Re: 平成24年度千葉県中学校剣道大会 君津支部予選(千葉県) ( No.1 ) |
- 日時: 2012/07/23 10:54:18
- 名前: 南の剣士の母
- 男子は佐貫中と君津中の2強が他を寄せ付けませんね。
3位だった天羽中と周南中、惜しくも敗れた小糸中や周西中などもなかなかいい試合をしていましたが。 女子は団体を組める学校が少なく、個人では強くても団体戦に出られない子が佐貫中など各校にいて、かわいそうでした。 女子剣士がもっと増えてくれるといいですね。
|
Re: 平成24年度千葉県中学校剣道大会 君津支部予選(千葉県) ( No.2 ) |
- 日時: 2012/07/23 21:20:38
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 平成24年度千葉県中学校剣道大会 君津支部予選(千葉県) ( No.3 ) |
- 日時: 2012/07/24 06:49:01
- 名前: 通りすがり
- 観戦者さんへ
女子団体県大会出場校は2校ですかね? 君津支部は千葉国際がいるので3枠だと思うのですが…
|
Re: 平成24年度千葉県中学校剣道大会 君津支部予選(千葉県) ( No.4 ) |
- 日時: 2012/07/24 08:44:53
- 名前: 南の剣士の母
- 通りすがりさんへ
女子はたしかに3枠ですね。 小糸中学校が出場だと思います。
|
Re: 平成24年度千葉県中学校剣道大会 君津支部予選(千葉県) ( No.5 ) |
- 日時: 2012/07/25 16:05:22
- 名前: 房総人
- 君津中ほしかったようですね?
メインの指導者が替わったと聞きました。 確かに剣道の質が変わったように見えます。 前任者の時は、相手を押さえ先に試合の流れを 支配する剣道をしていたように思いますが 今は、相手に試合を支配されているのが 現状です。県大会で結果が残せなければ もう一度、前任の指導者に立て直しをして もらった方がいいのでは?
|
Re: 平成24年度千葉県中学校剣道大会 君津支部予選(千葉県) ( No.6 ) |
- 日時: 2012/07/25 17:31:29
- 名前: ほう
- ほしかった??
それ、惜しかったって言うんじゃない?
ごめん、気になったから。
|
Re: 平成24年度千葉県中学校剣道大会 君津支部予選(千葉県) ( No.7 ) |
- 日時: 2012/07/26 23:09:28
- 名前: 見学者
- 決勝戦、君津中学校 対 佐貫中学校
新納くん、勅使河原くんも良かったとおもいます。 矢谷くん、取られて取り返しての、なかなか見応えのある試合だったと思います。残念なことに反則の2−1負け。でも、重要な1本だったと思います。 駒くん、1本になる技も出ていたと思います。旗が重かったと思います。
斎藤くん、引き分けでよくしのいだと思います。
君津中学校 江口くん、今までの勢いがなかったかな?!と思いました。 相川くん、なかなかのポイントゲッターだと思いました。 山本くん、押され気味の試合でしたがしっかり決めてきたとおもいました。 池田くん、江口くん同様以前の勢いがなかったと思いました。 石川くんも池田くん、江口くん同様以前の勢いがなかったと思いました。
県大会での健闘をお祈りいたします。
|
Re: 平成24年度千葉県中学校剣道大会 君津支部予選(千葉県) ( No.8 ) |
- 日時: 2012/07/27 23:35:50
- 名前: もの申す
- 大会運営にもの申す。
特に、決勝の応援の態度。剣道の応援は拍手だけではないのでしょうか?また、外部指導者(委嘱された連盟?の道場指導者?)中体連の申し合わせ事項や審判員の動きに対して観客や生徒・先生方の見ている場面で、自分の関わった生徒が敗退した直後、審判の動きや判定について試合後審判の指導を始めたときは正直観客席から見ていて、不愉快に思いました。確かに実績がある方だし地位のある方だと思いますが、なおさらがっかりです。もっと、自分の立場を考えて参加されたらと思ってしまいます。若い審判者が、誤審をしているのでわからなくないのですが、育てるという観点から指導の仕方を考えられたらと残念に思いました。
|
Re: 平成24年度千葉県中学校剣道大会 君津支部予選(千葉県) ( No.9 ) |
- 日時: 2012/07/28 11:44:11
- 名前: ほう
- お偉いさんはそんなもんでしょ。
ほっときな。 言ってもムダだよ。
|
Re: 平成24年度千葉県中学校剣道大会 君津支部予選(千葉県) ( No.10 ) |
- 日時: 2012/07/28 11:51:36
- 名前: そうだよ!
- 正しいことをいくら言っても、モンペくらいにしか思わないから・・・。エコヒイキと自分の利益で成り立ってるんだし。剣道の理念が聞いてあきれるぞ!言った所で言った人の子が二度と試合に出してもらえずむなしいだけさ。そんな剣道でしょ。
勝てればいいんだしね。 勝てればどんな態度でもマナーでもどんな悪さしたって許されちゃうんだから。
残念だけど、そんな人しかいないよ・・・。 
|
Re: 平成24年度千葉県中学校剣道大会 君津支部予選(千葉県) ( No.11 ) |
- 日時: 2012/07/28 12:09:24
- 名前: 趣味剣
- もの申す 様
すみません。審判への指導をされていたとの書込みですが、全くの部外者がということでしょうか? それとも、審判員(コート主任や審判長も含め)なのでしょか?気になったのですみません。
|
Re: 平成24年度千葉県中学校剣道大会 君津支部予選(千葉県) ( No.12 ) |
- 日時: 2012/07/28 15:40:13
- 名前: 観戦者
- もの申す さん
ほう さん そうだよ! さん 趣味剣 さん
折角立てたトピで、色々な批判めいたことに繋がってしまうのであれば、管理人様に依頼して削除していただこうと思います
折角の情報提供の場です 他の県や市のように、批判に繋がってもらいたくありません 他のトピを見ていると、大変見苦しいものがありますゆえ、出来ればお避け頂けませんか
立ててしまった責任もありますゆえご理解いただけると幸いです
|