このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県)
日時: 2012/11/24 21:13:03
名前: 私設応援団長 



平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県)

平成24年11月24日(土)

会 場  船橋アリーナ


男 子 団 体 戦


優     勝    拓殖大学付属紅陵高等学校(私立)

準  優  勝    東海大学付属浦安高等学校(私立)

第  3  位    安房高等学校(県立)

第  3  位    東京学館浦安高等学校(私立)


ベ ス ト 8    長生高等学校(県立)

ベ ス ト 8    流通経済大学付属柏高等学校(私立)

ベ ス ト 8    中央学院大学付属高等学校(私立)

ベ ス ト 8    習志野高等学校(市立)



ベ ス ト 16    館山総合高等学校(県立)

ベ ス ト 16    木更津総合高等学校(私立)

ベ ス ト 16    茂原北陵高等学校(私立)

ベ ス ト 16    東海大学付属望洋高等学校(私立)

ベ ス ト 16    日本大学付属習志野高等学校(私立)

ベ ス ト 16    八千代松陰高等学校(私立)

ベ ス ト 16    長狭高等学校(県立)

ベ ス ト 16    幕張総合高等学校(県立)



追   伸

大好きな、平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県)を

たっぷり、見てまいりました。

後日、試合結果の詳細を、書き込むつもりです。


Page: 1 | 2 |

Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.1 )
日時: 2012/11/24 22:26:39
名前:  

拓大紅陵と安房のスコアを教えてください!!
平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.2 )
日時: 2012/11/24 22:55:14
名前: 通りすがり 


剣さんへ

安房-拓大
先鋒メ - 延長
次鋒 -メコ
中堅 - 延長
副将 - 延長
大将 - 延長


Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.3 )
日時: 2012/11/24 23:37:55
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
私設応援団長さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.4 )
日時: 2012/11/25 08:28:01
名前: ざび 

私設応援団長さん,通りすがりさんありがとうございます。
優勝した拓殖大学紅陵高校おめでとうございます。
来年に向け始動した新チーム
上位チームの戦力は拮抗した状態とみて良いのでしょうか?

各校の選手が分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
ベスト8くらいまで分かれば・・・ありがたいです
Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.5 )
日時: 2012/11/25 09:22:15
名前:  

通りすがりさん、ありがとうございましたm(_)m

できれば名前も分かるとうれしいです
Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.6 )
日時: 2012/11/25 09:51:00
名前: 剣道 

安房が負けてしまったのが、予想外でした。来年の関東、インターハイ予選に期待してます。
平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.7 )
日時: 2012/11/25 10:13:00
名前: 通りすがり 


剣さんへ

安房 - 紅陵
西川 - 平野
松澤 - 小山
村上 - 榎本
杉山 - 信田
五十嵐- 染谷

でした
Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.8 )
日時: 2012/11/25 10:51:49
名前: \(^o^)/ 

安房がまけたり習志野が早々と消えたりいろいろ予想外なことがありました。


ところで見てた方に聞きたいんですけど安房対拓大の大将戦五十嵐君の小手が二本程しっかり決まってたように見えたのですが、他のみなさんはどう思いましたか??
Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.9 )
日時: 2012/11/25 11:01:41
名前: バイオ 

左奥で見ていたのですが、当たっていたようにも見えましたが、審判の先生は全く動きませんでした。気剣体の一致は見られていたので外れていたのかも。
主審の先生は拓大よりに見ていましたね。一人だけ挙げてる場面が多かったですから!
Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.10 )
日時: 2012/11/25 12:27:53
名前: 神奈川 

安房は後ろ二つ一年生ですか。
すごいですね。来年も強そうです。
Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.11 )
日時: 2012/11/25 13:46:04
名前: \(^o^)/ 

>>神奈川さん


先鋒以外一年生ですよ
Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.12 )
日時: 2012/11/25 13:49:06
名前: \(^o^)/ 

>>バイオさん


自分は安房の隣でみてたのですが、安房の保護者があたった時あーってなったのと同様に自分も完全に入ったなと思いました。
やっぱり拓大よりでしたよね?
Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.13 )
日時: 2012/11/25 14:14:28
名前: 猛虎魂を感じる 

安房の補欠は誰でしたか?
Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.14 )
日時: 2012/11/25 14:59:31
名前: \(^o^)/ 

>>猛虎魂を感じるさん

盆子原(2)と
平尾(1)でした



334
Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.15 )
日時: 2012/11/25 15:26:44
名前: 千葉 


どっちよりなんかないですよ
審判は思った通りに上げるんですから!!

拓大おめでとう

安房や浦安の分まで頑張れ!


それより、村上、五十嵐、杉山、染谷、この一年は強い
Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.16 )
日時: 2012/11/25 16:05:50
名前: またかよ。。。 

1本だったと思うとか思わないとかそんな書き込みいらないよ。
審判にどちらよりなど無い!!
旗が上がらなかったのであれば1本に足る条件、要素、要件を満たしていなかっただけ。
審判に個々の技量の差があるのは事実としても、
ここは結果や情報を提供する場であってそんなことを書き込む場では無いはず。。。
大会の全ての関係者がここを見る可能性がある事をお忘れなく!!
平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.17 )
日時: 2012/11/25 16:36:12
名前: 通りすがり 


女子団体
優勝 安房高等学校
準優勝 流山高等学校
3位 東京学館浦安高等学校
〃 市立習志野高等学校


Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.18 )
日時: 2012/11/25 17:07:03
名前: 剣道 

安房の女子優勝おめでとうございます!お互いとても素晴らしい試合でした。
Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.19 )
日時: 2012/11/25 17:15:52
名前: 人間 

審判も人間だ。どっちよりがないとわ言えないよ。
他の試合で試合が終わったあと審判してた本人達がそう言うことしてたという会話を目の前できいたことあるし。
言わないだけでないとわいいきれないなー
Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.20 )
日時: 2012/11/25 17:27:55
名前: バイオ 

ひいきまではいかなくても、拓大よりと見えた人が多ければ、それはやはり問題です。
人なので仕方ないですが減らしていくべきですね。
それにしても拓大の次鋒は強いですね!安房どの試合はあれがききましたね。大将戦は2対1で五十嵐の勝ちが妥当でしょうか?
Re: 平成24年度 千葉県高等学校新人剣道大会(千葉県) ( No.21 )
日時: 2012/11/25 18:44:29
名前: koko 

五十嵐君の小手は気剣体一致で素晴らしい技でしたが、一本目は腕。二本目はこぶし(指先)のほうでした。真正面から見ていたので間違いありません。審判はよく見えていて素晴らしいと思いました。

角度的によく見えなかったのが浦安対拓大「副将」の合面。3本拓大にあがりましたが、浦安のような感じもしました。
みなさんはどう思いましたか?

Page: 1 | 2 |