|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.1 ) | 
| 日時: 2011/08/07 16:21:08名前: 剣道クン 
 
男女ベスト8まで教えてください
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.2 ) | 
| 日時: 2011/08/07 16:46:48名前: 台風9号 
 
男子ベスト8泗水(熊本)
 延岡(宮崎)
 三股(宮崎)
 杵築(大分)
 錦 (熊本)
 興南(沖縄)
 東陽(大分)
 須恵(福岡)
 優勝・・・・・須恵
 
 女子ベスト8
 三瀬(佐賀)
 東陽(大分)
 高原(宮崎)
 滝尾(大分)
 黒木(福岡)
 尚絅(熊本)
 玄洋(福岡)
 第一(熊本)
 優勝・・・・・玄洋(福岡)
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.3 ) | 
| 日時: 2011/08/07 16:53:39名前: 中学剣道ファン 
 
個人男女の詳しい結果お願いします!!
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.4 ) | 
| 日時: 2011/08/07 18:14:08名前: 木村 
 
≪男子≫
 優勝  須恵(福岡)
 準優勝 泗水(熊本)
 3位  錦 (熊本)
 杵築(大分)
 
 ≪女子≫
 
 優勝  玄洋(福岡)
 準優勝 高原(宮崎)
 3位  尚絅(熊本)
 東陽(大分)
 
 ※補足...女子ベスト8の第一(熊本)とは人吉第一のことですね
 
 
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.5 ) | 
| 日時: 2011/08/07 18:34:17名前: 風来坊 
 
男子 福岡代表の二島はベスト8にも残っていませんが、どこで負けたんですか?熊本は去年の1,2位に続き2,3位ですか。噂通りレベル高いですね。
 全中も九州の力を十分に見せつけて頑張ってください。期待しています。
 
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.6 ) | 
| 日時: 2011/08/07 18:38:04名前: Who is me? 
 
須惠中の百田は個人で何回戦まで行ったんですか?
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.7 ) | 
| 日時: 2011/08/07 19:52:26名前: さが 
 
個人の8までを教えてください 
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.8 ) | 
| 日時: 2011/08/07 22:24:24名前: パアッと健やか 
 
九州学院はどこで負けましたか⁈
 決勝のスコア分かりますか⁈
 
 よかったら教えて下さい
 
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.9 ) | 
| 日時: 2011/08/07 23:25:45名前: 男子個人 
 
素晴らしい試合が多く見られました。
 中根(杵築、大分):優勝
 梶原(延岡、宮崎):準優勝
 井戸(九州学院、熊本):三位
 三輪(錦、熊本):三位
 村上(二島、福岡):ベスト8
 黒瀬(小倉日新館、福岡):ベスト8
 小塚(東陽、大分):ベスト8
 有嶋(皇徳寺、鹿児島):ベスト8
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.10 ) | 
| 日時: 2011/08/07 23:31:39名前: 観戦 
 
須恵中の百田君は1回戦で、東陽中の山口君に敗れてしまいました。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.11 ) | 
| 日時: 2011/08/07 23:36:00名前: 九州男 
 
今年の九州学院は県大会敗退で今大会は出ていません。高森も同様です。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.12 ) | 
| 日時: 2011/08/07 23:36:35名前: kk 
 
九州学院の持原君はどこで誰に敗れたのですか?
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.13 ) | 
| 日時: 2011/08/07 23:39:45名前: 九州男 
 
持原君は確か2回戦敗退と思います。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.14 ) | 
| 日時: 2011/08/07 23:48:44名前: 観戦 
 
九州学院の持原君は2回戦で小倉日新館の黒瀬君に延長の末敗れました。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.15 ) | 
| 日時: 2011/08/08 07:22:02名前: サガンチュ 
 
佐賀県勢はどうでしたか  男子団体は
 
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.16 ) | 
| 日時: 2011/08/08 09:04:29名前: 大分県関係者 
 
大分東陽中の黒木君は誰に負けたのですか?
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.17 ) | 
| 日時: 2011/08/08 09:08:02名前: 女子 
 
女子団体決勝のメンバーとスコアーを教えて下さい。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.18 ) | 
| 日時: 2011/08/08 09:34:41名前: 観戦 
 
大分の東陽中の黒木君は、一回戦から熊本の九州学院の持原君と当たり、敗退してしまいました。いい試合でした
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.19 ) | 
| 日時: 2011/08/08 10:05:01名前: 熊本応援団 
 
福岡の二島中は、予選リーグで熊本の錦中と大分の杵築中に敗れ、予選リーグ敗退でした。但し、このリーグは他のリーグと比較して最も過酷なリーグだった様に思います。
 一位:錦中(熊本二位)
 二位:杵築中(大分一位)
 三位:二島中(福岡一位)
 四位:千綿中(長崎二位)
 噂の二島中を始めて見ましたが、全員パワーとスピードがありとても強かったです。特に副将の平野君と大将の村上君は強いと感じました。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会 ( No.20 ) | 
| 日時: 2011/08/08 10:44:03名前: 九州は面白い 
 
九州の各県の代表校、代表剣士が集まっただけあり、非常に面白い大会でした。
 個人で優勝した杵築中の中根君、準優勝した延岡中の梶原君はやっぱり強かった。
 
 (始めて見て強いと思った選手)
 錦中の三輪君、寺田君、二島中の村上君、平野君、小倉日新館の黒瀬君、東陽中の小塚君始めて見ましたが、各々強いと思いました。
 
 
 
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.21 ) | 
| 日時: 2011/08/08 10:55:13名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: 
 
管理人のHide.です。速報さん&木村さん、情報のご提供ありがとうございました!
 
 さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.22 ) | 
| 日時: 2011/08/08 11:12:05名前: 剣道愛好者 
 
大分の東陽中の黒木君は、一回戦から熊本の九州学院の持原君と当たり、敗退してしまいました。いい試合でした
 >大分の東陽中の黒木君は優勝した杵築中の中根君とライバルであり、センスの良さは大分ではNo.1だと見ております。
 
 
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.23 ) | 
| 日時: 2011/08/08 11:28:56名前: ghty 
 
小山三中の東海林君は九州大会優勝の中根君と全中で1回戦です 
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.24 ) | 
| 日時: 2011/08/08 12:30:39名前: 教えてください 
 
熊本女子 個人優勝の 桑野ことみさんは 何回戦まで行けたのですか?
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.25 ) | 
| 日時: 2011/08/08 13:05:44名前: 九州は面白い 
 
準々決勝の須恵中vs東陽中、九州らしい各県代表のプライドを掛けた両校一歩も譲らない死闘でした。どちらも素晴らしいチームでした。各々の大将の百田君、黒木君、全中でも頑張って下さい。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.26 ) | 
| 日時: 2011/08/08 13:45:55名前: ドドー 
 
女子佐々木 さん(老司中学校(福岡)) は如水館ですよね?やはり強いですね。
 お姉さん?は中村学園大将でしたよね?
 
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.27 ) | 
| 日時: 2011/08/08 17:39:28名前: 女子個人 
 
女子個人8まで教えてください。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.28 ) | 
| 日時: 2011/08/08 19:33:27名前: 剣吉 
 
桑野さんは2回戦で島原第一の堤さんにませていました。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.29 ) | 
| 日時: 2011/08/08 23:24:24名前: めん 
 
桑野こゆきですよ。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.30 ) | 
| 日時: 2011/08/09 10:12:30名前: 福岡の 
 
福岡の女子玄洋中の松本さんは、個人で何回戦まで行ったのですか?
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.31 ) | 
| 日時: 2011/08/09 12:44:24名前: 剣吉 
 
松本さんは、2回戦で西合志南の小林さんに負けていました。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.32 ) | 
| 日時: 2011/08/09 12:53:46名前: 福岡の 
 
剣吉様へ
 早々にご回答頂き、ありがとうございます。
 
 松本さん期待してましたので残念ですが、団体で全中頑張って欲しいと思います。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.33 ) | 
| 日時: 2011/08/09 13:45:41名前: 女子8 
 
女子の8は佐々木(福岡)、堤(長崎)、野田(佐賀)、本多(長崎)、古賀(福岡)、小西(大分)、小林(熊本)、開(長崎)ではなかったかと思います。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.34 ) | 
| 日時: 2011/08/09 14:48:31名前: ken 
 
個人、団体、男女問わず、面白い試合があれば教えて下さい。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.35 ) | 
| 日時: 2011/08/09 15:57:14名前: 女子8 
 
試合の話ではありません。すいません。今回の台風の苦労話、聞かせて下さい。
 九州から東京に飛んで那覇入りしたとか。噂で聞いたけど本当でしょうか?私は何とか沖縄に入れましたが、断念した方もいらっしゃったと思います。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.36 ) | 
| 日時: 2011/08/09 16:03:18名前: 新参者 
 
男子個人戦決勝
 中根(杵築、大分)vs梶原(延岡、宮崎)
 準決勝
 中根(杵築、大分)vs井戸(九州学院、熊本)
 準々決勝
 中根(杵築、大分)vs村上(二島、福岡)
 梶原(延岡、宮崎)vs黒瀬(小倉日新館、福岡)
 
 男子団体戦
 杵築(大分)vs二島(福岡)
 東陽(大分)vs須恵(福岡)
 
 あたりでしょうか。まだまだいい試合はたくさんあったと思いますが、印象に残っている個人的見解です。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.37 ) | 
| 日時: 2011/08/09 17:29:51名前: ? 
 
>女子8さんへ
 何処かの後援会の父兄の方は台風9号の影響で5日に飛行機が飛ばなくて、5日の朝からキャンセンル待ちをし、ようやく、6日の夕方の便に乗れると思ったら、空港で5時間待たされ当日の夜中1時に那覇空港に到着したみたいよ。子供さんに対する情熱は日本一です。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.38 ) | 
| 日時: 2011/08/09 19:06:55名前: 参加者 
 
福岡須恵中学校、優勝おめでとう!九州大会初出場で今回の栄冠は大変すばらしいものだと思います。
 各県の上位2校は、どこも実力十分で予選から各試合場とも凄い試合が展開されました。
 その中で出した結果は十分に賞賛されるものと思います。
 福岡2位なので全国大会には出ないけれど、有終の美を飾りましたね。
 また、全国出場の切符を手にしている学校・個人の皆さんは、兵庫で「頂点」めざして頑張ってください。
 
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.39 ) | 
| 日時: 2011/08/09 20:23:46名前: ポテト 
 
三股中はどこに負けたんですか?
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.40 ) | 
| 日時: 2011/08/10 09:57:44名前: 観戦 
 
須恵中の中堅の小林君だったでしょうか?ほとんど負けてない様な気がします。非常に巧くて強かったです。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.41 ) | 
| 日時: 2011/08/10 10:41:32名前: 剣道愛好家 
 
個人戦で、九州学院の持原君と小倉日新館の黒瀬君の試合は、さすが九州大会。読み合い、掛け合い、間の取り合い等々、鍔迫り合いも含めた剣道の醍醐味である駆け引きが頻繁に見る事ができ、非常にレベルの高い試合だったと感心しました。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.42 ) | 
| 日時: 2011/08/10 12:35:56名前: 参加者 
 
須恵中学校の試合は、圧倒的な勝ちは無かったようですね。他のチームも(どこも)もちろん強かったですから!でも、必ず後に「つなげていく」、大将に「まわす」(※結果的につながった?)流れを感じました。
 絶対的な強さではありませんが、「勝負強さ」を持っているので、試合の度に誰かが「活躍」してたみたいに見えました。
 勝負に絶対の勝ちなどはありませんが、ひとりひとりが「少しずつ」「だんだんと」「じわじわ」勝ちに向かって進んだ。ような結果だと思いました。
 個人戦で参加・活躍した選手のチームも参加していたら、凄い大会になるでしょうね。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.43 ) | 
| 日時: 2011/08/10 14:57:56名前: 父兄 
 
>ポテトさんへ
 三股は杵築に敗退しました。ですが、その杵築は中根君の負傷により次の泗水戦では大事をとってでなかったみたいです!
 
 杵築−泗水
 2/1−4/2
 中根(成)メ−山本
 首藤   −高橋
 佐藤   −メ出口
 森 コ  −メ村木
 和田   −メメ山本
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.44 ) | 
| 日時: 2011/08/10 21:16:50名前: ポテト 
 
父兄さんありがとうございました 
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.45 ) | 
| 日時: 2011/08/11 13:57:37名前: 父兄 
 
>ポテトさんへ
 杵築−三股
 4−0
 
 中根(成)メコ−鳥丸
 首藤−松山
 佐藤メ−荒武
 森ココ−荒木
 中根メ−竹ノ内
 
 この内容でした。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.46 ) | 
| 日時: 2011/08/12 09:18:14名前: 九州応援団 
 
予選リーグで延岡中が予選2位で決勝トーナメントに進出したそうですが、九州大会個人準優勝の梶原君はどうでしたか。内容を教えて下さい。予選1位は大分東陽中と聞いていますが。
 | 
|  Re: 平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.47 ) | 
| 日時: 2011/08/12 11:28:27名前: 父兄 
 
>九州応援団 さんへ
 延岡中は東陽中との予選リーグで先鋒から副将まで引分で大将どうしの戦いで東陽中の大将が勝って予選2位通過だったと思います。
 | 
|  Re:平成23年度九州中学校総合体育大会(沖縄) ( No.48 ) | 
| 日時: 2011/08/19 17:50:22名前: 九州剣道ファン 
 
九州大会に出場された選手、監督・コーチの先生方、保護者の方々、台風接近によるアクシデントなどいろいろと大変だったと思いますが、本当にお疲れさまでした。
 男子優勝 須恵中学校(福岡県)、中根選手(杵築・大分県)女子優勝 玄洋中学校(福岡県)、佐々木選手(老司・福岡県)をはじめとする上位入賞されたチーム、個人のみなさん、おめでとうございます!
 
 どの試合も、各県を代表して出場されてるだけあって、見応えのある見事な試合運びでした!
 
 特に、男子の錦中の勢いのある試合に見入ってしまいました。
 惜しくも3位でしたが、全国でも通用してもおかしくない気がします!
 杵築は、体格が他のチームと比べ小さいのに、繰り出すダイナミックな技に強さを感じました。
 
 そして、女子の黒木中の攻めの強さ、その強い攻めからの思い切りのいい技を繰り出す姿に勝負強さを感じました。
 人吉一中も最初はかたさが目立って思うような試合運びができなかったようですが、試合をこなしていく内にかたさも取れ、優勝した玄洋中をいちばん苦しめたように思えました。
 
 錦中も人吉一中も熊本県の同じ地区だそうですね。
 錦中の男子は前々から勝負強さを知ってるのですが、人吉一中の女子はどのようなチームなのでしょうか?
 
 また、熊本県大会の項目で大将の選手は中学校から剣道を始めた選手だと書いてありました。
 
 詳細ご存知の方は、ぜひ教えてください!!
 
 
 兵庫全中ももうすぐ始まりますね!
 九州のチームの活躍を期待してます。
 |