このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第50回全日本女子剣道選手権大会(兵庫県)
日時: 2011/09/25 21:58:04
名前: エンゼルス 

昨年度までの静岡県営武道館から兵庫県立武道館に戦いの場を移し、64名の精鋭で皇后盃が争われました。

優 勝 村山 千夏(埼玉)
準優勝 正代小百合(東京)
三 位 荒井 貴子(埼玉)
三 位 黒河 香奈(広島)

村山さんは5回目の優勝。準優勝の正代(旧姓石突)さんは、連覇を逃しました。

Page: 1 |

Re: 第50回全日本女子剣道選手権大会(兵庫県) ( No.1 )
日時: 2011/09/25 22:24:28
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
エンゼルスさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第50回全日本女子剣道選手権大会(兵庫県) ( No.2 )
日時: 2011/09/26 14:00:11
名前: ほう。 

各県で世代交代が迫る中、
村山選手の優勝は凄いと思います。

Re: 第50回全日本女子剣道選手権大会(兵庫県) ( No.3 )
日時: 2011/09/26 15:59:31
名前: 見物人 

優勝された村山先生おめでとうございます!

決勝戦は約30分の戦いの中で最後は飛び込み面を
決めた時は圧巻でした。

今大会は高橋選手(茨城・守谷高)や松本選手(福岡・法政大)
などの若い勢力に対して
内田選手(熊本)や荒井選手(埼玉)や小津野選手(岡山)
の世代を引っ張ってきた選手の戦いは見物でした!
Re: 第50回全日本女子剣道選手権大会(兵庫県) ( No.4 )
日時: 2011/09/26 16:13:40
名前: ほう。 

生で観たかったです!
Re: 第50回全日本女子剣道選手権大会(兵庫県) ( No.5 )
日時: 2011/09/26 16:22:32
名前:  

埼玉県って女子が強いんですね。
Re: 第50回全日本女子剣道選手権大会(兵庫県) ( No.6 )
日時: 2011/09/28 00:21:25
名前: 観戦 

ニコニコで見てましたが
正代選手は男子並みに
熱くて、強かったですね
全力を尽くされたようなので
一本とられたときはびっくりしました
優勝された選手は、攻めさせてもらえず
背が高くてやりにくかったようですね

Page: 1 |