Re: 第8回大脇杯争奪江南武道館少年剣道大会(愛知) ( No.1 ) |
- 日時: 2011/12/19 11:29:55
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
剣道太郎さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 第8回大脇杯争奪江南武道館少年剣道大会(愛知) ( No.2 ) |
- 日時: 2011/12/20 13:52:41
- 名前: タレント
- 決勝戦のメンバー及びスコアを教えてください!
|
Re: 第8回大脇杯争奪江南武道館少年剣道大会(愛知) ( No.3 ) |
- 日時: 2011/12/21 14:02:16
- 名前: ぷっちょ
- タレントさんへ
詳しいスコアはわかりませんが、
江南武道館 白帝館道場
先鋒 山下 〇〇 佐藤 次鋒 田中 〇〇高木 中堅 江尾 × 出雲 副将 松本 〇〇 澤野 大将 大脇 〇 × 〇斉藤
だったと思います。副将戦が、鍵だったと見えましたが、 白帝館のエース澤野君に松本さんが二本勝ちは意外でした。(松本さんには失礼ですが、すみません)
秋にあった弥富大会の決勝の再現でしたが、今度は江南武道館が リベンジしましたね!
2チームとも、5年生もいるので来年以降も楽しみです。 来年は、この2強かな?
|
Re: 第8回大脇杯争奪江南武道館少年剣道大会(愛知) ( No.4 ) |
- 日時: 2011/12/21 14:08:21
- 名前: ぷっちょ
- すみません、言葉足らずでしたが、
尾張地区ではこの2強かな?と思います。 あとは、誠礼館も加えた3強かも?
洗心道場や斉年寺、玄武道場などに対抗できると 期待してます!
|
Re: 第8回大脇杯争奪江南武道館少年剣道大会(愛知) ( No.5 ) |
- 日時: 2011/12/21 22:04:55
- 名前: 剣道太郎
- 江南武道館と勝川剣友会の準決勝では、江南武道館が先鋒から大将まで全員勝ちという見事な内容でした。
チームワークも良く、思い切りのいい剣道をしていましたよ。 山下君と田中君は5年生で、江南藤剣会にも良い選手が沢山いるようなので来年も楽しみだと思います 
|
Re: 第8回大脇杯争奪江南武道館少年剣道大会(愛知) ( No.6 ) |
- 日時: 2011/12/21 22:23:17
- 名前: タレント
- ぷっちょさんへ
メンバー等ありがとうございました。 やっぱり接戦だったのですね。 両チームとも、春の県大会に向けて頑張って欲しいです。 最近、尾張のチームが頑張っていると思います! 期待してます!
剣道太郎さんへ 江南武道館が勝川剣友会に5-0は意外ですね。 古川君や尾関君も負けたということですからね。
|