このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第35回富士箱根ランド少年錬成剣道大会(静岡)
日時: 2013/01/28 15:50:42
名前: 横浜剣士 

1月27日(日) 第35回 富士箱根ランド少年錬成剣道大会

優勝:東松館道場A(東京)
準優勝:鬼高剣友会(千葉)
第三位:洗心道場(愛知)
第三位:東松館道場B(東京)
敢闘賞:永山剣友会(東京)
敢闘賞:山梨健心館(山梨)
敢闘賞:片倉北辰館西木道場(神奈川)
敢闘賞:光武館道場A(神奈川)

東松館 連覇おめでとうございます。

Page: 1 |

Re: 第35回 富士箱根ランド少年錬成剣道大会 ( No.1 )
日時: 2013/01/28 17:41:33
名前: 敗退組 

三年ぶりに参加しましたが、強豪道場が集まる、とてもレベルの高い大会だと改めて思いました。

子供達の希望で決勝戦まで観戦しましたが、
東松舘の中学生は、全国優勝メンバーがABに別れ出場し、後半にまわせば逆転するという勝負強さをみせていました。
片倉北辰館西木道場の勢いある剣道も、とても好感をもちました。


パンフレットより、東松舘Aのオーダーです。
小山
吉田
門間
吉村
小川
中嶋
野稲
Re: 第35回 富士箱根ランド少年錬成剣道大会 ( No.2 )
日時: 2013/01/28 18:04:31
名前: Y 


横浜剣士さん

敢闘賞:昭島中央剣友会A(東京)→永山剣友会(東京)でしたよ!
Re: 第35回富士箱根ランド少年錬成剣道大会(静岡) ( No.3 )
日時: 2013/01/28 21:08:58
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
横浜剣士さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第35回富士箱根ランド少年錬成剣道大会(静岡) ( No.4 )
日時: 2013/01/28 21:28:33
名前: 富士山 

これって小・中混合なんですか?
Re: 第35回富士箱根ランド少年錬成剣道大会(静岡) ( No.5 )
日時: 2013/01/28 22:28:16
名前: 名無し 

東松館のBの副将の綾部?くんって
小学校の時いました? どこの子ですか?
Re: 第35回富士箱根ランド少年錬成剣道大会(静岡) ( No.6 )
日時: 2013/01/28 23:16:30
名前: みかん 

先鋒:4年生以下
次鋒:4年生以下
五将:5年生以下
中堅:小学生以下
三将:小学生以下
副将:中学生
大将:中学生

です。
Re: 第35回富士箱根ランド少年錬成剣道大会(静岡) ( No.7 )
日時: 2013/01/28 23:25:56
名前: さすけ 

綾部君は小学生の時は
居ませんでしたが、中学生
から、ずっと出てますよ!


Re: 第35回富士箱根ランド少年錬成剣道大会(静岡) ( No.8 )
日時: 2013/01/28 23:42:19
名前: 横浜剣士 

Yさん、ご指摘ありがとうございました。
ご指摘のほんのちょっと前に気づいて修正してました(笑)
Re: 第35回富士箱根ランド少年錬成剣道大会(静岡) ( No.9 )
日時: 2013/01/28 23:53:32
名前: ファン 

東松館Aの小山くんは3年生ですよね?東松館の中で選手になるのも大変だろうにすごいですね 今後も期待してみています。
Re: 第35回富士箱根ランド少年錬成剣道大会(静岡) ( No.10 )
日時: 2013/01/29 11:34:58
名前: a 

ベスト16がわかる方教えてください
Re: 第35回富士箱根ランド少年錬成剣道大会(静岡) ( No.11 )
日時: 2013/01/29 12:31:10
名前: kanagawa 

神奈川県しかわかりませんが、
ベスト16に敬武館が入っています。確か、光武館に3−2で敗れたはずです。
他にも矢向剣友会、戸塚道場が参加していましたが、初戦で敗退していました。
Re: 第35回富士箱根ランド少年錬成剣道大会(静岡) ( No.12 )
日時: 2013/01/30 12:03:43
名前: こて 

ベスト16
  昭島中央剣友会A、同じくB(東京)、玄武道場(愛知)、萌木剣道教室A(東京)、敬武館今井道場(神奈川)、金龍舘道場(東京)、
あと2団体、わかる方補足をおねがいします。
Re: 第35回富士箱根ランド少年錬成剣道大会(静岡) ( No.13 )
日時: 2013/01/30 15:16:22
名前: 剣士親 

>こてさん、

玄武道場→東レ居敬堂(愛知)では?

残りは、

武修館B(静岡)、福住剣友会(東京)

だったと思います。
Re: 第35回富士箱根ランド少年錬成剣道大会(静岡) ( No.14 )
日時: 2013/01/30 15:56:56
名前: a 

こてさん、剣士親さん、ありがとうございます
Re: 第35回富士箱根ランド少年錬成剣道大会(静岡) ( No.15 )
日時: 2013/02/11 17:10:11
名前: 観戦者 

ベスト16

昭島中央剣友会B(東京)
東レ居敬堂(愛知)
福住剣友会(東京)
萌木剣道教室(東京)
金龍館(東京)
永山剣友会(東京)
敬武館今井道場(神奈川)
昭島中央剣友会A(東京)
Re: 第35回富士箱根ランド少年錬成剣道大会(静岡) ( No.16 )
日時: 2013/02/11 18:44:57
名前: 弱小 

千葉の鬼高剣友会、頑張りましたね。
千葉の上の台剣友会や出場していましたか?
確か、四年生や中学生が強いと思うのですが?
Re: 第35回富士箱根ランド少年錬成剣道大会(静岡) ( No.17 )
日時: 2013/02/15 11:34:31
名前: 横浜剣士 

上の台は出てませんでしたね。
当日、上の台主催の大会があったようです。

Page: 1 |