このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成25年千葉県道場対抗剣道大会兼全国予選(千葉)
日時: 2013/06/10 08:10:30
名前: 千葉市 

優勝 上の台剣友会
二位 柏武道館
三位 柏武会
四位 北子安剣友会

Page: 1 |

Re: 平成25年千葉県道場対抗剣道大会(全国予選) ( No.1 )
日時: 2013/06/10 08:21:03
名前: 千葉県 

決勝戦
先鋒
鈴木(上の台)対春田(柏) 鈴木の圧倒2本勝ち
次鋒
大力(上の台)対増田(柏) 増田の1本勝ち
中堅
河野(上の台)対千葉(柏) お互いに1本ずつ取り合っての引き分け
副将
小谷(上の台)対石森(柏) 引き分け
大将
鈴木(上の台)対宮内(柏) 鈴木の2本勝ち
Re: 平成25年千葉県道場対抗剣道大会兼全国予選(千葉) ( No.2 )
日時: 2013/06/10 08:51:52
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
千葉県さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成25年千葉県道場対抗剣道大会兼全国予選(千葉) ( No.3 )
日時: 2013/06/10 11:58:34
名前: はた 

千葉さんってどちらの千葉さんでしょうか?
Re: 平成25年千葉県道場対抗剣道大会兼全国予選(千葉) ( No.4 )
日時: 2013/06/10 12:53:43
名前: 千葉県 

お兄さんの方です。
弟さんは柏武会で出てました。
Re: 平成25年千葉県道場対抗剣道大会兼全国予選(千葉) ( No.5 )
日時: 2013/06/10 16:21:11
名前: はた 

ありがとうございます
Re: 平成25年千葉県道場対抗剣道大会兼全国予選(千葉) ( No.6 )
日時: 2013/06/10 17:12:13
名前: 観戦 

審判の先生も素晴らしいでしたし選手の方々も道場を代表して出ているだけあって素晴らしい試合内容でした。
Re: 平成25年千葉県道場対抗剣道大会兼全国予選(千葉) ( No.7 )
日時: 2013/06/10 19:46:11
名前: 観覧 

とてもハイレベルの見応えのある試合が多くありました。
上の台剣友会はホントに強かったですね。
Re: 平成25年千葉県道場対抗剣道大会兼全国予選(千葉) ( No.8 )
日時: 2013/06/10 19:53:44
名前: 公平 

今回の大会、昨年のベスト4をシードにしあとは抽選による組み合わせでした。
千葉県道場連盟の試合の取り組み方に素晴らしさを感じました。
Re: 平成25年千葉県道場対抗剣道大会兼全国予選(千葉) ( No.9 )
日時: 2013/06/10 21:32:05
名前: 観戦者 

主催者に拍手 他の試合も抽選 良いですね.これなら文句のつけようがありませんね。
Re: 平成25年千葉県道場対抗剣道大会兼全国予選(千葉) ( No.10 )
日時: 2013/06/11 05:59:27
名前: 千葉 

上の台剣友会・柏武道館さんおめでとうございます。ともに素晴らしい内容でした。特に上の台の鈴木さんの試合は見ごたえがありました。
Re: 平成25年千葉県道場対抗剣道大会兼全国予選(千葉) ( No.11 )
日時: 2013/06/11 12:04:25
名前: ヤバッ 

上の台と柏の試合は面白かったですね。
先鋒の鈴木くんはあっという間の2本勝ち。
次鋒の増田くんは最後まで攻め勝っていました。
中堅の千葉くんの面も凄かったけど、すぐに取り返した河野くんの面も凄かった。
副将は共に大将にまわす試合展開。
大将の鈴木さんの面、ヤバすぎ!
Re: 平成25年千葉県道場対抗剣道大会兼全国予選(千葉) ( No.12 )
日時: 2013/06/12 08:23:41
名前: 千葉県民 

上の台強すぎ… 大将戦に回すために絶対負けない剣道をしていた小谷選手は素晴らしい。個人戦とは違う戦い方を見せてもらいまいた。息子もこんな素晴らしい剣道ができるように頑張ってほしいですね。
Re: 平成25年千葉県道場対抗剣道大会兼全国予選(千葉) ( No.13 )
日時: 2013/06/18 21:40:44
名前: 驚き 

上の台剣友会の鈴木先生の試合。選手権者の試合を間近で見ましたが、あまりにも強すぎます。こんなに強いとは驚きました。現役の選手はもっと強いのかと・・・。ホントに驚きです!
また、息子さん?もほとんどの試合をあっという間の二本勝ち。あまりのレベルにここでも驚きました。
また、審判が素晴らしかったです。県の個人団体よりもかなり高いレベルの審判で、藤間くんも西川くんも竹山くんも鈴木くんも本来の力を出していたように見えました。
Re: 平成25年千葉県道場対抗剣道大会兼全国予選(千葉) ( No.14 )
日時: 2013/07/01 14:59:12
名前: 頑張れ 

上の台剣友会は本当強すぎました。
次鋒、中堅の頑張り次第では上位進出も狙えるチームですね。
Re: 平成25年千葉県道場対抗剣道大会兼全国予選(千葉) ( No.15 )
日時: 2013/07/02 13:06:34
名前: 中学生 

これは小学生の大会ですか?
そうだとしたら中学生の予選の結果はわかりますか?
Re: 平成25年千葉県道場対抗剣道大会兼全国予選(千葉) ( No.16 )
日時: 2013/07/02 15:13:48
名前: 頑張れ 

各道場の代表選手で争われる試合で、
先鋒が小学生
次鋒が中学生
中堅が25歳未満
副将が25歳以上
大将が35歳以上で構成する5人制の団体戦です。
Re: 平成25年千葉県道場対抗剣道大会兼全国予選(千葉) ( No.17 )
日時: 2013/07/06 05:22:40
名前: ロレイン 

柏武道館のオーダー
先鋒 春田
次鋒 増田
中堅 千葉(由)
副将 石森
大将 宮内

Page: 1 |