このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京)
日時: 2011/10/17 22:35:53
名前: なくよ 

平成23年10月15日 荒川区立第五中学校体育館

男子団体
優 勝:荒川五中
準優勝:都立白鴎付
3 位:足立十一中
3 位:開成学園
ベスト8:足立十三中、忍岡中(都大会出場決定戦で勝利)
以上都大会出場

ベスト8:日本橋中、足立学園(都大会出場決定戦で敗退)



女子団体
優 勝:足立十四中
準優勝:荒川五中
3 位:足立十一中(都大会出場決定戦で勝利)
以上都大会出場

3 位:足立一中(都大会出場決定戦で敗退)
  
   
男子個人
優 勝:佐野/六月中
準優勝:宮下/足立十一中
3 位:阿部/荒川五中
3 位:北田/六月中

女子個人
優 勝:西留/荒川五中
準優勝:金子/足立一中
3 位:鈴木/足立四中
3 位:千葉/六月中

Page: 1 |

Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会 ( No.1 )
日時: 2011/10/17 22:40:51
名前: 足立 

足立学園中・・・
残念です・・・

私立ゆえ学力レベルもあがり生徒が集まりにくいでしょうが、
頑張ってください
Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会 ( No.2 )
日時: 2011/10/17 22:59:49
名前: 埼玉人 

甕・鈴木が居なくなっても荒川五中ですか・・・

白鷗・開成はすばらしいですね
Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.3 )
日時: 2011/10/18 07:27:47
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
なくよさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.4 )
日時: 2011/10/18 09:42:01
名前: a 

荒川5中のオーダーわかる方教えてください
Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.5 )
日時: 2011/10/18 10:30:25
名前: 剣士朗 

足立学園中は毎回5ブロック上位に入るのに、今回はどうしたのでしょうか?
中学から剣道で引っ張る一部の私立と違い、受験(学力)が伴うので
年度によって全く違うようですね。
今後に期待!

女子団体の荒川5と3の合同チーム(3名)は、実力的に他を圧倒してました。
都大会でも暴れて下さい。
Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.6 )
日時: 2011/10/18 10:49:55
名前:  

>aさんへ

荒川5中オーダー
多田・秋田・安部・佐々木・戸田

荒川5中、甕君・鈴木君が抜けても層が厚いのでしょうね。

足立学園は、白石君・志村君の抜けた穴が埋められずでしょうか。
団体戦での大将は強かったですよ。

足立14中、開成に1回戦敗退。もったいなかったですね。
そこで勝てれば十分上を狙えたと思います。

女子、荒川5・3中合同チームは3人で11中から勝利。ずば抜けて強かったです。
人数が揃わないのがもったいない。

都大会、活躍を期待してます。
Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.7 )
日時: 2011/10/18 11:36:40
名前: a 

>bさんへ
ありがとうございます。

今世代も都大会がんばってください
Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.8 )
日時: 2011/10/18 12:47:51
名前: ろっか 

荒川五中は優勝はしたものの、やはり3年が抜けると厳しそうでしたね。関東メンバーでもあるスーパールーキー多田君以外はまだまだこれから・・というところでしょうか。
個人的に足立十一中にさらなる奮起を期待してます!
年々五ブロック全体のレベル低下に寂しくもありますが
Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.9 )
日時: 2011/10/18 18:12:10
名前:  

5ブロックというよりも足立区の低迷でしょうか。
名のある子たちが私立へ進学したりというのもありますが
小・中学生の剣道人口が明らかに減っています。
さびしい限りです。
Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.10 )
日時: 2011/10/22 07:53:55
名前: みずき&だんじゅうろう 

がんばれ!萌々夏。
Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.11 )
日時: 2011/10/26 21:15:55
名前: 5ブロック 


足立11対荒川5の試合は男女とも接戦でしたね。

荒川5の宮本さんは三年生だったのですね。西留さん、高橋さんも確実に力をつけてきていたので宮本さんが大将として居れば都大会上位も狙えたでしょう。残念です。

男子も決勝で4−1ということで素晴らしかったです。みんな、どこの剣友会なのでしょうか?
知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.12 )
日時: 2011/10/26 21:38:15
名前:  


第五ブロックは審判レベルが低すぎますね
毎回感じます

荒川五中の皆さんは警察に通われてる子たちが多いと聞きました
たしかに全体的にはまだまだこれからというレベルでしたね

しかし礼儀作法や監督がいらっしゃるとすぐ走って挨拶に行く姿、竹刀や防具のまとめ方、返事などが一番素晴らしいと思います
去年の春は他校であるはずの足立十一中のトイレのスリッパを荒川五中の女子がキレイに並べているのを見ました
誰も何もお礼などは言ってませんでしたが当たり前かのようにそれをする女子の姿を見て他校の親ながら
これが強いチームだな、と感心してしまったのを覚えています


これからも頑張って下さい


Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.13 )
日時: 2011/10/27 18:41:04
名前: マリモ 


足立11中女子のオーダーを教えてください。

注目選手はいましたか?
Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.14 )
日時: 2011/10/27 20:52:13
名前:  

荒川五中は都大会でベスト4いけそうですか?
Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.15 )
日時: 2011/10/28 18:31:51
名前:  


4は厳しいでしょう。

Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.16 )
日時: 2011/10/28 18:34:40
名前:  


11中は一年生の佐藤さんが大将をつとめており、星野さんが居ませんでした

女子は全体的にレベルが落ちたように思います



男子は宮下くんが強かったと思いますよ

Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.17 )
日時: 2011/10/28 21:11:00
名前: 見物人 


足立11中は、個人戦に出でいなかった坂庭君も十分に強いと思います。

宮下君も強いですけど、坂庭君のほうが勢いがありますね。
Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.18 )
日時: 2011/10/29 13:12:52
名前:  


確かに坂庭くんも良かったですね

団体戦では荒川5中の多田くんと良い勝負でした

Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.19 )
日時: 2011/10/29 20:09:51
名前: 見物人 


中学1年生では、多田君と坂庭君がずば抜けて強いですね

中学2年生には、頑張ってほしいですね
Re: 平成23年度第五ブロック秋期剣道大会(東京) ( No.20 )
日時: 2011/10/29 23:49:32
名前:  


多田くんは小学生のとき都道府県対抗の大将をつとめていたそうですからね。

頑張れ、五ブロック二年生!

Page: 1 |