このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第35回北海道少年剣道練成大会【道場連盟】(北海道)
日時: 2011/06/28 05:48:59
名前: 観戦者 

全道道場連盟
 
中学生の部
  団体   
   優勝 森 
   2位 栗山 
   3位 苫小牧正心館A
      苫小牧正心館B
  男子個人 
   優勝 杉山(光陵)
   2位 岡崎(三石)
   3位 高松(森)
  女子個人 
   優勝 松本(幌向)
   2位 柳本(三石)
   3位 小林(鉄北)

Page: 1 |

Re: 第35回北海道少年剣道練成大会【道場連盟】(北海道) ( No.1 )
日時: 2011/06/28 07:02:35
名前: 六三四 

小学生の部
団体

優 勝 千歳明徳館
準優勝 札幌若草
三 位 三石翔武館
三 位 苫小牧剣心館

個人
優 勝 大塩君 千歳明徳館
準優勝 成田君 帯広の森体育館
三 位 小山君 平取義経剣心会

Re: 第35回北海道少年剣道練成大会【道場連盟】(北海道) ( No.2 )
日時: 2011/06/28 07:09:21
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
観戦者さん&六三四さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第35回北海道少年剣道練成大会【道場連盟】(北海道) ( No.3 )
日時: 2011/06/28 08:48:16
名前: なかなか 

なかなか面白い結果ですね(^^)
赤胴もますます楽しみになってきました。

中学生・小学生 共に
ベスト8まで 結果をご存じの方がいらっしゃいましたら
お願いします。
Re: 第35回北海道少年剣道練成大会【道場連盟】(北海道) ( No.4 )
日時: 2011/06/28 18:05:19
名前: 六三四 

小学生団体ベスト8

伊達網代道場
砂川錬心館
平取義経剣心会B
真駒内少年剣道会A

だと思います。

中学生はわかりませんのでどなたかわかる方お願いします。
Re: 第35回北海道少年剣道練成大会【道場連盟】(北海道) ( No.5 )
日時: 2011/06/28 19:03:34
名前: レッツ室蘭 

中学生ベスト8(敢闘賞)は
岩見沢幌向
帯広森体
音更柳町
札幌白鳳
    の4チームです。
Re: 第35回北海道少年剣道練成大会【道場連盟】(北海道) ( No.6 )
日時: 2011/06/29 02:58:17
名前:  

兵庫に行く16チームを教えてください
Re: 第35回北海道少年剣道練成大会【道場連盟】(北海道) ( No.7 )
日時: 2011/06/29 09:21:51
名前: レッツ室蘭 

ベスト16に残っていたのは・・・
 音更柳町
 帯広森体
苫小牧至誠館
苫小牧正心館
 旭川東光
岩見沢光陵
岩見沢幌向
 月形
 栗山
  森
黒松内
 札幌白鳳
 札幌若草
 釧路剣心
 天塩和敬 だったと思います。
Re: 第35回北海道少年剣道練成大会【道場連盟】(北海道) ( No.8 )
日時: 2011/06/29 17:42:18
名前: 六三四 

小学生のベスト16

平取義経剣心会A
札幌勇武館A
帯広の森体育館
千歳修心館A・B
丸瀬布剣道スポーツ少年団
森町剣友会
岩見沢鉄北少年剣道教室A

の8チームですが、平取義経剣心会と千歳修心館がA・Bチームとも入っていますが、
各団1チームしか全国には出れず、
2団体分、ベスト16に入らなかった
チームの中で、
くじびきしたようですが どこが選ばれたのかはわかりません。


Re: 第35回北海道少年剣道練成大会【道場連盟】(北海道) ( No.9 )
日時: 2011/06/29 20:39:10
名前: なかなか 

三石翔武館 中学生(団体)は どこに負けたのですか?
Re: 第35回北海道少年剣道練成大会【道場連盟】(北海道) ( No.10 )
日時: 2011/06/29 21:13:27
名前:  

なかなか さん

光陵中学校です。
Re: 第35回北海道少年剣道練成大会【道場連盟】(北海道) ( No.11 )
日時: 2011/06/29 21:39:37
名前: 面々 

平取は2チームが上位ですか すばらしいですね。少なくなってきている少年剣士の中で地元の子だけでの上位はすばらしいですね。
Re: 第35回北海道少年剣道練成大会【道場連盟】(北海道) ( No.12 )
日時: 2011/06/30 09:13:51
名前: なかなか 


樹 さま。

情報有難うございます。

Page: 1 |