このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第50回北信越剣道大会(新潟県新潟市)
日時: 2012/06/17 21:26:08
名前: しょーた 

男子団体
優勝 新潟商業(新潟)
準優勝 羽咋高校(石川)
三位 新潟第一高校 (新潟)
三位 金沢桜ヶ丘高校 (石川)
五位 東京学館新潟 (新潟)
五位 新潟明訓高校 (新潟)
五位 佐久長聖 (長野)
五位 羽咋工業高校 (石川)
男子個人
優勝 坂爪 (新潟第一)
準優勝 藤元 (新潟商業)
三位 木倉 (高岡工芸)
三位 石田 (新潟商業)
女子団体
優勝 新潟商業 (新潟)
準優勝 富山北部 (富山)
三位 星稜 (石川)
三位 松代 (長野)
あとは分かりません

Page: 1 |

Re: 第50回北信越剣道大会(新潟県新潟市) ( No.1 )
日時: 2012/06/17 22:29:07
名前: 634 

女子8
佐久長聖
金沢
長野商業
新潟青陵
Re: 第50回北信越剣道大会(新潟県新潟市) ( No.2 )
日時: 2012/06/17 23:50:17
名前: 富山の父 

女子個人
優勝 熊谷(新潟商業)
次勝 武田(新潟商業)
3位 今村(富山北部) 
   山本(富山北部)  
Re: 第50回北信越剣道大会(新潟県新潟市) ( No.3 )
日時: 2012/06/18 00:13:33
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
しょーたさん&富山の父さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第50回北信越剣道大会(新潟県新潟市) ( No.4 )
日時: 2012/06/18 00:14:43
名前: 石川 

羽咋と金沢桜丘の試合がおもしろかった。
大将同士の大将戦と代表戦はすごい気迫のこもった試合でしたね。
Re: 第50回北信越剣道大会(新潟県新潟市) ( No.6 )
日時: 2012/06/18 13:29:37
名前: ?? 

新潟剣道連盟高校部のみなさん、
HPの下記のページ
http://www.nk-kendo.org/24nenkekka/hokusinetu/24hokesinetuharu.html

団体入賞の所が去年のデータのままだよ。
早く直して〜。
Re: 第50回北信越剣道大会(新潟県新潟市) ( No.9 )
日時: 2012/06/18 20:10:55
名前: リハーサル大会 

今回の北信越はインハイのリハーサルと、やたら言ってました。

リハーサルで良かった。
あれで本番だと思うと、ハラハラドキドキ。

ちょっと不思議だったのは、表彰式で監督が賞状をもらうっての。
それって、有りなんですかね?
初めて見た気がする。

あそこの会場は高速のインターも、JRの駅もわりと近くていいですよね。
でもだからこそ、いっぱい人が来るだろうなぁ…。
あの会場で入りきるのかなぁ…?

選抜の春日井市は毎年やっていて慣れているだろうけど、
こっちは…新潟剣連、頑張って下さい。

あの駐車場も心配…。
Re: 第50回北信越剣道大会(新潟県新潟市) ( No.10 )
日時: 2012/06/19 01:10:12
名前: NGO 

この春まで新潟に住んでいたものです
会場はたしか東総合スポーツセンターですよね?
新潟市内であればあそこが一番かなと思いますよ
ていうか新潟市内には全国大会とかやれるレベルの体育館てほんとに少ないんですよ
聖籠の体育館とか広いんですがいかんせん田舎でアクセスが・・・ですから(笑)
Re: 第50回北信越剣道大会(新潟県新潟市) ( No.11 )
日時: 2012/06/19 07:29:04
名前: 通過人 

目立った選手はいましたか?

Page: 1 |