Re: 平成23年度広島県高校剣道新人大会 ( No.1 ) |
- 日時: 2011/11/15 16:21:44
- 名前: 保護者
- くまさんへ
男子団体 呉商と広島皆実はどうでしたか?
中国大会はどこがいくのですか?
|
Re: 平成23年度広島県高校剣道新人大会 ( No.2 ) |
- 日時: 2011/11/15 18:10:27
- 名前: くま
- 男子団体の呉商業は準々決勝で市立沼田に敗れました。
広島皆実は準々決勝で崇徳に敗れました。
中国新人に出場するのは 男子が広・市立沼田・崇徳・広陵・広島皆実・呉商業・呉工業 女子は市立沼田・広島翔洋・広島皆実・日彰館・広陵・祇園北・呉商業です。
|
Re: 平成23年度広島県高校剣道新人大会(広島) ( No.3 ) |
- 日時: 2011/11/15 22:47:06
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
くまさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 平成23年度広島県高校剣道新人大会(広島) ( No.4 ) |
- 日時: 2011/11/15 22:52:00
- 名前: くま
- 追加です。
優勝した広と市立沼田は全国選抜に出場決定です。
|
Re: 平成23年度広島県高校剣道新人大会(広島) ( No.5 ) |
- 日時: 2011/12/08 21:13:35
- 名前: 5963
- 男子は、「広」ですか・・・
今回は、「呉商業」が行んじゃないかと予想していましたが・・・ ただ沼田が2位とは少し驚いています、まあーどこが優勝してもおかしくない くらいの拮抗した実力ではないかと思いますね。 今後春までどれだけ伸びるかが勝負でね楽しみにしています。
|
Re: 平成23年度広島県高校剣道新人大会(広島) ( No.6 ) |
- 日時: 2011/12/14 09:46:35
- 名前: 暴
- いや〜私も呉工業が良いと思いましたが、広ですか〜〜〜。
勝負は分からないものですね〜〜
中島先生、インターハイ予選を期待しています。
頑張れ山田!!遠くからだが応援してるぞ。
|
Re: 平成23年度広島県高校剣道新人大会(広島) ( No.7 ) |
- 日時: 2012/01/07 12:48:24
- 名前: あ
- 今年の広は強い!!
|
Re: 平成23年度広島県高校剣道新人大会(広島) ( No.8 ) |
- 日時: 2012/01/07 22:03:38
- 名前: りゅう
- 今さらですが…
男子個人戦
優勝 近重(市立沼田) 準優勝 中土井(広) 三位 石田(盈進) 三位 兒山(広陵)
女子個人戦
優勝 竹内(祇園北) 準優勝 嶌村(市立沼田) 三位 藤原(広島翔洋)
三位あと1人わかりません。
|
Re: 平成23年度広島県高校剣道新人大会(広島) ( No.9 ) |
- 日時: 2012/01/08 14:06:47
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
りゅうさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 平成23年度広島県高校剣道新人大会(広島) ( No.10 ) |
- 日時: 2012/01/09 11:07:16
- 名前: りゅう
- 個人戦の結果再びUPさせていただきます。
男性個人戦
優勝 近重(市立沼田) 二位 中土井(広) 三位 石田(盈進) 三位 兒山(広陵) 五位 山田(広島翔洋) 五位 山田(呉商業) 五位 美和(呉商業) 五位 柳楽(三次)
女子個人戦
優勝 竹内(祇園北) 二位 嶌村(市立沼田) 三位 藤原(広島翔洋) 三位 平野(広島皆実) 五位 鍋島(市立沼田) 五位 高橋(盈進) 五位 目代(日彰館) 五位 野口(広島翔洋)
以上の選手は3月に広島県廿日市市で行われる 中国高等学校剣道新人大会の個人戦に出場します。
|
Re: 平成23年度広島県高校剣道新人大会(広島) ( No.11 ) |
- 日時: 2012/01/09 13:59:00
- 名前: ウマコテメン
- 男子団体の広高はスポーツ課のある学校と違い派手さはありませんが伝統(創部60年位?)と実力のある学校です。
昨年3度の県大会すべて決勝で沼田に敗れ今年は期すものがあったのでしょう。 3月の大会、のびのびと戦ってきてください。 応援しています。 
|