このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県)
日時: 2013/06/17 20:42:45
名前: 剣民 

平成25年6月17日〜18日
栃木県南体育館
団体戦結果
男子優勝:佐野日大
女子優勝:作新学院
インハイ常連の小山高校・文星女子が敗れました。
明日の個人戦も波乱ありか?

Page: 1 |

Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.1 )
日時: 2013/06/17 20:55:16
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
剣民さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.2 )
日時: 2013/06/17 21:48:20
名前: 作新剣士 

作新学院の選手のみなさん
悲願のインハイ出場本当に
おめでとう /
全国に作新の風を吹かしてください。
これからも応援します!
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.3 )
日時: 2013/06/17 21:49:27
名前: ^_^ 

決勝のスコアとオーダーわかる方教えてください!!!!
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.4 )
日時: 2013/06/18 00:16:47
名前: サイト 

え?

小山負けたんですか?

見間違いとか?
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.5 )
日時: 2013/06/18 07:18:43
名前: (*^^*) 

 
 佐野日大3(3)-1(1)小山
  
   手塚( )-( )小池
  東海林( )-(ド)大久保
   鳥羽(メ)-( )生沼
   西野(ド)-( )多賀谷
   入江(メ)-( )入江
 
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.6 )
日時: 2013/06/18 07:46:08
名前: 気合 

えっ!?
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.7 )
日時: 2013/06/18 07:49:48
名前: ありえん 

本当なのですか?選抜全国3位の小山が?
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.8 )
日時: 2013/06/18 17:37:35
名前: 小山高校ファン 

小山高校負けてしまったんですか…
自分は小山高校のまっすぐで綺麗な剣道が好きなのですが…
選抜や関東のときのあの試合は全国レベルの学校でしかできない素晴らしい試合ぶりでした。インターハイで今年こそは優勝してほしかったです…
試合会場でも小山のアップをしている姿が目立ちます。切り返しも面打ちも全てが綺麗です。基本に忠実で且つ、キレのある試合が佐賀で見られるのだと思っていたのですが…
残念です…
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.9 )
日時: 2013/06/18 19:03:41
名前: 高校生 

個人戦どうなったかわかる方いませんか?
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.10 )
日時: 2013/06/18 19:44:34
名前: だいや 

入江
多賀谷

小池
手塚
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.11 )
日時: 2013/06/18 19:46:49
名前: (*^^*) 


  男子個人
  
  一位:入江(小山)
二位:多賀谷(小山)
三位:手塚(佐野日大)
四位:小池(小山)

団体で負けてしまったぶん小山高校が頑張っていました!

三位決定戦では、手塚選手と小池選手の試合っぷりがすごかったです /

Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.12 )
日時: 2013/06/18 19:47:47
名前: 埼玉ん 

あんたら優勝した佐野日大に失礼でしょ
剣道は強いとこが勝つのではなく、勝ったほうが強い。
単に小山より佐野日大のほうが強かった、それだけのことでしょう。
佐野日大は久しぶりのインターハイなので喜びも格別でしょう。本戦も頑張って下さい。
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.13 )
日時: 2013/06/18 22:54:23
名前: 剣道仲間 

小山高校ファンさん。 私も同感です。
小山高校の剣道は“正剣”で本格的な“本物”の剣道を貫いていると思います。同じ剣道をする者として感服しています。
昨日の決勝もバタバタした審判と試合では、負けたかもしれませんが、素晴らしい試合をしていたと思います。これからも小山高校の素晴らしい剣道を見せて下さい。
佐野日大の皆さん、優勝おめでとう御座います。
インターハイでは是非栃木県の名に恥じないよう、優勝目指し頑張って下さい。心より応援しています。
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.14 )
日時: 2013/06/19 00:01:10
名前: 口出し親父 

確かに小山高校の剣道は素晴らしいですね。
ここ数年栃木県代表として全国で活躍しているのは周知の通り。
その上で、いつも2番で悔しい思いし続けてきた佐野日大が、
常勝小山高校を破って優勝したのは、栃木県高校剣道にとってかなり意味があったと思います。
ライバルが競い合うことでお互いのレベルが上がり、更に栃木剣道を盛り上げることでしょう。
佐野日大の選手の皆さん優勝おめでとう。思う存分全国で暴れて来てください。
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.15 )
日時: 2013/06/19 21:30:38
名前: きさ 

女子の決勝のスコア教えてください。
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.16 )
日時: 2013/06/19 21:57:19
名前: 観戦者 

文星ー作新
川上 ーメメ中川  
生井 ×  小森
松本 ーメ 松井
今泉 ×  井上
阿久津ーメ 工藤
0(0)ー3(4)

Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.17 )
日時: 2013/06/19 22:24:12
名前: 里帯 

埼玉んさん、佐野日大は初出場だよ
8年前位に、個人でインハイ出たけど
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.18 )
日時: 2013/06/19 23:50:48
名前: さにち 

2年前にも松田君が出てます。
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.19 )
日時: 2013/06/20 12:58:26
名前: 。。 

審判批判はしたくないが、
ミスジャッジ多かった。
残念!!
具体的には言わないが、心当たりの有る方
精進して下さい。
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.20 )
日時: 2013/06/21 00:45:50
名前: 埼玉ん 

佐野日大団体は初出場なんてちょっと意外でした。
個人ではよく出てるイメージがあるので。
Re: 平成25年インターハイ栃木県予選(栃木県) ( No.21 )
日時: 2013/07/05 18:36:44
名前: 。。 . 

佐日がんば

Page: 1 |