Re: 第26回白虎旗争奪剣道錬成大会 ( No.1 ) |
- 日時: 2009/06/22 21:10:13
- 名前: ESK
- 中学生の部はどうでしたか?
|
Re: 第26回白虎旗争奪剣道錬成大会 ( No.2 ) |
- 日時: 2009/06/22 22:36:30
- 名前: 参加者さんへ
- 県大会優勝の白川台や昨年優勝の新宮剣志館はどうでしたか?
|
Re: 第26回白虎旗争奪剣道錬成大会(兵庫) ( No.3 ) |
- 日時: 2009/06/22 23:30:34
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
野望さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 第26回白虎旗争奪剣道錬成大会(兵庫) ( No.4 ) |
- 日時: 2009/06/23 16:09:17
- 名前: 観戦者
- 準優勝は大蔵剣道クラブではなく大蔵剣友会です。
白川台は印南に、新宮剣志館は照道館にそれぞれ破れました。
|
Re: 第26回白虎旗争奪剣道錬成大会(兵庫) ( No.5 ) |
- 日時: 2009/06/23 19:13:13
- 名前: 参加者さんへ
- 女子の部も多府県が優勝したのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
|
Re: 第26回白虎旗争奪剣道錬成大会(兵庫) ( No.6 ) |
- 日時: 2009/06/23 21:24:16
- 名前: 剣士の父
- 中学生男子は
優勝:鳴門第一中(徳島県) 準優勝:宝殿中(高砂市) 3位:上郡中(上郡町) 3位:? だったと思います。
中学生女子は分かりません。
|
Re: 第26回白虎旗争奪剣道錬成大会(兵庫) ( No.7 ) |
- 日時: 2009/06/23 23:30:44
- 名前: おっさん
- 訂正です。
中学生男子の結果です。
1位:鳴門第一中 2位:徳島文理中 3位:上郡中 3位:宝殿中
|
Re: 第26回白虎旗争奪剣道錬成大会(兵庫) ( No.8 ) |
- 日時: 2009/06/24 14:03:59
- 名前: あらら
- 中学女子
優勝 氷丘中学 (加古川市) 準優勝 浜の宮中学(加古川市) 三位 魚住中学 (明石市) 三位 南光剣
氷丘のしっかりとした打ちで構えもしっかりしていました
|
Re: 第26回白虎旗争奪剣道錬成大会(兵庫) ( No.9 ) |
- 日時: 2009/06/24 21:27:08
- 名前: 先の先
- 小学生のチームで目立ったチームはありましたか?
又、兵庫県を代表する選手はいましたか?
|
Re: 第26回白虎旗争奪剣道錬成大会(兵庫) ( No.10 ) |
- 日時: 2009/06/25 07:22:15
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
剣士の父さん&おっさんさん&あららさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 第26回白虎旗争奪剣道錬成大会(兵庫) ( No.11 ) |
- 日時: 2009/06/27 09:23:22
- 名前: 文武両道
- 小学生で目立ったチーム…
優勝した印南剣道場。選手の力もさることながら、監督や応援者が一体となった集中力はすごく、まさにチーム一丸となっての勝利でした。 それと準優勝の大蔵剣友会。準決勝までの勢いは印南をも圧倒するものと思われましたが、決勝戦前の長い待ち時間で集中力を少し欠いたような気がします。
兵庫県を代表する小学生選手… 大蔵剣友会大将の井上くんと同中堅の表くん。いつもは己勝館の二人ですね。特に井上くんの真っ直ぐな剣道、打ちの強さ、ダイナミックな動きは見ていて気持ちがいいです。 それと照道館大将の西田くん。剣道はじめてまだ3年くらいだそうですが、見る度にどんどん上達し、今では兵庫を代表する大将の一人だと思います。
|