このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第55回月読神社奉納剣道大会(福岡)
日時: 2011/09/24 19:40:13
名前: 朝倉 南 

日時  9/23(金)

会場  田主丸町勤労青少年ホーム

中学生の部

優勝 大原中学校A(小郡・三井地区)

二位 城島少年剣道部(久留米地区)

三位 南陵中学校A(朝倉地区)

小学生の部

優勝 東野少年剣道教室(小郡・三井地区)

二位 研心会(朝倉地区)

三位 下田剣道スポーツ少年団(久留米地区)

小学生の部の三位がもう一団体いたと思いますが、
詳しい方教えてください。
また、間違いあれば訂正お願いいたします 。



Page: 1 |

Re: 第55回月読神社奉納剣道大会(福岡) ( No.1 )
日時: 2011/09/24 21:27:40
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
朝倉 南さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第55回月読神社奉納剣道大会(福岡) ( No.2 )
日時: 2011/09/24 21:29:16
名前: 参加者 

小学生の部三位は
青木剣道スポーツ少年団(久留米地区)でした。
Re: 第55回月読神社奉納剣道大会(福岡) ( No.3 )
日時: 2011/09/24 23:06:03
名前: 参加者 

訂正です
三位決定戦があり、青木剣道は下田剣道に敗れ実際は四位でした。

結果
一位 東野少年剣道教室
二位 研心会
三位 下田少年スポーツ少年団
四位 青木剣道スポーツ少年団
Re: 第55回月読神社奉納剣道大会(福岡) ( No.4 )
日時: 2011/09/25 11:32:02
名前: 微熱 

中学の決勝のオーダーとスコア
分かる方教えてください。
Re: 第55回月読神社奉納剣道大会(福岡) ( No.5 )
日時: 2011/09/25 18:11:46
名前: 中学決勝 

大原 3−0
先分け 次・中勝ち 副分け
勝負ありの後 大将戦も勝ち

オーダーご存知の方お願いします。

Re: 第55回月読神社奉納剣道大会(福岡) ( No.6 )
日時: 2011/09/25 19:17:12
名前: 老 獅子 

下田剣道スポーツ少年団・青木剣道スポーツ少年団
の剣士、保護者の皆さんおめでとう。  
Re: 第55回月読神社奉納剣道大会(福岡) ( No.7 )
日時: 2011/09/28 12:57:34
名前: 観戦者 

中学校 大原中は強かったです。城島との大将戦は見応えがありました。南陵中も1年生の活躍が目立ってましたが、2年生も実力をつけてきていたようです。新人戦も間近です。楽しみです。
Re: 第55回月読神社奉納剣道大会(福岡) ( No.8 )
日時: 2011/09/28 17:20:25
名前: 富山の父 

教えてください。
この月読神社奉納剣道大会は、どのような大会ですか?
体育館でするのですか?それとも、境内で?
ちなみに、私の近くの越中一の宮高瀬神社奉納剣道大会は、境内でズックをはいてする大会で、今年で49回になりました。
ご参考まで。http://www.f-take.com/2011-takase.htm
Re: 第55回月読神社奉納剣道大会(福岡) ( No.9 )
日時: 2011/09/28 17:46:14
名前: サガンチュ 

富山の父さんへ

息子の通う道場は、年に四回 神社奉納関係の大会に
参加します。全て裸足で土の上です
子供達は足が痛いといいますが、
この様な大会がいつまでも続くといいですね。
ちなみに、福岡です。
Re: 第55回月読神社奉納剣道大会(福岡) ( No.10 )
日時: 2011/09/29 10:28:06
名前: 富山の父 

>サガンチュさんへ

ありがとうございました。
荘厳な神社の境内での剣道の試合で、何百年も前からの杉の大木に見守られて、子供たちには祖先の有難さを教えるいい機会になっています。
ちなみに、来年は50回の記念大会で、子供たちは紅白二手に分かれての野試合をします。面に紙風船をつけて、戦うものです。(私自身は9年前の大会は見ていません)大変興味あります。
裸足も大変ですが、ズックも調子が今一つで、雨上がりだと、転ぶ子供がでます。今はこの大会を卒業した娘は、ちょっと苦手でした。
Re: 第55回月読神社奉納剣道大会(福岡) ( No.11 )
日時: 2011/09/29 19:43:50
名前: 疑問? 

城島少年剣道部のオーダーを教えてください
もう一つ疑問ですが、城島中学校と城島少年剣道部の違いはなんですか?ちょっと気になりまして・・

Re: 第55回月読神社奉納剣道大会(福岡) ( No.12 )
日時: 2011/09/30 07:45:46
名前: 観戦者 

TO疑問様
城島中校区には、複数の道場があり、その一つの団体で出場していたようです。それでもなかなかの実力でした。
Re: 第55回月読神社奉納剣道大会(福岡) ( No.14 )
日時: 2011/09/30 23:56:14
名前: にせものさんへ 

道場チームなら校区外越境は大丈夫なのでは?
同じ福岡の如水館なんか県外から一時間かけて
練習に参加していると聞きます。

中学校チームはわかりませんし
黒木中の吉武先生が集めたチームらしい?
ってのも結局はチームワーク、士気などに
影響しそうな気がしますが
力を持っている子が揃っているらしいので楽しみにしています。
頑張ってください!

Page: 1 |