|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.1 ) | 
| 日時: 2011/08/21 12:31:39名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: 
 
管理人のHide.です。だっぺさん、情報のご提供ありがとうございました!
 
 さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.2 ) | 
| 日時: 2011/08/21 13:45:19名前: すーぱまん 
 
決勝のスコアわかりますか?
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.3 ) | 
| 日時: 2011/08/21 14:10:56名前: スマイル 
 
ベスト8教えて下さい。
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.4 ) | 
| 日時: 2011/08/21 15:08:05名前: あめ 
 
優勝されました男子(桐蔭)女子(守谷)
 のオーダーが分かるかたいましたら教えてください。
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.5 ) | 
| 日時: 2011/08/21 17:28:17名前: だっぺ 
 
《ベスト8》
 
 【男子】
 
 安  房(4) − 熊谷??(0)
 長  生(?) − 岩瀬日大(?)
 土浦日大(3) − 郁 文 館(0)
 桐  蔭(2) − 東海大浦安(0)
 
 
 
 【女子】
 
 守 谷(3) − 流 山(1)
 桐 蔭(2) 代 拓大紅陵(2)
 埼玉栄(?) − 土浦湖北(?)
 高山西(2) − 安 房(1)
 
 『?』だらけですみません。
 間違っていたら、ご存知の方は訂正願います。
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.6 ) | 
| 日時: 2011/08/21 21:15:21名前: 剣きち 
 
男子の桐蔭は、2年生チームでしたね。決勝のオーダーは、田村 神野 村上武 加納 平井でした。
 守谷は、決勝は 比佐 吉村 後藤 高橋 大亀でした。
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.7 ) | 
| 日時: 2011/08/21 22:36:21名前: あ 
 
村上は決勝二振りだったな
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.8 ) | 
| 日時: 2011/08/21 23:36:49名前: スマイル 
 
だっぺさん
 ありがとうございました。
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.9 ) | 
| 日時: 2011/08/22 10:43:56名前: 東京の観戦者 
 
東京の観戦者
 某都立高校の父兄です。
 我校は残念ながら、1回戦敗退でしたが
 東京で唯一ベスト8に残った郁文館高校の
 選手諸君は全員1年生だったような気が?
 間違っていたらすいません。
 もしそうだとしたら来年楽しみなチームですね!
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.10 ) | 
| 日時: 2011/08/22 13:54:16名前: 気になる 
 
郁文館のオーダーわかるかたがいたら、教えて下さい
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.11 ) | 
| 日時: 2011/08/22 14:34:07名前: 千葉の剣道好きおやじ 
 
安房高は、新チームのメンバーでした。
 先鋒 大野(2年生・逆井中)
 次鋒 中澤(2年生・
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.12 ) | 
| 日時: 2011/08/22 14:46:07名前: 千葉の剣道好きおやじ 
 
安房高は、新チームのメンバーでした。
 先鋒 大野(2年生・逆井中)
 次鋒 中澤(2年生・阿見中)
 中堅 安田(2年生・幕張本郷)
 途中から深尾(2年生・幕張本郷)
 副将 蜻コ(2年生・逆井中)
 大将 小川(2年生・佐貫中)
 
 優勝こそしませんでしたが、新メンバーも全国レベルで十分に戦えると感じました。
 また、やはり桐蔭の新メンバーも前評判どおり実力、素質のあるメンバーがそろっていました。(村上君は、逆井中にいた選手?)
 千葉県内では、今回安房を破った長生高の健闘(睦沢中のメンバーがほとんど・市原、中村、岡本選手など)が光っていましたね。
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.13 ) | 
| 日時: 2011/08/22 15:26:08名前: 千葉ファン 
 
若潮旗では二年前に中学校で活躍した選手たちをみました。逆井中・幕張本郷中・佐貫中・睦沢・県外に出た選手も出場していてとても懐かしくて嬉しくなりました。選抜・インターハイ目指して頑張ってください 
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.14 ) | 
| 日時: 2011/08/22 15:32:12名前: い 
 
長生高校のオーダーを教えてもらえますか?
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.15 ) | 
| 日時: 2011/08/24 22:26:59名前: 剣 心 
 
気になるさんへ
 郁文館高校のオーダーは
 
 
 先鋒  岩 瀬
 
 次鋒 野 崎
 
 中堅 野 島
 
 副将 佐 野
 
 大将 大 崎
 
 以上のメンバーでした。
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.16 ) | 
| 日時: 2011/08/24 23:31:16名前: 教えて! 
 
郁文館の大将の大崎君はどこの出身ですか?
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.17 ) | 
| 日時: 2011/08/28 09:24:36名前: 傍観者 
 
い さんへ長生高校オーダー
 先鋒 岡本(睦沢中)
 次鋒 井口(西陵中)
 中堅 玉谷(冨士見中)
 副将 中村(睦沢中)
 大将 市原(睦沢中)でした。
 
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.18 ) | 
| 日時: 2011/08/28 13:31:32名前: 板橋男 
 
教えて! さんへ
 大崎君は板橋2中出身です。
 大崎君は全中個人ベスト16の実力者です
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.19 ) | 
| 日時: 2011/08/29 17:18:15名前: 東京の観戦者 
 
板橋男さんへ
 大崎君は私もよく知っています。
 
 全中東京都予選で準優勝した選手ですよね。
 
 しかし、まだまだ1年生大将は荷が重そうでした
 
 ね!実力者ですからこれから結果はついていく
 
 でしょう。本当に楽しみです。
 
 大崎君に限らず他の4人も1年生としては素晴ら
 
 しい実力の持ち主達だと思います。
 
 来年は誰が大将を務めるか分からないんじゃない
 
 ですか?その位みんな良いですね。
 | 
|  Re: 第26回若潮旗争奪全国高校剣道館山大会(千葉) ( No.20 ) | 
| 日時: 2011/08/31 11:05:00名前: oya 
 
埼玉栄男子はどうでしたか?
 |