Re: 第43回全日本女子学生剣道選手権大会 【大阪】 ( No.1 ) |
- 日時: 2009/07/04 18:09:55
- 名前: 223
- 西野さんって大成出身の二年生?
|
Re: 第43回全日本女子学生剣道選手権大会 【大阪】 ( No.2 ) |
- 日時: 2009/07/04 18:48:44
- 名前: ihi
- 参照:
-
広島大学の黒河選手3位入賞おめでとうございます。
全体のトーナメント結果と女子東西対抗の試合結果を四国学生剣道連盟のホームページにアップしています。皆さん見てください。
|
Re: 第43回全日本女子学生剣道選手権大会 【大阪】 ( No.3 ) |
- 日時: 2009/07/04 22:36:56
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
剣士の母さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 第43回全日本女子学生剣道選手権大会 【大阪】 ( No.4 ) |
- 日時: 2009/07/05 09:12:09
- 名前: おまけ
- 黒河選手おめでとうございます。
広島大学は、3年連続の3位入賞 黒河選手は、一昨年に引き続き2度目の3位入賞となりました。 
|
Re: 第43回全日本女子学生剣道選手権大会 【大阪】 ( No.5 ) |
- 日時: 2009/07/06 11:06:10
- 名前: ファン
- >223 さんへ
西野 絢さんは、大阪の太成学院大学高校出身の2年生です。高校時代から太成学院の大将として、素晴らしい剣道をしておられました。
今回も注目していましたが、接戦を次々と乗り越えての初優勝でした。特に、同じ日体大の中谷選手との試合は壮絶で、1本にはなりませんでしたが、西野さんの突きに場内がどよめいていました。
緒戦から長時間の試合が続き、最後は熱中症のようになったのではないかと心配しましたが、素晴らしい試合を見せてもらって感謝しています。
これからのご活躍を楽しみにしています。 優勝おめでとうございます!!
|
Re: 第43回全日本女子学生剣道選手権大会 【大阪】 ( No.6 ) |
- 日時: 2009/07/06 18:24:13
- 名前: 元奈良県人
-
西野 絢さん、お母様、それからお兄ちゃん、本当におめでとうございます。 福南中時代から愚息(兄弟とも)を通じて拝見させて頂いておりました。 当時から「強いなぁ!」という印象でしたが、 中学時代は残念にも選手の頭数が足りず、目立った成績を残せませんでしたが、それでも某先生の厳しい練習に耐えたからこそ、 高校での国体優勝という大活躍、そして今回の優勝につながりましたね。 小生は福南中との練習試合とか大浜体育館での合同練習、そして大阪での大会などでしか拝見できませんでしたが、 あの時の剣道に対する基本的な姿勢が原点になったのでしょう。 これかららも更なるご活躍を祈念致しております。
|
Re: 第43回全日本女子学生剣道選手権大会 【大阪】 ( No.7 ) |
- 日時: 2009/07/06 20:56:00
- 名前: 脱メタボ
-
西短出身のあゆ美ちゃん 男女合わせても福岡南部から唯一の全日本出場おめでとう!! 個人戦も頑張った! そして、東西対抗はもっと頑張ったね!!
|
Re: 第43回全日本女子学生剣道選手権大会 【大阪】 ( No.8 ) |
- 日時: 2009/07/07 23:44:54
- 名前: ぼんじ
- 矢田選手、滋賀県出身の方だと思いますが、昨年の堀内選手に続き、同県の選手たちの励みになる素晴らしい結果です。YOUTUBEで準決勝見ましたが、残り数秒で同点、延長での逆転は素晴らしかったです。
|