全日の人と戦っても多分勝つんじゃない?
まぁ負けたとしてもそんな簡単には負けないよ

その子今回の大会見に行ったらしいけど
今年は例年よりはるかにレベル
高かったって言ってたしね

その子が言うんだから間違いないよ

しかも全日で活躍してた子が辞めて
転校ってのも多いらしいし
今年は強者が揃ったのかもね

だからこの大会で上位に入った人は
本当にすごい人だと思うよ
Re: 平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第44回剣道大会結果【8月5日 日本武道館】 ( No.14 )
日時: 2013/08/08 07:57:29
名前: (^^) 

福島に則政って強いやつがいたけど
その則政かな?

Re: 平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第44回剣道大会結果【8月5日 日本武道館】 ( No.15 )
日時: 2013/08/08 09:20:24
名前: 猛虎魂を感じる 

多分そうですよ
ほかの子も県外だと思います
陸上自衛隊高等工科学校は全国から集まりますから

Page: 1 |