Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.1 ) |
- 日時: 2012/07/15 07:31:26
- 名前: 剣道丸
- 続いて女子団体戦予選リーグ途中経過です。
A 三養基△ー△那覇 西陵×ー○鹿屋女子 三養基△ー△西陵 B 阿蘇中央○ー×三重総合 日章△ー△島原 阿蘇中央○ー×日章 C 高千穂×ー○八代白百合 福翔×ー○大分 高千穂×ー○福翔 八代白百合○ー×大分 D 興南×ー○樟南 龍谷×−○中村学園女子 龍谷×ー○興南
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.2 ) |
- 日時: 2012/07/15 15:11:53
- 名前: 九州
- 男子興南高校のオーダーを教えて下さい。
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.3 ) |
- 日時: 2012/07/15 15:36:48
- 名前: 不撓不屈
男子団体 優勝 九州学院 2位 島原 3位 福大大濠 3位 福岡第一
女子団体 優勝 島原 2位 中村学園 3位 三養基 3位 大分
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.5 ) |
- 日時: 2012/07/15 16:41:04
- 名前: 福岡
- 男子準決勝のオーダーとスコアを教えて下さい

|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.6 ) |
- 日時: 2012/07/15 17:09:44
- 名前: すごっ
- 島原高校はすごいですね!
男子団体 準優勝 女子団体 優勝
男子個人 優勝 藤野
女子個人 優勝 山崎
でしたね!!!すばらしい おめでとうございます☆
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.7 ) |
- 日時: 2012/07/15 18:33:12
- 名前: さが
- 島原すごいですね!
指導者は今も渡辺先生でしょうか。
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.8 ) |
- 日時: 2012/07/15 19:41:31
- 名前: 市民
那覇と興南のオーダーお願いします 
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.9 ) |
- 日時: 2012/07/15 21:29:58
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
剣道丸さん&参加者さん&はいさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.10 ) |
- 日時: 2012/07/15 21:55:28
- 名前: 不撓不屈
女子個人 優勝 山崎(島原) 2位 川上(菊池女子) 3位 阪本(島原) 3位 森田(大分)
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.11 ) |
- 日時: 2012/07/16 06:58:41
- 名前: ?
- 鹿児島商業はどうだった?
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.12 ) |
- 日時: 2012/07/16 07:03:06
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
不撓不屈さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.13 ) |
- 日時: 2012/07/16 08:04:28
- 名前: すごっ
- 鹿児島商業はリーグを上がって決勝トーナメントの1回戦で九州学院に4−0で負けて、ベスト8でした。
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.14 ) |
- 日時: 2012/07/16 08:07:19
- 名前: 北日本
- 男女団体決勝のスコア
教えて下さい!
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.15 ) |
- 日時: 2012/07/16 09:11:14
- 名前: don
- あっぱれ島原!!卒業生の小森田さんも、おめでとう!!女子の中堅の阪本選手は、足の骨折から復帰間もないのに、個人3位、団体の活躍と素晴らしかったです!!玉竜旗やインターハイも頑張ってください!中村や阿蘇も実力を出せば優勝が狙えると思うので頑張って下さい!九州勢の活躍が楽しみです!!
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.16 ) |
- 日時: 2012/07/16 09:20:55
- 名前: 12345
-
食中毒で参加できなかった選手は本当に残念 九州高体連は開催を延期すべきではなかったか 8校60人もの食中毒者がでているのに 何の説明、謝罪もなく、腹立たしい気分で会場を 後にしました
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.17 ) |
- 日時: 2012/07/16 11:17:43
- 名前: 九州ファン
- 12345さんへ
食中毒は主催者に原因があってのものですか? そうでないのなら主催者が謝罪する理由はないのでは? これは事故です。参加できなかった選手は可哀想ですが仕方の無いことです。 中止にならなかっただけ良かったと思います。
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.18 ) |
- 日時: 2012/07/16 12:35:33
- 名前: 応援団
- 主催をされた佐賀県の関係の先生方、大変お疲れさまでした。お世話になりました。
金曜日の大雨による開会式の延期や、思いもしない食中毒の発生等、アクシデントの連続で大変な御苦労だったと察します。
土曜日の早朝から会場におりましたが、アップが始まって間もなくして、選手全員フロアに集合の上、観客席の応援の人を含めて、専門委員長の先生から状況説明、今後の動向等をお話しされました。 その中で関係選手等へ「申し訳ない・・」旨のお話しもされていたと思います。
先生方も、出来ることなら選手全員に万全の体調で試合してもらいたいと思われていたと思いますが、このような大掛かりな大会を中止、延期にするのは非常に難しいことではないでしょうか? (玉竜旗、インターハイ、国体等続きますし・・)
被害にあわれた、先生や選手の皆さんには大変気の毒でしたが、大会自体は高校剣士の熱気溢れる試合の連続でした。
関係者の皆さま、選手諸君、お疲れさまでした。 熱い闘い、ありがとうございました。
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.19 ) |
- 日時: 2012/07/16 16:25:47
- 名前: 九州人
- 九州ファンさん
食中毒は主催者側には原因はありませんが、宿泊先の斡旋ということで責任が発生します。 ですので、謝罪する理由は十分にあります。
また、食中毒に似た症状での14日棄権の高校は、15日も棄権扱い。 違う取り扱いはできなかったのか、と気になりつつ会場を後にしました。
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.20 ) |
- 日時: 2012/07/16 18:38:55
- 名前: 通りすがり
- 延期って沖縄の学校は飛行機で来てるのに厳しいんじゃない(^^;
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.21 ) |
- 日時: 2012/07/16 19:12:53
- 名前: 水春
- いやあ、九州はレヴェルが高いですねぇ。
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.22 ) |
- 日時: 2012/07/16 23:29:30
- 名前: 観戦者
- 長崎県立島原高校 す.すごい!おめでとう!完全優勝こそのがしましたが、素晴らしいですね。
九州学院もさすがですね。 井手君.持原君.藤野君.山崎さん.阪本さん.大西さんも素晴らしい試合をありがとうございます。
インターはいもいい試合をみせてください 楽しみにしています
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.23 ) |
- 日時: 2012/07/17 00:16:28
- 名前: 九州女
- 福岡第一は九学、島原のどちらに負けましたか?
その時のオーダー、スコアご存知の方、教えていただけませんか? それと福大大濠も。
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.24 ) |
- 日時: 2012/07/17 07:04:45
- 名前: (*_*)
- 鹿女の中村さんはどうだったですか?

|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.25 ) |
- 日時: 2012/07/17 08:30:09
- 名前: he-
- 関係者の皆様お疲れ様でした。
大雨や食中毒によるアクシデントの中での運営は大変だったと思います。 ただ・・・ 食中毒が出た時点で、選手の動向を見定めての午後からの試合開始だったと思います。 しかし、体調不良を押して出場した選手が居る中で、予定通り消化しないと翌日が大変なのは理解できますが、1日目午後8時終了というのは、いかがなものか・・・。 また、1日目は見送って、2日目にパート数を6パートにして試合をできなかったのだろうかとの疑問はあります。 いずれにしても済んでしまったことなので、次回以降の対処・対応のマニュアルを考える良い事例になったと思います。
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.26 ) |
- 日時: 2012/07/17 09:37:09
- 名前: もっこす
- 終わってしまったことですが、今後の大会運営のためにもコメントしました。8校60人近くの選手と指導者が食中毒になったことで、1日目は延期し2日目にパート数を増やすといった対応ができなかったのかという点がどうしても気になりました。大会事務局側から斡旋された宿泊先でのアクシデントなので、開始時間を遅らせるだけでなくもう一歩踏み込んだ対応があったのではないかと思います。選手たちは入院先で点滴を打ちながら大会出場を期待していましたので、残念でした。
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.27 ) |
- 日時: 2012/07/17 17:14:45
- 名前: おやじ
- 色んな意見があるとは思いますが、今回予定通り試合が行われたのは、間違いじゃないと思います。
今回、延期すると今後、1校だけ食中毒で棄権校が出ても延期しなくてはならなくなります。
今回は8校と多いから、色んな声が上がってますが、棄権校が3校の時は? 4校の時は?と必ずなります。
そういう規定がないのも何校までなら開催する、何校以上なら延期するという、数の決めようがないからだと思います。
まして、食中毒ですから前日の夜か当日しか分かりませんし、その為にすべての大会に延期した場合の予備日を設けて、 会場も臨時駐車場も押さえておかなければなりません。
それは、現実的には無理だと思います。
パートを増やすと言っても、審判員の数も急に増やせるものではないと思います。
棄権された高校剣士のみなさん、今回は日々激しい稽古に耐えてきて、さあ九州大会本番という時に 食中毒で棄権という、すごく悔しい思いをされた事と思います。 玉竜旗には、万全の体調で大会に臨み、大会での活躍を願っています。
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.28 ) |
- 日時: 2012/07/17 21:36:00
- 名前: 開催県保護者
- 12345様へ
九州大会出場出来なかった選手・先生・保護者の皆様へ
開催権の保護者の一人として心より御詫び申し上げます。 全国大会に行けない各県2位の高校にとっては最後の高体連での試合、県大会を勝ち抜き、やっと掴んだ九州大会出場だったことでしょう。 保護者の1人として心が締め付けられる思いでした。 私も昨年の全国選抜・魁星旗等にて、東北地震での開催中止では悔しい思いもしました。
今年は、先週の会場の火事・大雨・食中毒と度重なるアクシデントがまさか自分の県で起こるとは予想も出来ませんでした。 開催県の主催関係者・各学校関係者にとっても過去に例がない異例の事態だったことでしょう。 今年の件は、真摯に受け止め 来年のインターハイには、全国の皆様に不愉快な思いをしないよう保護者の1人として全身全霊で取り組みたいと思います。 出場出来なかった高校の玉龍旗の活躍に期待します。
この掲示版も先生方が閲覧していると思いますので、今後の公式な対応には期待します。
以上
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.29 ) |
- 日時: 2012/07/17 21:49:48
- 名前: あああ
- コートを増やすのは審判の先生の関係で厳しいんじゃないでしょうか?
今回の対応がベストではないかもしれませんがベターだと思います。
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.30 ) |
- 日時: 2012/07/18 01:13:34
- 名前: 至誠
- 男子準決勝の第一対九学のスコア教えてください!!
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.31 ) |
- 日時: 2012/07/18 07:02:40
- 名前: みにゃん
- 至誠さんへ
福岡第一vs九州学院の結果 金子 引き分け 漆島 望月 ド− 大熊 冨田 引き分け 永井 久保 −コ 廣田 井手 ド−メコ 持原
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.32 ) |
- 日時: 2012/07/18 08:37:25
- 名前: ゴーヤ
- 他の公式戦で、日程は延期できないため、1日目は時間を決めて行われ、翌日は試合場を増やして対応している県がありました。
佐賀より剣道が盛んではなく、人口も少ないところでしたが、検討の余裕もなく、審判の手配は難しいとは思いますが、主役は主催者ではなく、子供達だと思います。 起こってしまったことは仕方ありませんが、その時点で子供達にとってのベストな選択が何だったのか。或いは、最大限の努力と配慮をする必要と義務を果たしたのかという疑問はあると思います。 決して、主催者側の批判ではありませんが、これがインターハイだったとしたら・・・どうでしょうか? 佐賀の関係者の皆様には、天候も含めたアクシデントで大変だったとお察しします。 来年のインターハイ開催には、更に素晴らしい運営を期待していますので、これを教訓として頑張ってください。
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.33 ) |
- 日時: 2012/07/18 19:47:43
- 名前: 至誠
- みにゃんさんへ
ありがとうございました。 福岡県大会では大活躍の井出君でしたが、残念ながら 敗れてしまったのですね。
玉竜旗、インターハイも期待しています。 頑張れ第一!!
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.34 ) |
- 日時: 2012/07/21 17:28:49
- 名前: 12345
- 開催県保護者さんへ
御回答ありがとうございます 保護者さんのような方が佐賀にはたくさん おられることでしょう 来年のIHが素晴らしいものになることを期待します。
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.35 ) |
- 日時: 2012/07/22 00:20:55
- 名前: a
- 九学やばっ!!
後ろ3枚の3年はもちろんやけど、 2年やばいやろ。真田、曽我、古閑、が出てなくて漆島、大熊か・・。 今年、来年インハイ連覇期待!!
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.36 ) |
- 日時: 2012/07/22 08:44:18
- 名前: みにゃん
- aさんへ
古閑君出ていましたよ。今回2回しか出ていませんが、九学では珍しく上段でレギュラーなっているのでこれからもっと頑張ってほしいと思います。 私も今年・来年のインターハイ連覇を期待しています。
|
Re: 平成24年度九州高校総体(佐賀県開催) ( No.37 ) |
- 日時: 2012/07/26 01:37:28
- 名前: も
- 鹿児島商業のメンバーを教えてください!
|