このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第5回神泉会旗・合志市剣道協会会長杯争奪九州選抜少年剣道錬成大会(熊本)
日時: 2011/11/22 07:28:19
名前: 親ばか 

平成23年11月19日(土)小学生の部
神泉会旗 優勝今宿少年剣道部(福岡)
(高学年)2位須惠剣友会(福岡)
     3位城島少年剣道部(福岡)
     3位順道館(熊本)
    敢闘賞桜丘スポーツ少年団剣道部(福岡)
       白坪剣道愛育会(熊本)
       如水館(福岡)
       南月少年剣道クラブ(鹿児島)

合志市剣道協会会長杯

優勝 十生館(福岡)
2位 旭志小学校(熊本)
3位 臥龍徳心館(佐賀)
   小倉正剣会(福岡)

低学年の部並びに中学生男女の結果確かな情報分かられる方教えてください。

Page: 1 |

Re: 第5回神泉会旗・合志市剣道協会会長杯争奪九州選抜少年剣道錬成大会(熊本) ( No.1 )
日時: 2011/11/22 07:29:14
名前: 九州 

中学の部

優勝 九好会
準優勝 高森中学
      
Re: 第5回神泉会旗・合志市剣道協会会長杯争奪九州選抜少年剣道錬成大会(熊本) ( No.2 )
日時: 2011/11/22 07:29:54
名前: 風林火山 

小学生の部
(低学年:66チーム参加)
神泉会旗(初戦勝利チームトーナメント)
 優勝 如水館(福岡)
 2位 今宿少年剣道部(福岡)
 3位 森安修道館(福岡)
 3位 臥龍徳心館(佐賀)
敢闘賞 下ノ江少年剣道クラブ(大分)
    済美館(佐賀)
    愛野少年剣道部(長崎)
    真崎少年剣道会(長崎)

合志市剣道協会会長杯(初戦敗退チームトーナメント)
 優勝 隈府小学校(熊本)
 2位 三芳少年剣士会(大分)
 3位 天明剣道クラブ(熊本)
 3位 青木剣友会(福岡) 

(高学年:86チーム参加)
Re: 第5回神泉会旗・合志市剣道協会会長杯争奪九州選抜少年剣道錬成大会(熊本) ( No.3 )
日時: 2011/11/22 07:30:42
名前: 風林火山 

平成23年11月20日(日)中学生の部
(男子の部:77チーム参加)
神泉会旗(初戦勝利チームトーナメント)
 優勝 九好会(熊本)
 2位 高森中(熊本)
 3位 今宿少年剣道部(福岡)
 3位 鎮西中(熊本)
敢闘賞 福岡一信館(福岡)
    泗水中(熊本)
    九州学院中(熊本)
    久木野剣友会(熊本)

合志市剣道協会会長杯(初戦敗退チームトーナメント)
 優勝 宮崎 神武館(宮崎)
 2位 西合志南中(熊本)
 3位 西山中(熊本)
 3位 玖島中(長崎) 
Re: 第5回神泉会旗・合志市剣道協会会長杯争奪九州選抜少年剣道錬成大会(熊本) ( No.4 )
日時: 2011/11/22 07:31:29
名前: 風林火山 

平成23年11月20日(日)中学生の部
(女子の部:42チーム参加)
神泉会旗(初戦勝利チームトーナメント)
 優勝 如水館(福岡)
 2位 帯山剣志会(熊本)
 3位 前原西中(福岡)
 3位 高山中(鹿児島)
敢闘賞 菊池南中(熊本)
    相知中(佐賀)
    那珂川中(福岡)
    武雄中(佐賀)

合志市剣道協会会長杯(初戦敗退チームトーナメント)
 優勝 向洋中(福岡)
 2位 泗水中(熊本)
 3位 北野中(福岡)
 3位 大分中(大分) 
Re: 第5回神泉会旗・合志市剣道協会会長杯争奪九州選抜少年剣道錬成大会(熊本) ( No.5 )
日時: 2011/11/22 07:32:08
名前: 風林火山 

【小学生大会】
(低学年の部)
☆神泉会旗
 決勝   如水館   4(5)-0(1) 今宿少年
 準決勝  如水館   4(6)-0(0) 森安修道館
       今宿少年  2(1)-1(1) 臥龍徳心館
 準々決勝 如水館   5(10)-0(0) 下ノ江少年
       森安修道館 2(4)-2(3) 愛野少年
       臥龍徳心館 3(5)-2(4) 真崎少年
       今宿少年  5(9)-0(0) 済美館

★協会長杯
 決勝   隈府小   2(3)-1(2) 三芳少年
 準決勝  隈府小   3(5)-2(4) 天明剣道
       三芳少年  2(4)-1(2) 青木剣友会

(高学年の部)
☆神泉会旗
 決勝   今宿少年  2(3)-0(1) 須惠剣友会
 準決勝  須惠剣友会 2(4)-1(3) 城島少年
       今宿少年  3(7)-1(3) 順道館
 準々決勝 須惠剣友会 1(2)-1(1) 桜丘スポーツ
       城島少年  1(1)代-1(1)白坪剣道
       今宿少年  2(3)-1(1) 如水館
       順道館   4(6)-0(0) 南月少年

★協会長杯
 決勝   福岡十生館 3(6)-1(4) 旭志小
 準決勝  福岡十生館 4(6)-0(0) 臥龍徳心館
       旭志小   2(2)-1(2) 小倉正剣会

【中学生の部】
(男子の部)
☆神泉会旗
 決勝   九好会   2(4)代-2(4) 高森中
 準決勝  九好会   1(2)代-1(2) 今宿少年
       高森中   3(3)-2(2) 鎮西中
 準々決勝 九好会   3(5)-1(1) 福岡一信館
       今宿少年  0(0)代-0(0) 九州学院中
       高森中   3(6)-0(0) 泗水中
       鎮西中   2(2)-1(1) 久木野剣友会

★協会長杯
 決勝   宮崎神武館 2(3)-0(0) 西合志南中
 準決勝  宮崎神武館 2(3)-1(3) 西山中
       西合志南中 5(8)-0(0) 玖島中

(女子の部)
☆神泉会旗
 決勝   如水館   3(4)-0(0) 帯山剣志会
 準決勝  如水館   4(6)-0(0) 前原西中
       帯山剣志会 2(4)-1(3) 高山中
 準々決勝 前原西中  2(4)-1(2) 那珂川中
       如水館   3(6)-0(1) 菊池南中
       帯山剣志会 2(3)-1(1) 相知中
       高山中   2(3)-2(2) 武雄中

★協会長杯
 決勝   向洋中   2(4)-1(3) 泗水中
 準決勝  向洋中   2(4)-0(1) 北野中
       泗水中   2(2)-0(0) 大分中
Re: 第5回神泉会旗・合志市剣道協会会長杯争奪九州選抜少年剣道錬成大会(熊本) ( No.6 )
日時: 2011/11/22 07:33:21
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
親ばかさん&九州さん&風林火山さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第5回神泉会旗・合志市剣道協会会長杯争奪九州選抜少年剣道錬成大会(熊本) ( No.7 )
日時: 2011/11/22 12:58:22
名前: 九学ファン 

九好会、九州学院のオーダーご存知の方、教えて下さい。
Re: 第5回神泉会旗・合志市剣道協会会長杯争奪九州選抜少年剣道錬成大会(熊本) ( No.8 )
日時: 2011/11/22 17:32:19
名前: あっぱれ九州 

【小学生大会】
(低学年の部)
★協会長杯
 準決勝   隈府小   3(5)-2(4) 天明剣道 
               ↓
        隈府小   2(3)-2(3) 天明剣道
代表戦で隈府小の勝利です。訂正させて頂きます。

 この大会は協会長杯組みも豪華ですね。。。
Re: 第5回神泉会旗・合志市剣道協会会長杯争奪九州選抜少年剣道錬成大会(熊本) ( No.9 )
日時: 2011/11/22 19:07:19
名前: 風林火山 

あっぱれ九州さん 訂正ありがとうございます。

そうですよね。協会長杯は初戦敗退チームによるトーナメントですが、何でここにいるの?というチームが多いです。
この大会は、当日朝受付後の抽選で対戦相手が決まるので、そういうことも起こりうるのです。
ちなみに、協会長杯上位チームの初戦の結果ですが、次の通りです。

(小学生低学年)
隈府小  1(1)-3(5) 如水館
三芳少年 1(2)-2(4) 北部少年剣道クラブ(熊本)

(小学生高学年)
福岡十生館 1(1)-2(2) 城西小(熊本)
旭志小   1(2)-2(3) 真崎少年剣道会(長崎)

(中学生男子)
宮崎 神武館 2(3)-2(5) 九好会
西合志南中  1(1)-1(1)代 前原西中(福岡)

(中学女子)
向洋中  1(2)-1(3) 尚絅中(熊本)
泗水中  2(3)-3(5) 鞍岡中(宮崎)
Re: 第5回神泉会旗・合志市剣道協会会長杯争奪九州選抜少年剣道錬成大会(熊本) ( No.10 )
日時: 2011/11/22 21:37:07
名前: 1 

風林火山さんへ

【中学生の部】
(男子の部)
☆神泉会旗
 決勝   九好会   2(4)代-2(4) 高森中

代表戦は誰だったのでしょうか?
よかったら教えていただければありがたいです。
Re: 第5回神泉会旗・合志市剣道協会会長杯争奪九州選抜少年剣道錬成大会(熊本) ( No.11 )
日時: 2011/11/24 09:07:47
名前: 事務局より 

事務局より

九学ファンさん・1さん

お尋ねの件、返事遅くなり申し訳ありません。
また、大会にご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。

九好会 vs 高森中の決勝の代表戦は
九好会 大将 影石 vs 高森中 先鋒 倉田 でした。


九好会オーダー
先鋒 黒川 ・ 次鋒 中村 ・ 中堅 白山 ・副将 桝田 ・ 大将 影石 です。

九州学院オーダー
先鋒 内久保 ・ 次鋒 本間 ・ 中堅 槌田 ・副将 黒川 ・ 大将 佐藤 です。
Re: 第5回神泉会旗・合志市剣道協会会長杯争奪九州選抜少年剣道錬成大会(熊本) ( No.12 )
日時: 2011/11/25 21:19:23
名前: 1 

事務局より 様

情報ありがとうございました。
九好会大将の影石くんは、段別も初段優勝と力があるようです。
Aチーム5人も含め、今年の九州学院中は選手層が厚いですね。
Re: 第5回神泉会旗・合志市剣道協会会長杯争奪九州選抜少年剣道錬成大会(熊本) ( No.13 )
日時: 2011/11/29 08:32:19
名前:  


九好会大将の影石くんは、福岡県出身ですよね。
福岡県の小学生はとても強いですね。

Page: 1 |