このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第7回中野区剣道ライオンズ少年剣道大会(東京)
日時: 2011/11/28 22:10:19
名前: k5rnome 

平成23年11月27日(日)中野区中野体育館
わかる範囲内で記載しました。 どなたか他に把握されている方が
いらっしゃれば宜しくお願いします。


小学1年生の部(32人)
優勝  ?
準優勝 ?

小学2年生の部(77人)
優勝  小磯劍士朗(新小岩剣友会)
準優勝 岡田美優(尚道館)


小学3年生の部(111人)
優勝  大平翔斗(亀青剣道部)
準優勝 ?

小学4年生の部(113人)
優勝  宇都秀星(西小菅剣友会)
準優勝 秋本乃里子(櫻上水剣友会)

小学5年生の部(133人)
優勝 大平翔士(亀青剣道部)
準優勝 ?

小学6年生の部(93人)
優勝  ?
準優勝 ?

中学1年生の部(55人)
優勝  深井天馬(法蔵寺道場)
準優勝 多田育未(下鎌田剣友会)
3位   伊藤泰賀(萌木剣道教室)
    岩本啓吾(新小岩剣友会)

中学2・3年生の部(82人)
優勝  甕 健介(下鎌田剣友会)
準優勝 今井大貴(下鎌田剣友会)
3位   土方 彬(愛興館)
    菊池? (修道館)

女子中学1年生の部(20人)
優勝  ?
準優勝 ?

女子中学2・3年生の部(26人)
優勝  ?
準優勝 ?

Page: 1 |

Re: 第7回中野区剣道ライオンズ少年剣道大会(東京) ( No.1 )
日時: 2011/11/29 07:08:16
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。
k5rnomeさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第7回中野区剣道ライオンズ少年剣道大会(東京) ( No.2 )
日時: 2011/11/29 08:26:22
名前: たくみ 

中野区なのに、葛飾や江戸川がいるのですか?人数も結構いますね
他は誰が入賞したのか!どんなとこがでていましたか?
Re: 第7回中野区剣道ライオンズ少年剣道大会(東京) ( No.3 )
日時: 2011/11/29 08:40:40
名前: k5rnome 

たくみさん

昨年まで城西地区だけでしたが、今年から江戸川区と葛飾区が
加わって開催することになりました。開場前も昨年までと
うってかわって、ごった返していました。
Re: 第7回中野区剣道ライオンズ少年剣道大会(東京) ( No.4 )
日時: 2011/11/29 12:21:08
名前: たくみ 

梅本、上平井、はどうでしたか?
萌木の小学生は?


Re: 第7回中野区剣道ライオンズ少年剣道大会(東京) ( No.5 )
日時: 2011/11/29 20:55:20
名前: 江戸葛 

K5rnomeさんへ

本来は、中野区民大会みたいなものなんですか?
そこに他区から参加している感じですか。
それってなんですか?
Re: 第7回中野区剣道ライオンズ少年剣道大会(東京) ( No.6 )
日時: 2011/11/29 22:18:03
名前: 観戦親 

小学1年生以下の部(32人)
優勝  久保陽(西小菅剣友会)
準優勝 見市灯(東京修道館)
三位  荒川琉空(亀青剣道部)
    藤田快生(櫻上水剣友会)

小学2年生の部(77人)
優勝  小磯劍士朗(新小岩剣友会)
準優勝 岡田美優(尚道館)


小学3年生の部(111人)
優勝  大平翔斗(亀青剣道部)
準優勝 ?

小学4年生の部(113人)
優勝  宇都秀星(西小菅剣友会)
準優勝 秋本乃里子(櫻上水剣友会)

小学5年生の部(133人)
優勝  大平翔士(亀青剣道部)
準優勝 茂田陸斗(東京修道館)
三位  秋山和希(櫻上水剣友会)
    福野新太郎(梅本少年剣友会)

小学6年生の部(93人)
優勝  福島大喜(櫻上水剣友会)
準優勝 宮城歩実(東京修道館)

中学1年生の部(55人)
優勝  深井天馬(法蔵寺道場)
準優勝 多田育未(下鎌田剣友会)
3位   伊藤泰賀(萌木剣道教室)
    岩本啓吾(新小岩剣友会)

中学2・3年生の部(82人)
優勝  甕 健介(下鎌田剣友会)
準優勝 今井大貴(下鎌田剣友会)
3位   土方 彬(愛興館)
    菊池? (修道館)

女子中学1年生の部(20人)
優勝  ?
準優勝 ?

女子中学2・3年生の部(26人)
優勝  ?
準優勝 ?

間違ってたらゴメンなさい。
Re: 第7回中野区剣道ライオンズ少年剣道大会(東京) ( No.7 )
日時: 2011/11/29 22:43:21
名前: to民 

東松館や昭島中央は出ていないのですか?
Re: 第7回中野区剣道ライオンズ少年剣道大会(東京) ( No.8 )
日時: 2011/11/30 07:15:13
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。
観戦親さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第7回中野区剣道ライオンズ少年剣道大会(東京) ( No.9 )
日時: 2011/11/30 09:23:24
名前: とりとり 

小学1年生以下の部(32人)
優勝  久保陽(西小菅剣友会)
準優勝 見市灯(東京修道館)
三位  荒川琉空(亀青剣道部)
    藤田快生(櫻上水剣友会)

小学2年生の部(77人)
優勝  小磯劍士朗(新小岩剣友会)
準優勝 岡田美優(尚道館)


小学3年生の部(111人)
優勝  大平翔斗(亀青剣道部)
準優勝 ?

小学4年生の部(113人)
優勝  宇都秀星(西小菅剣友会)
準優勝 秋本乃里子(櫻上水剣友会)

小学5年生の部(133人)
優勝  大平翔士(亀青剣道部)
準優勝 茂田陸斗(東京修道館)
三位  秋山和希(櫻上水剣友会)
    福野新太郎(梅本少年剣友会)

小学6年生の部(93人)
優勝  福島大喜(櫻上水剣友会)
準優勝 宮城歩実(東京修道館)

中学1年生の部(55人)
優勝  深井天馬(法蔵寺道場)
準優勝 多田育未(下鎌田剣友会)
3位   伊藤泰賀(萌木剣道教室)
    岩本啓吾(新小岩剣友会)

中学2・3年生の部(82人)
優勝  甕 健介(下鎌田剣友会)
準優勝 今井大貴(下鎌田剣友会)
3位   土方 彬(愛興館)
    菊池? (修道館)

女子中学1年生の部(20人)
優勝  ?
準優勝 ?

女子中学2・3年生の部(26人)
優勝  岡崎奈菜子(梅本少年剣友会)
準優勝 ?

Re: 第7回中野区剣道ライオンズ少年剣道大会(東京) ( No.10 )
日時: 2011/11/30 10:18:32
名前:  

「城西地区」とは中野・新宿・杉並・世田谷・渋谷の五区をいいます。
昨年まではこの五区にある道場やクラブ、学校などからの参加でしたが、今年は江戸川区と葛飾区が加わりました。
Re: 第7回中野区剣道ライオンズ少年剣道大会(東京) ( No.11 )
日時: 2011/12/01 07:33:15
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。
とりとりさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ

Page: 1 |