このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京)
日時: 2013/07/08 12:53:01
名前: 観戦者 

7ブロックの結果です。

男子
優勝 多摩永山中
準優勝 日野四中

女子
優勝 町田一中
準優勝 四谷中

午後から見に行ったのですが凄い暑かった。
多摩永山中男子、町田一中女子、春季同様決勝は圧勝でした。

Page: 1 |

Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.1 )
日時: 2013/07/08 15:09:15
名前: japan 

女子決勝のスコアわかる方いらっしゃいましたら掲載お願い致します。
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.2 )
日時: 2013/07/08 16:10:06
名前: しょうへい 

男子決勝のメンバーとスコアもお願いします
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.3 )
日時: 2013/07/09 06:08:56
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.4 )
日時: 2013/07/09 13:19:39
名前: 応援者 

男子個人 
優勝 日大三中 中山
準優勝 多摩永山 野平


Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.5 )
日時: 2013/07/09 15:29:03
名前: 教えて 

女子個人戦結果をおしえて下さい
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.6 )
日時: 2013/07/09 18:02:00
名前: たま 

女子個人
優勝 鑓水中 篠
準優勝 多摩永山 小池

間違えたていましたらすいません。
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.7 )
日時: 2013/07/09 18:09:33
名前: 観戦じいじ 

男子団体決勝

永山中     日野四中
 岩部コメー  北原
 小川  −メメ楠本
 石井メメー  楢本
 藤村メコー  栗原
 野平コ −  渋川

今回は永山に完敗でしたが、日野四中はほとんどが
1年生ですから、3年が抜けた秋の新人戦がまた楽
しみですね。両校の都大会での活躍を期待します。
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.8 )
日時: 2013/07/09 19:37:01
名前: 教えて 

たまさん
女子個人戦の結果、ありがとうございました。
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.9 )
日時: 2013/07/09 19:47:56
名前:  

日野4中の学年おしえてください。
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.10 )
日時: 2013/07/10 00:24:59
名前: しょうへい 

観戦じいじさま
詳しく教えていただき有難う御座います。

永山はさすがですね。

会さん
日野四は北原・楠本・栗原くんは一年だとおもいます。
楢本・渋川くんはわかりません、すみません。
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.11 )
日時: 2013/07/10 00:49:12
名前: 鉛筆削り 

女子個人誰が都大会出場を決めたのか教えてください!

あと女子団体決勝のスコアもお願いします!
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.12 )
日時: 2013/07/10 08:45:53
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
応援者さん&たまさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.13 )
日時: 2013/07/10 19:01:28
名前: ぷる 

女子団体決勝

四谷中      町田一中(1−4)
先鋒 城山   ―ココ 岡 
次鋒 斉田   ―メメ 長井
中堅 清    ―メメ 平野
副将 清水   ―メメ 大竹
大将 清水 メ ―   中村
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.14 )
日時: 2013/07/10 20:01:30
名前: 観客席の番人 

町田一中強かったな
大将の清水と中村は相面だったけどあれは完全に中村の面だったな。
清水に旗が上がった時、いろんな人が反対だろってザワついてたね。
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.15 )
日時: 2013/07/10 20:59:10
名前: 追っかけママ 

私も中村さんの面かなと思いました。

女子の団体決勝戦だけ審判員三人とも女性の審判員にするけど何の意味があるのでしょう?

男性の高段者の先生がたくさんいたのに。

都大会では決勝戦を女性の審判員を三人にしたりしてないですよね
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.16 )
日時: 2013/07/10 22:09:55
名前: みな 

個人戦男女ともベスト8ぐらいまで
教えてください。
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.17 )
日時: 2013/07/10 22:15:32
名前: カリナ 

女子決勝の面は、清水さんのメンと思いました。
日野四中楢本君は1年、渋川君は3年と思います。
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.18 )
日時: 2013/07/11 01:12:44
名前: 情熱 

清水さんと中村さんの相面、素晴らしい面でした。
私は中村さんのほうが若干早かったと思います。
中村さんが表から払っての小手面のような感じで正中線を捕らえおり清水さんは払われた竹刀を横から面に行ったと思います。
背があった清水さんの面が乗っかったように見えたのではないでしょうか。
二人とも堂々とした大将らしい攻防で前四人の試合とは別の風格でした。
あと鑓水中の篠さんと多摩永山中の小池さん、素晴らしい剣道です。特に篠さんの構えは立派。
このブロック代表として都大会に出る全ての選手、ご活躍を祈ります。

追っかけままさん
女子の決勝だけ女性の審判を三人にする。
私は意味がないと思います。
審判長の指名で選らばれるので女性を三人にしても間違いではありません。
審判にあたる者は公平無私でいかに正確な判定が出来るかが問われます。
私は他地区で審判をしてますが実際高段者でも審判が上手とは限らず段位が低くても審判の上手な人は沢山います。
どんな大会でも決勝審判の選出を審判長はしっかり見極めて欲しいものです。

それより決勝戦なのに町田の先生を審判にした事が私は気になりました。
女性の三人審判員にこだわらず他市の先生方で審判した方がいいのでは?
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.19 )
日時: 2013/07/12 22:19:51
名前:  

頑張れ四谷中!
四谷中OBとして応援しています
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.20 )
日時: 2013/07/14 07:31:20
名前: 鉛筆削り 



別に町田一中が優勝したんだからいいじゃんか

これを見た清水さんはなんか勝ったのに可哀想だろ

大人なんだから勝者は町田一中ででも大将清水さんだけは勝ったってことにしてやれよ
Re: 平成25年度第7ブロック夏季剣道大会(東京) ( No.21 )
日時: 2013/07/15 23:01:31
名前: しょうへい 

カリナさん、補足有難う御座います

日野四中は期待二重丸ですね

Page: 1 |