このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県)
日時: 2011/11/06 05:01:40
名前: 津山 

第1日
女子団体
優勝 西大寺 
2位 興護館 
3位 倉敷商業 ・ 共生

男子個人
優勝 山本(興護館)
2位 矢田(興護館)
3位 山内(操山)
3位 嶋村(西大寺)

  間違っていましたら訂正お願いします。
              

Page: 1 |

Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.1 )
日時: 2011/11/06 08:12:22
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
津山さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.2 )
日時: 2011/11/06 16:46:55
名前: 津山 

ベスト8掛で
津山工業 対 西大寺は 津山工業が 競り勝ちました・・・
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.3 )
日時: 2011/11/06 17:39:31
名前: 岡山 

津山さん 結果決勝スコア速報お願いします。
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.4 )
日時: 2011/11/06 21:41:23
名前: 中学 

男子団体の結果を教えて下さい
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.5 )
日時: 2011/11/06 22:11:38
名前: あああ 

男子団体 
優勝 興譲館
2位 津山工業
3位 玉野光南 倉敷商
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.6 )
日時: 2011/11/07 08:16:13
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
あああさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.7 )
日時: 2011/11/07 08:30:50
名前: 西大寺ファン 

男子 津山工業 対 西大寺 のオーダー・スコアの詳細を教えていただけませんか?
よろしくお願いします!
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.8 )
日時: 2011/11/07 09:38:54
名前: 男子 

決勝のオーダー・スコア教えて下さい。
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.9 )
日時: 2011/11/07 18:06:04
名前: 岡剣 

西大寺  津山工
坪井メメ ト正影
上岡◎   金本
杉山   ◎高山
秋元引き分け児玉
嶋村  メメ難波

津山工   興譲館
正影   ○松本
山口  メメ西川
高山メメ メ松本
児玉   メ木下
難波   メ山本

多少間違っているかもしれません
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.10 )
日時: 2011/11/07 18:20:45
名前:  

興譲館強い!西大寺、倉敷は大丈夫ですか?
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.11 )
日時: 2011/11/07 20:32:56
名前: たかし 

確かに西大寺や倉敷はどうした?今年は強くないの?
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.12 )
日時: 2011/11/07 20:48:15
名前: 西大寺ファン 

岡剣さん、ありがとうございました。
大将の嶋村君が2本負けしたんですね・・・残念です。
昔から西大寺の剣道が好きで、応援しています。
捲土重来、1月の選抜予選、頑張ってほしいです。
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.13 )
日時: 2011/11/08 06:52:14
名前: 銘柄 

西大寺は、嶋村君で負けたらしかたないですね。倉敷は今年は強くないの?
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.14 )
日時: 2011/11/08 08:37:34
名前: 剣道くん 

嶋村君 負けてましたね。
相手の難波君が初戦から見させてもらいましたが、強いなぁと、思いました。
興譲館の山本君は さすが個人優勝だけあって強かったです。自信に満ち溢れた剣道で、わが子にも見習わせたいと思いました。
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.15 )
日時: 2011/11/08 11:54:57
名前: けんぼう 

津山工業は来年を見据えたオーダーでしょうかね。
先鋒、中堅、副将3人も1年生入ってますね。
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.17 )
日時: 2011/11/08 13:10:28
名前: けんーP 

女子個人
優勝 岡崎(西大寺)
2位  廣澤( 倉敷商)
3位 坂口(岡山南)
3位  藤田(倉敷商)


Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.18 )
日時: 2011/11/08 14:12:42
名前: 29 

上位チームでも試合運びやチームの流れはまだまだなとこが多いと思いました。
個人戦では強くても団体戦では役割を果たせない選手、その反対の選手もいて、どのチームも結果ほど差はない状態と見えました。
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.19 )
日時: 2011/11/08 18:42:53
名前: 観戦 

西大寺、津山工業、そして興譲館は1年が活躍してましたね。玉野光南も来年も楽しみな感じでした。
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.20 )
日時: 2011/11/09 07:24:30
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
けん-Pさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.21 )
日時: 2011/11/09 16:28:33
名前: うらもん 

初日に今年度の最優秀と優秀選手の表彰があったと聞きました。
知ってる方、男女教えて下さい。
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.22 )
日時: 2011/11/09 16:50:12
名前: おぢさん 

倉敷…
前二人勝ってる試合を、後二人で逆転される様では駄目だな。
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.23 )
日時: 2011/11/09 17:52:53
名前: 岡剣 

男子      女子
最優秀     
角野(津山工)  丸山(興譲館)
優秀     
菅原(津山工)  三王寺(興譲館)
草刈(津山工)  三谷(興譲館)
中力(津山工)  片山(興譲館)
亀井(倉敷商)  宮田(興譲館)
瀧村(倉敷)   岡田(岡山朝日)
佐藤(西大寺)  重光(西大寺)
        杉山(西大寺)  

多分あってると思います
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.24 )
日時: 2011/11/09 19:28:05
名前:  

西大寺の男子はどんな剣道するんですか?
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.25 )
日時: 2011/11/09 19:56:00
名前: 観戦 

倉敷って、1年生はイマイチなのかな?他の学校と違い2年が全てだった様な?
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.26 )
日時: 2011/11/09 20:42:33
名前: うらもん 

岡剣さん 情報ありがとうございます。
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.27 )
日時: 2011/11/10 10:59:37
名前: 西大寺ファン 

あ さんへ
あくまで個人的主観ですが・・・
西大寺の男子は、気迫あふれる剣道・中心がしっかりしていて、腰の入った打ち切った打突、そんなところに魅力を感じています。
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.28 )
日時: 2011/11/11 08:52:19
名前: 倉敷応援団 

倉敷のメンバー教えてください。
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.29 )
日時: 2011/11/11 17:47:02
名前: のりすけ 

倉敷
森木(久世中)
森下(早島中)
山根海(邑久中)
山根由(邑久中)
鴨井(倉敷福田中)

補員に池上(吉備中)、重本(連島中)でした
いいメンバーがそろっていると思うのですが・・・
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.30 )
日時: 2011/11/11 18:31:20
名前: 倉敷ファン 

倉敷はメンバーいいですね。
重本君は1年生ですよね?他に1年生は補欠にも入るような子はいないのかな?来年度は厳しいですね!
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.31 )
日時: 2011/11/12 12:40:09
名前: うらもん 

男子は津山工業が難波を除いて総入れ替えしての新チームはどこまで勝ち上がるかを注目してましたが
結果、決勝まで進出する
接戦の苦しい連戦を勝ち上がり、3年生だけじゃないことを見せつけまだ津工旋風は続きそう。
それにしても、津山工業が西大寺に勝ったの久しぶりじゃないかな。
興譲館は1年生の活躍が目っだてますね。
西川、大月、石田に今後注目してみたいです。
ただ、女子の安原の脱落はほんと残念です。
倉敷はいいメンバーだな。
いつ重本が出てくるか気になります。
実は朝日がどこまで進出するか一番気になってましたが今大会は残念。
でも調子付いたとき上位進出してきそうだな。

Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.32 )
日時: 2011/11/12 14:43:23
名前: 剣道くん 

津工も層が厚く、これからが楽しみですね。

朝日のオーダーがわかれば教えて下さい。
ちなみにどこに負けたのでしょうか

Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.33 )
日時: 2011/11/14 22:36:47
名前: 食べ過ぎ 

スゲー
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.34 )
日時: 2011/11/20 18:08:38
名前: 中学生 

興譲館、西大寺、倉敷、玉野光南の主な1年生を教えて下さい。
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.35 )
日時: 2011/11/20 20:44:47
名前: のりすけ 

興譲館     西大寺     倉敷
大月(落合)  杉山(灘崎)  重本(連島)
西川(中道)  坪井(岡北)  石橋(玉島西)
松本(赤穂東) 厨子(加茂)  山中(連島)
渡辺(玉島西) 松岡(富山)  
石田(勝央)  濱山(日生)

玉野光南
片岡(連島)
三木(日生)
小坂(芳田)

興譲館がそろってますね
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.36 )
日時: 2011/11/20 21:41:15
名前: 中学生 

のりすけさん、有り難うございます。
興譲館が強そうな感じですね。
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.37 )
日時: 2011/11/22 19:33:28
名前: おぢさん 

倉敷ファンさん>
でも一年生大会(公式戦じゃないけど)の優勝は倉敷でしたよね?
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.38 )
日時: 2011/11/22 19:40:19
名前: 中学生 

おぢさん〜さん。
1年生大会が、あるのですか?倉敷が優勝したんですか?興譲館、西大寺、玉野光南、津山工業などは、出てましたか?倉敷って、オーダー解りますか?3人しか名前があがってないので。
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.39 )
日時: 2011/11/23 09:54:48
名前: 隣県人 

高松中から興譲館へ入学した安原さんの
名前が無いのは、大きなケガでもしたのですか?
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.40 )
日時: 2011/11/23 10:12:49
名前: きんさん 

安原さんは興譲館をやめたと聞きましたよ。。

Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.41 )
日時: 2011/11/23 10:56:06
名前: おぢさん 

一年生大会は5月頃?(連休だったかな?)ありました。
錬成会最終日の大会です。男女混合オッケー、選手入れ換え自由の試合でした。
参加チームは手元に資料無いので解りません。
(昨年は倉敷準優勝って聞いています)
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.42 )
日時: 2011/11/23 16:32:50
名前: 隣県人 

きんさんへ
有り難うございます。転校するの?
興譲館より強い高校へ?
Re: 平成23年度岡山県高校剣道新人戦(岡山県) ( No.43 )
日時: 2011/11/23 17:11:03
名前: きんさん 

隣県人様へ

転校するとか、すでにしたとか…
はっきりした事は、わかりません

何らかの事情があったのでしょうが、
また近い内に出てくるのでは、ないかと期待して
います。

Page: 1 |