Re: 第9回こうのとり杯剣道交歓会(兵庫) ( No.1 ) |
- 日時: 2011/09/25 20:22:14
- 名前: うらもん
- 団体決勝のオーダーとスコアをお願いします。
|
Re: 第9回こうのとり杯剣道交歓会(兵庫) ( No.2 ) |
- 日時: 2011/09/25 21:16:36
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
剣道パパさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 第9回こうのとり杯剣道交歓会(兵庫) ( No.3 ) |
- 日時: 2011/09/27 12:01:14
- 名前: 鬼軍曹
- 八鹿高校剣道部OBGの
足立加那子(59回生) 上脇健太(59回生) 細見祐輔(62回生) 大島 勇(62回生)
こうのとり杯での活躍、うれしく思います。 更に精進して、剣を磨きましょう。 道場で待っています。
君たちの鬼軍曹より 
|
Re: 第9回こうのとり杯剣道交歓会(兵庫) ( No.4 ) |
- 日時: 2011/09/30 21:29:20
- 名前: abc
- 団体決勝
<風林火山Y> <錬成館> 丸山 メメ × メ 三和田 小谷 メメ × コ 小野 藤井 × メメ 城 有本 × メ 田村 細見 メメ × 馬場
連覇がかかる錬成館。 大将戦にもつれ際どい相面があるが個人優勝の細見選手の勢いもあり 風林火山Yの逆転勝ちを納める。 個人的に錬成館城選手の飛び込み面は綺麗な面だった。 交歓大会もあり試合後のお互いの挨拶は見ていて気持ちのいい風景だった。 こういった大会がまだまだ続いて欲しいものです。
|
Re: 第9回こうのとり杯剣道交歓会(兵庫) ( No.5 ) |
- 日時: 2011/10/05 00:04:02
- 名前: 剣道関係者
- 風林火山の方々って和田山中F監督の
教え子の方がほとんですねぇ!!! あとの方は 関係者の皆さんですね。 Yチーム選手の皆さんは同期で 活躍されてた皆さんですね。 Oの方々も和田山関係者ばかり みたいですね。
さすがですね!!!
今後も頑張ってくださいね!!! 和田山の隠れファンです。
|