このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉)
日時: 2013/06/17 16:01:41
名前: 埼玉ファン 

速報
ベスト 8
本庄第一 立教新座 浦和 埼玉栄
川口総合 鷲宮

Page: 1 |

Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.1 )
日時: 2013/06/17 21:00:43
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
埼玉ファンさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.2 )
日時: 2013/06/17 21:25:49
名前: 佐渡の人 

結果教えてください!
平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.3 )
日時: 2013/06/17 21:37:53
名前: 埼玉ファン 

男子団体戦

優勝  本庄第一
準優勝 市立川口
三位  埼玉栄 浦和 
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.4 )
日時: 2013/06/17 22:28:43
名前:  

春日部高校本当に惜しかった!!
あと一歩で本一を倒せたが、大将で負けちゃ仕方ない!!
浦和高校の勝負強さも感動した!!
市立川口はみんな良かった!!

埼玉は県立高校がどんどん力をつけていってるので、本一、栄の時代もそろそろ終わりがくるかも知れないですね。
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.5 )
日時: 2013/06/17 22:34:18
名前: s 

相変わらず審判の酷さには呆れましたね。

審判旗を逆に持ったまま審判を行ったり、当たってない方へ旗をあげたり、他の審判が上げてそれにつられて上げたりする審判。

選手達はこの日のために稽古を積んできてるのに審判がそのような酷さでは失礼ということをもう少し審判の先生方にはわかってもらいたいものですね
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.6 )
日時: 2013/06/17 23:37:15
名前: 埼玉 

最近市立川口が県内でも強豪校になりましたよね!
公立高校なのに立派です。
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.7 )
日時: 2013/06/17 23:43:36
名前: 埼玉ファン 

本当に審判は酷かったです。
当たってないのに旗をあげる
つられてあげると言うのは
人間がやっているので仕方ないと思いますが
審判旗を逆に持っていている光景が
至る所で見られました。
逆に持ってる審判はどの選手に旗を
あげてるのか判らなくなってあたふたしていました。
本当に子供達が可哀想でした。

あと大変残念なのが優勝した本庄第一の選手の
試合態度の悪さです。
埼玉県では有名ですが関東大会でも対戦した
学校の子供達は激怒していました。
埼玉県の代表として礼節を重んじて
全国で活躍して欲しいものです。
応援しています。
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.8 )
日時: 2013/06/18 00:18:22
名前: ねぎ 

とにかく、審判や選手の批判・中傷はやめて頂きたい。

書き込んでいるあなたはすっきりするのかもしれませんが
ここに来ている大半の方たちは気分が良くないとおもいますよ。
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.9 )
日時: 2013/06/18 00:44:31
名前: ちょっとチョット 

関東大会の運営、あれだけ叩かれて、
IH予選がこれじゃぁ。埼玉高体連の上層部は総入れ替えだぁ。

逆旗もってる審判がこんだけいる県はあるかぁ。

緊張感無し!

Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.10 )
日時: 2013/06/18 00:55:06
名前: 茨城県民 

埼玉ファンさんあなた本庄第一に恨みでもあるのですか?その言い方的に本当にがんばってほしいと思ってるとは思えません!一生懸命頑張った本庄第一が可愛そうです(^_^;)
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.11 )
日時: 2013/06/18 06:20:52
名前: 神奈川県民 

埼玉ファンさん
別に本庄第一の試合を関東大会もインターハイ予選も見てますが態度が悪かったようには見えませんですし、茨城県民さんがいうように何か恨みがあるかのようにしか思えません。
本庄第一おめでとう!
佐賀での活躍も期待してます!
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.12 )
日時: 2013/06/18 08:09:28
名前: 埼玉ファン 

優勝 本庄第1
準優勝 市立川口
3位 浦和 埼玉栄
8 立教新座 大宮東 川口総合 鷲宮
16 春日部 松山 ふじみ野 川越東 花咲徳栄 坂戸 熊谷 久喜北陽
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.13 )
日時: 2013/06/18 11:44:18
名前: 観戦者 

茨城県民 神奈川県民 のような
悪いことは悪いと注意できない人達がいるので
本庄第一の態度がなおらないのです。
子供たちに可愛そうな思いをさせているのはあなた方のような人達です。
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.14 )
日時: 2013/06/18 12:04:39
名前: てゆっか 

観戦者さん

レッドカード!!!
いっぱつたいじょーーーっ

どっかいってくらさい!
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.15 )
日時: 2013/06/18 12:16:34
名前: 先輩 

観戦者さん
匿名で書くことではない。卑怯です。作り話を作ってまで陥れようとしています。
私は本庄第一がそのような態度をとっているのを見たことがありません。そして相川先生の指導はしっかりしています。
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.17 )
日時: 2013/06/18 13:08:54
名前: 茨城県民 

観戦者さん
あれはつばぜり合いによる反則ですよ(^。^;)
そんなのも分からずに試合を見て文句ばかり言って楽しいんですか?恥ずかしいとは思わないのですか?(-.-;)
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.18 )
日時: 2013/06/18 13:14:55
名前: 先輩 

高輪も郁文館も怒っていません。
作り話ですよ。もうやめなさい。
観戦していないでしょ。
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.19 )
日時: 2013/06/18 13:16:02
名前:  

私は埼玉栄と本庄第一の試合に注目して見ていましたが、審判への挑発で反則を取られた所なんて見ていないですよ^_^
あれはつばぜり合いへの反則だと思います!
デタラメな情報を流すのはやめましょう(-_-)
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.20 )
日時: 2013/06/18 14:09:03
名前: ダディ 

観戦者さんもう、作り話はやめましょう。
見苦しいです。
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.21 )
日時: 2013/06/18 15:06:55
名前:  


観戦者さん

名前をあげて、このような場所で批判するのはモラルがなっていないと思います。
一生懸命頑張って優勝を手にした本庄第一高校のインターハイでの活躍を期待してます。
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.22 )
日時: 2013/06/18 17:34:23
名前: すもも 


女子は?
今日の女子の結果を教えてくださーい

Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.23 )
日時: 2013/06/18 17:58:11
名前: AWAX 

埼玉栄VS本庄第一の結果が
お分かりの方アップお待ちしております。

Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.24 )
日時: 2013/06/18 18:13:08
名前: たぬき 

オーダも教えてください
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.25 )
日時: 2013/06/18 21:13:27
名前: さいたま 

栄や本一が勝つといつも批判だね。

負けて悔しいのは分かるけど
関係者がみてどうおもうかな?

こんなところで中傷するあなた方のほうが
よっぽど悪いと思いますがね??
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.26 )
日時: 2013/06/18 22:43:08
名前: たぬき 

女子は?
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.27 )
日時: 2013/06/18 23:15:23
名前: 剣道ファン 

私の息子も高校で剣道をやっています。
埼玉の県予選は観戦した事ないので、今回のインターハイ予選がどんな感じだったのか分かりませんが、本庄第一とは何度も練習試合をしております。

どうしても強豪校の試合は激しく熱く感じるものです。
私達の見た本庄第一の子達は、とても強くて人懐こくて楽しい子達という印象です。

色々な見方はあると思いますが、本庄第一の優勝、心から嬉しく思います。

選抜や関東では厳しい山に入ってしまい、まだ成績は出せていませんが、インターハイでは是非頑張ってもらいたいと思っています。本庄第一の皆さん、頑張って下さい\

Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.28 )
日時: 2013/06/19 01:44:01
名前: すもも 


女子…


結果はhttp://saitama-koukou-kendo.jp/で見れました。

内容を教えてくださーい。

Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.29 )
日時: 2013/06/19 07:50:21
名前: おせっかいなひと 

AWAXさんへ
男子 埼玉栄は準決勝で市立川口に負けて
本一と対戦してませんよ-
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.30 )
日時: 2013/06/19 10:15:11
名前: たぬき 

女子の団体戦結果と個人戦の結果を教えてください。

Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.31 )
日時: 2013/06/19 20:21:03
名前: さいたま 


本庄強いなぁ。

個人的な感想だけど、チームとして
まとまっているという印象をうけた!

去年は選抜優勝
今年はインターハイでかってくれることを
祈っています!

埼玉から、応援しています!
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.32 )
日時: 2013/06/19 21:57:50
名前: 秩父人 

まるごとバナナさん
女子個人・団体おめでとうございます。
娘さんの活躍、自分のことのように嬉しいです。
インターハイでも、淑与野旋風期待しております。
淑与野の団体、桶剣の子が多いのでしょうか?
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.33 )
日時: 2013/06/20 02:39:05
名前: ファン 

栄のオーダー教えてください
男子です!
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.34 )
日時: 2013/06/20 12:53:32
名前: まるごとバナナ 

秩父人様

お久ぶりです。有難うございます。
ここ数年、本一、栄と埼玉県出場校が全国で
活躍してくれていますので、後に続けるよう
頑張ってほしいと思っています。

桶剣出身者は次鋒と大将です。
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.35 )
日時: 2013/06/26 19:56:48
名前: 剣道愛見人 

淑徳与野に女子が集まるのは、良い先生が
いらっしゃるのですか?
今埼玉の女子では圧倒的な強さですよね。
学力もかなり高いので入るのに相当大変だと思いますが。
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.36 )
日時: 2013/06/26 20:00:07
名前: 知りたい 

淑徳与野の一年生(女子)は、今年どのような(有望)選手が集まりましたか?
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.37 )
日時: 2013/07/05 15:05:59
名前: きのこ 

私立は学力はさほど関係ありませんよ
剣道が強くて内申が達していれば入れます。
学力で結果を出しているのは選抜クラスの
子供達です。
剣道推薦ならばなおの事、剣道の実力だけ
で入れますよ。
あきらめないで学校説明会や部活に体験に
行って聞いてみましょう!
ただ、残念ですが、淑与野はスポーツクラスは
来年から無くなるそうです…>_<…


Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.38 )
日時: 2013/07/06 23:37:41
名前: 埼玉県民 

淑与野は剣道のスポーツ推薦は無くならないですよ。剣道とバレーボールに強化を絞るらしいです!
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.39 )
日時: 2013/07/07 00:47:41
名前:  

スポ薦て制度には考えさせられますよね
スポ薦で高校に入学したけど怪我をしてしまったりして選手になれず、勉強もついていけない、なんて可能性もありますからね
大学進学まで考慮に入れたらスポ薦で高校入るのはわりとリスクを伴う気がします…………
別にスポ薦を否定してるわけではなく、スポ薦について感じたことを書いただけなので
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.40 )
日時: 2013/07/07 09:01:09
名前: K 

いさん、話がずれてる(笑)
Re: 平成25年度埼玉県インターハイ予選団体戦(埼玉) ( No.41 )
日時: 2013/07/08 16:11:48
名前: 風神雷神 

随分前ですが、審判の先生方の判定が酷いなどと
話されていた方がいましたが、この大会に限らず
最近他の大会でもそう言った審判を見かけました。
選手は勝ち負け限らず一生懸命やっているのですから、中途半端な判定はやめてほしいです。

Page: 1 |