このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成21年度インターハイ予選(長野県)
日時: 2009/06/06 20:02:41
名前: ゆぅ 

男子個人
1位 風間(松代)
2位 中村(長聖)
3位 倉嶌(松代)
4位 梅田(上田染谷丘)
ベスト8わかる方、
お願いいたします。

女子個人
1位 滝浪ひ(長聖)
2位 安川 (屋代)
3位 駒込 (長商)
4位 蓬田 (日大)
ベスト8
三澤(長商)藤岡(長商)
清水(下伊那)滝浪ち(長聖)

どんどん試合見た感想とか書いていきましょう!!

Page: 1 |

Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.1 )
日時: 2009/06/07 00:58:55
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
ゆぅさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.2 )
日時: 2009/06/07 07:50:37
名前: おやじ 

男子の四位は梅田君(染谷)ですね。
ベスト8は下形(上田)、坂本(松代)、中島(松
代)、深町(長聖)です。
印象に残ったのは滝浪ひかりさんの強さ、あとは準
決勝の安川さんと駒込さんの30分を超える熱戦。
二人とも、手の内をよく知っている為、決め手を
欠きましたが、最後は見事に安川さんの突きが決ま
りました。二人ともあっぱれです。
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.3 )
日時: 2009/06/07 20:00:39
名前: けん 

男子団体
1位 佐久長聖
2位 上田
3位 松代
4位 松本蟻ヶ崎
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.4 )
日時: 2009/06/07 20:50:15
名前: ナガノ 

男子団体
1位 佐久長聖
2位 上田 
3位 松代
4位 松本蟻ヶ崎
ベスト8 松本深志・長野西・上田西・松本美須々ヶ丘

Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.5 )
日時: 2009/06/07 22:32:48
名前: 保護者 

女子団体
1位 長野商業
2位 佐久長聖 
3位 屋代
4位 松代
ベスト8 日大・上田・上田染谷丘・下伊那農業

長野商業強かった。
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.6 )
日時: 2009/06/07 23:48:29
名前: リンク 

男女準決勝・決勝のスコア教えてください。
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.7 )
日時: 2009/06/08 07:31:03
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
けんさん&ナガノさん&保護者さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.9 )
日時: 2009/06/08 19:09:25
名前: けん 

男子決勝
佐久長聖−上田
深町(メ )−大木
関口(コド)−竹内
高橋(メ メ)−福沢
浅田(メ メ)−朝日
中村(メ メ)−下形
  (9/5)−(0/0)
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.10 )
日時: 2009/06/08 20:46:23
名前: 観戦者 

 くらげさん、よく見ました。私もそう思いました。
 準決勝の2試合、結果はともかく、滝浪さんと蓬田さんの試合の方が、よっぽど剣道の良いところが出ていましたよ。
 しのいで、しのいで、つかれを待つ、あるいは隙を待つのも剣道でしょうが、裏の取り合いにあくびが出ました。
 正直、「どっちでも良いから、早くしろ。」と思ったくらいです。
 まあ、やっている本人達は、この勝利でインターハイが決定するのですから、真剣には違いなく、これはあくまでも私の無責任な感想ですが。
 しかし、攻めて攻めて、そして崩したところを打つ剣道、昇段審査のときのような剣道を見たかった。滝浪さんの剣道はまさにそれ、蓬田さんもそうでした。あとベストエイト止まりでしたが、藤岡さんのもすばらしい。
 長聖の小林さんとやった藤岡さんの剣道は、見ていて心躍りましたね。
 
 
 
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.11 )
日時: 2009/06/08 21:06:26
名前:  

駒込さんも安川さんもああいう試合をする
人だったと思います。(昔から見ていて、、、)
最後の突きも当たっていなかったと思います。

蓬田さんや藤岡さんも同僚ですが、前に前に
打っていく剣道ですね。
見ていて楽しいかったです。
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.12 )
日時: 2009/06/08 23:41:29
名前:  

多くの高校剣士の中で、県大会の晴れの舞台で
試合ができるのは、ほんの一握り。みな小さい頃
から来る日も来る日も厳しい稽古に堪え、必死に
頑張ってきた選手ばかりです。インターハイ出場
を目指し、何がなんでも勝とうとするのは当たり
前のことでしょう。戦い方は人それぞれ。まして
お互い手の内を知り尽くしている相手なら、迂闊
に打って出れないのは当然のこと。

くらげさんの
>どちらが先に集中力を切らしてしまうか、ただ
 それだけの試合に見えたのは私だけでしょうか。

観戦者さんの
>昇段審査のときのような剣道を見たかった。
(中略)見ていて心躍りましたね。

燕さんの
>前に前に打っていく剣道ですね。
 見ていて楽しいかったです。

彼女たちは、あなた達を楽しませたり、心踊ら
せる為に試合をしているのでは、ありません。
二度とない、高校生活最後になるかも知れない
試合を、相手の集中力が途切れるまで必死に
戦っていたのです。
昇段審査のような試合が見たければ、昇段審査に
行ってください。「最後の突きも当たっていなか
ったと思います。」などと、選手や審判を侮辱す
る書き込みは、二度としないでいただきたい。
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.13 )
日時: 2009/06/09 04:10:50
名前: 向上 

私は中3の子供を持つ親ですがもうすぐ始まる中体連の参考にと思って団体の決勝と3決のみ観戦しました。どれも緊迫したいい試合だったと思います。
個人戦はみていないのでみなさんの色々な意見は
「なるほど」と言うに留めておきます。ただ、
できれば将来高校で又剣道を頑張るかもしれない
中学生以下の多くの子供たちのためにも、長野県のレベルを上げるには?とか、あの選手のあの技はすごかった・・というような前向きな意見も伺いたいのも事実です。ここは大人だけじゃなく、多くの
子供たちも閲覧してますよ^^。
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.15 )
日時: 2009/06/09 11:02:43
名前: 前向きに 

今年の団体戦は、男子、女子共に、優勝校が圧倒的な強さを見せましたね。
特に女子の長野商業は、選抜大会での全国ベスト16の実績の片鱗を見た気がしました。

破壊力抜群の藤岡さん、試合経験豊富な中島さん、真っ直ぐな剣道が印象的な三澤さん、昨年の全中出場校の大将をつとめた倉田さん、全中はじめ多くの全国的な大会を経験する駒込さん。質も経験も県トップレベルの選手たちで構成された今年の長野商業には、他校女子チームの保護者としてかなり嫉妬も覚えますが(笑)、インターハイで大暴れしていただきたい。

その前哨戦として、北信越大会では、新潟商業とガチンコの「両県商業対決」を実現してもらいたいですな
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.16 )
日時: 2009/06/09 12:33:12
名前: 長野犬 

 私も会場にいました。そして、「天」さんと同意見です。「くらげ」さんや「観戦者」さんに対して思うことは、
 まず第一に、試合者本人やその家族も見ているのだということを自覚してのコメントなのか…デリカシーを疑います。
 第二に、「くらげ」さんや「観戦者」さんは、自分の生活の中で色々なことを犠牲にして勝負にかけていく…その選手の気持ちをご自分で味わったことがあるのでしょうか…?また、審判員として全国を決める試合でお立ちになったことがあるのでしょうか…?なぜなら、選手や審判員のその苦しさや必死さをご存知であれば、もう少し建設的な書き込みになるのではないかと思いました。「評論家」には誰だってなれます。
 試合を通して選手や審判に疑問や不満を抱かれるのは自由です。しかし、このような公の場で、しかも匿名で批判することはフェアではないと思います。よりよい剣道を求めていくのであれば、方法が違うのではないでしょうか?ご自身で稽古を積み、試合にも出場し、昇段に挑戦し、様々な講習会に参加して質問をぶつけ、直接現場の指導者や審判員と議論を交わしてください。
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.17 )
日時: 2009/06/09 18:34:54
名前: 観戦者 

すみません、選手の悪口を言ったわけではありません。とびに「試合の感想を」というので好きなことを申し上げました。失礼の段お詫びします。特に「くらげ」さんには申し訳ありません。くらげさんは、私たちのと一緒くたにされてしまっていますが、くらげさんの言うことは大事なことです。ここ十年くらいの間に、いくつかの大きなルール改正が行われていますが、このルール改正の目指すところは、剣道に「本来の攻めの剣道を取り戻す」ことなんです。そしてそれらルール改正によって「悪しき剣道」の姿が明確にされたのです。それは、防御に徹して攻める様子を見せず、相手の疲れを待って引き際の技で決める。具体的に玲を上げれば、三所隠しで防御して、引き技で決めるというものです。
審判はそれを許してはならないのです。なぜなら、試合こそが剣道を決めてしまうからです。特に若い人たちは、「勝てば良い」と思うからです。せっきょをく的な攻めを見せない姿勢は、明確に反則なのです。くらげさんは審判に問うているのです。
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.18 )
日時: 2009/06/09 20:03:34
名前: 初心者 

私も試合を観戦しました。男子の準決勝の長聖対松代は大変見ごたえがありました。長聖は2年生中心の若いチーム。勢いに乗っていましたね。これからが楽しみです。長野県のチームが全国で充分に戦えることを証明して欲しいです。
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.19 )
日時: 2009/06/10 07:54:07
名前: 保護者 

女子準決勝の試合について、いろいろご意見が載せられていますが、一言いわせて下さい。

「観戦者」さんの
>防御に徹して攻める様子を見せず、相手の疲れを待って引き際の技で決める。
具体的に玲を上げれば、三所隠しで防御して、引き技で決めるというものです。

あの試合、30分を超える長い試合でしたが、その間彼女達が、ただ防御に徹していた訳ではないと思います。
素人なので、専門的なことは分かりませんが、高校3年生で、最後のインターハイを賭けた大切な試合、慎重になるのは当たり前でしょう。
又、小学生の時から一緒に稽古をしてきた二人にとって、特別な試合だったと思います。

お互い決め手に欠き、ただ観ている人にはつまらない試合に見えたかもしれませんが、
最後までちゃんと試合を観ていたら、お互いが「攻めて攻めて、そして崩れたところを打つ剣道」をしていたと思います。
それこそ打ちは少なかったですが、剣先での裏の取り合いはちゃんとした「攻め」だと思います。
それを「裏の取り合いにあくびが出ました。」と言うのは失礼ではないですか?
それにしても30分以上の集中力は凄いと思います。私は二人の攻防を手に汗握って観戦しました。

その後の団体戦では、チームの勝敗は決まっていましたが、個人戦とはまた違った試合内容で、駒込さんが二本勝ちしてました。

最後になりましたが、
インターハイに出場される、滝浪さん、安川さん、風間君、中村君
団体の男子、佐久長聖、女子、長野商業の皆さん
おめでとうございます。
長野県の代表として、全国の舞台でも頑張って下さい。応援しています。
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.20 )
日時: 2009/06/10 08:58:03
名前: 長野犬 

 「保護者」さんのおっしゃるとおりだと思います。私も、「攻めていないから反則」には見えませんでした。お互いに剣先で表裏を取りあい、間合いの攻防もありました。そして、「ここ」と思ったところは面に跳んだり、突いたりしていました。だから、二人ともかなりきつそうでした…試合後、面を外した二人の顔は真っ赤でした。
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.21 )
日時: 2009/06/10 20:44:05
名前: 非常に知りたい 

男子準決勝の佐久長聖対松代・
女子決勝の長商対佐久長聖のオーダーとスコアが
知りたいです
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.22 )
日時: 2009/06/10 21:00:05
名前:  

女子決勝
藤岡 メ-  小島(延長)
中島 メメ- 東條
三澤 メ-  小林(延長)
倉田 -メメ 滝浪ひ
駒込 コ-  滝浪ち
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.23 )
日時: 2009/06/10 23:41:08
名前: 非常に知りたい 

燕さんありがとうございます。
長商はここ1、2年で急激に強くなったような気がしますが、先生の指導によるところも大きいのでしょうか。。今年のインハイ以降も良い選手がいるのですかね?
男子佐久長聖は来年も期待できそうですね。
松代は風間選手はじめ、坂本、倉嶋、宮尾選手等
中学の時から活躍していた選手が多かっただけに
残念だったと思います。北信越では両校とも頑張ってください。
Re: 平成21年度インターハイ予選(長野県) ( No.24 )
日時: 2009/06/11 11:55:29
名前: 県外剣道 

保護者さんの文面を読み、心がホッとしました。
どうしても打ち合いの剣道が好印象をあたえるなかで、一本を決めるために集中してジリジリと攻める。これは小学生・中学生にはなかなか真似のできないことで、高校生ですら激しい打ち合いになりやすくもあります。観戦するには楽しいかもしれませんが、やはりそこは高校剣道。
緊迫した空気のなかで選手たちは凄かったのではないでしょうか?
自分は観戦したわけではないのですが、思いが伝わります。
きっと、息の詰まる・・でも気持ちで攻める素晴しい試合だったのでしょうね!
自分がその空間にいなかったのが非常に残念です。

Page: 1 |