このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
木屋道場創立50周年記念少年親善剣道大会(福岡県八女市)
日時: 2011/11/22 13:27:28
名前: 観戦者 

木屋道場創立50周年記念少年親善剣道大会
平成23年11月20(日)
福岡県筑後市広域公園体育館

試合結果
★【小学生低学年】
優勝  如水館
準優勝 如水館池田道場
3位  福岡一信館・東野剣道教室
敢闘賞 篠栗少年剣道部・須恵剣友会
    山口剣友会・養心一到館

★【小学生高学年】
優勝  福岡十生館
準優勝 順道館
3位  如水館池田道場・無名塾
敢闘賞 小郡天真館会・城島少年剣道部
    山口剣友会・如水館

★【中学生フリ−:5人制】
優勝  福岡十生館
準優勝 木屋道場
3位  如水館・原田剣心会
敢闘賞 大原中学校・大原道場
    篠栗中学校・南陵中学校

★【中学生女子:3人制】
優勝  大淵道場
準優勝 黒木中学校
3位  南陵中学校・福岡一信館
敢闘賞 無名塾・福岡十生館・如水館・須恵剣友会

大会は3チ−ムの予選リ−グで1本勝負(全部門)
で、予選リ−グ1位のみが決勝ト−ナメント出場
低学年:13チ−ム・高学年18チ−ム
中学フリ−:15チ−ム・中学女子:8チ−ムが
決勝ト−ナメントへ進みます。
決勝ト−ナメントは、各チ−ム代表による抽選で行われました。
(小学生2分・中学生3分の3本勝負で実施。)

予選リ−グが、1本勝負と言う事でどちらが勝つかドキドキの試合だったと思います。

選手・父兄・審判の先生・関係者の皆様お疲れ様でした。

Page: 1 |

Re: 木屋道場創立50周年記念少年親善剣道大会(福岡県八女市) ( No.1 )
日時: 2011/11/22 13:56:36
名前: ザビエル 朝倉 

おー! 南陵中の男子:敢闘賞、女子:3位、おめでとうございます。
朝倉市の中学校が活躍されているのは、嬉しいです。
八○ャ○先生、がんばれ!
ところで、朝倉市の他の中学は参加していないのでしょうか?
甘木中学校の参加は?
Re: 木屋道場創立50周年記念少年親善剣道大会(福岡県八女市) ( No.2 )
日時: 2011/11/22 14:01:30
名前: ザビエル 朝倉 

間違えました

南陵中、ハ○シ○ン先生、がんばれ!

追伸
昨日は、ご子息(一番上)に稽古に来てもらいましたよ。
Re: 木屋道場創立50周年記念少年親善剣道大会(福岡県八女市) ( No.3 )
日時: 2011/11/22 14:39:30
名前:  

ザビエル朝倉様

パンプレットをみた限りでは、朝倉市は南陵中学校
の男女のみです。
Re: 木屋道場創立50周年記念少年親善剣道大会(福岡県八女市) ( No.4 )
日時: 2011/11/22 22:20:27
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 木屋道場創立50周年記念少年親善剣道大会(福岡県八女市) ( No.5 )
日時: 2011/11/30 23:37:45
名前: 応援団長 

一本勝負の予選リーグ!!中々な闘いだったことでしょう!
見に行きたかったです〜

ちなみに篠栗中はどこに敗れたのですか?

ご存知の方がおられたらメンバーとスコアを教えて下さい
Re: 木屋道場創立50周年記念少年親善剣道大会(福岡県八女市) ( No.6 )
日時: 2011/12/01 09:30:54
名前: 黒木っこ 

篠栗中学校は、決勝トーナメントで
1回戦で黒木中学校に3−1で勝ち
2回戦で原田剣心会に3−1で負けました。
先鋒 浦啓一郎
次鋒 安河内優
中堅 郡嶌南
副将 吉冨克海
大将 牛島寛喜
パンフレットより
Re: 木屋道場創立50周年記念少年親善剣道大会(福岡県八女市) ( No.7 )
日時: 2011/12/01 21:18:24
名前: 応援団長 

黒木っこさん
ありがとうございました*
Re: 木屋道場創立50周年記念少年親善剣道大会(福岡県八女市) ( No.8 )
日時: 2011/12/02 00:48:07
名前: なでしこJAPAN 

木屋(きや?)道場50周年、道場・中学校等凄いチ−ムが入賞・出場されてますが、木屋道場情報を?他県で申し訳ありません。

Page: 1 |