このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第84回小倉南北区内剣道大会(福岡県)
日時: 2009/07/07 15:11:59
名前: HP担当  < >
参照: http://www1.ocn.ne.jp/~kokura/

第84回小倉南北区内剣道大会の結果
<団体戦>
 小学生の部
  優勝 桜丘スポーツ少年団A
  二位 春風館
  三位 二天会道場A 中島少年剣道教室A
 中学生男子
  優勝 桜丘スポーツ少年団A
  二位 小倉日新館中学A
  三位 小島道場 篠崎中学
 中学生女子
  優勝 菅生中学A
  二位 小倉日新館中学
  三位 桜丘スポーツ少年団A 守恒中学A
 高校生男子
  優勝 常盤高校A
  二位 小倉南高校A
  三位 小倉高校A 慶成高校B
 高校生女子
  優勝 小倉商業高校B
  二位 小倉高校A
  三位 小倉東高校A 小倉南高校A
 大学一般男子
  優勝 小倉自衛隊
 大学一般女子
  優勝 西南女学院大学
<個人戦>
 10級の部
  優勝 川畑 憲司(桜丘)
  二位 徳田 有紗(桜丘)
  三位 山本 大樹(桜丘) 岡崎 颯(春風館)
 9級の部
  優勝 石井 航(錬成館今町)
  二位 吹田 吉乃(合馬)
  三位 山本 泰生(足立) 江藤 潮音(二天会)
 8級の部
  優勝 佐藤 遼太郎(春風館)
  二位 荒木 颯人(湯川)
  三位 米 肇蔵(桜丘) 江田 彩也香(春風館)
 7級の部
  優勝 安武 奏大(二天会)
  二位 永松 直(桜丘)
  三位 園田 航太(正剣会) 飯野 愛生(二天会)
 6級の部
  優勝 江崎 結香(春風館)
  二位 吹田 光希(合馬)
  三位 坂井 凌太郎(二天会) 西村 慶吾(春風館)
 5級の部
  優勝 岡 拓海(尚武館)
  二位 尾ノ上 晴紀(南小倉)
  三位 山本 蓮太郎(中島) 佐藤 成展(南小倉)
 4級の部
  優勝 畑生 光輝(衛心館)
  二位 園田 太一(正剣会)
  三位 川畑 貴洋(桜丘) 山崎 拓也(心武館)
 3級の部
  優勝 松山 礼奈(桜丘)
  二位 柴山 誉暢(桜丘)
  三位 中本 彩乃(桜丘) 岸本 善樹(二天会)
 中学男子無段の部
  優勝 勇 大地(日新館)
  二位 黒瀬 凌也(日新館)
  三位 高田 稜貴(菅生) 木村 拓也(日新館)
 中学生男子有段の部
  優勝 田村 勝哉(桜丘)
  二位 中村 嘉孝(菅生)
  三位 安永 圭孝(日新館) 上岡 将也(日新館)
 高校生以上男子無段・初段の部
  優勝 佐藤 哲市(医療刑務)
  二位 杉本 幸一(北九州)
  三位 坪根 隆介(東筑紫) 定岡 知徳(北九州)
 高校生以上男子二段の部
  優勝 藤井 悠稀(常盤)
  二位 堂領 一輝(小倉)
  三位 古川 嵐(常盤) 真崎 睦(慶成)
 高校生以上男子三段・四段の部
  優勝 森園 真任(医療刑務)
  二位 黒木 祐吾(歯科大)
  三位 泉 裕也(医療刑務) 小部 貴弘(九工大)
 中学・高校生女子無段の部
  優勝 石橋 麻由(桜丘)
  二位 樽見 まき(衛心館)
  三位 古川 琴音(菅生) 坂田 亜美(菊稜)
 中学・高校生女子有段の部
  優勝 北本 晶子(日新館)
  二位 高濱 藍(小倉)
  三位 奥村 萌美(小倉) 嶌村 菜々子(桜丘)
 大学・一般女子無段・有段の部
  優勝 多久 裕華(西南)
  二位 斉藤 凛花(菊剣友会)
  三位 鈴木 あずさ(歯科大) 田中 里佳(尚武会)

Page: 1 |

Re: 第84回小倉南北区内剣道大会(福岡県) ( No.1 )
日時: 2009/07/07 21:40:49
名前: ファン 

小倉日進館中学の男女の
オーダーわかる方教えてください
Re: 第84回小倉南北区内剣道大会(福岡県) ( No.2 )
日時: 2009/07/08 07:22:32
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
HP担当さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第84回小倉南北区内剣道大会(福岡県) ( No.3 )
日時: 2009/07/08 15:03:15
名前: 剣道大好き 

パンフレットより

先鋒 安永君
次鋒 壱岐村君
中堅 勇君
副将 宮崎君
大将 上岡君

先鋒 安西さん
中堅 尾崎さん
大将 北本さん


日新館中学は、凄いですね!!
有名道場の強い選手ばかり・・・

Page: 1 |