このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山)
日時: 2011/06/06 19:39:27
名前: 岡山駅 

6月4日5日に行われた岡山県高校総合体育大会の結果です。

男子団体
優勝 津山工業
二位 興譲館
三位 岡山操山
三位 倉敷商業

私は会場に行けなかったので結果しか解りませんが、
各チームのオーダーや、詳細な結果をご存知の方が
いらっしゃいましたら追記をお願いします。

Page: 1 |

Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.1 )
日時: 2011/06/06 19:56:40
名前: 岡剣 

男子個人
優勝 瀧村(倉敷)
二位 亀井(倉商)
三位 片岡(倉商)
三位 西川(朝日)

オーダーは
津山工業 興譲館 操山 倉商
難波   上林  山口 片山
中力   野田  村上 藤原
菅原   山本  吉田 山野本
草刈   坂本  三好 片岡
角野   竹元  山内 亀井
でした
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.2 )
日時: 2011/06/06 20:36:11
名前: abc 

男子団体
倉敷対操山と朝日対倉商
のスコアがわかる方お願いします。
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.3 )
日時: 2011/06/06 21:12:23
名前: うらもん 

津山工業優勝おめでとう。
選抜が幻の全国大会になっただけに今大会に賭ける思いは強かっただろう。
選抜が中止が決まって選手は相当落ち込んで
その後の練習試合などパッとしなかったと聞いてました。
そこは真野先生。何をどうしたのかわかりませんが
中国新人大会から美作総体、中国大会予選と今大会に至るまで全勝負けなしと岡山県ナンバー1を知らしめた結果を見せつけた。

岡山県代表として全国でも躍動してほし。

Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.4 )
日時: 2011/06/06 21:41:40
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
岡山駅さん&岡剣さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.5 )
日時: 2011/06/06 22:49:24
名前: 尾道人 

津山工業優勝おめでとう!!!!
今大会は観戦できませんでしたが、
以前に中国新人を拝見しました。
角野を中心に、若い難波もダイナミックな技で会場を盛上げていました。
早くもインターハイが待ちきれず楽しみです。
全国での健闘を祈る!!
真野先生。芦田先生。
本当に優勝おめでとうございます。
私は津山工業の剣道が大好きです。
私も精進します。
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.6 )
日時: 2011/06/06 23:24:58
名前: OB13 

津山工業35年ぶりの優勝おめでとう!
全国選抜中止は残念でしたが、今回の大会で見事な全勝優勝で嬉しく思います。
さすが津山工業、ただでは終わりませんね。
インターハイをはじめ、これからの各大会の活躍を願っています!
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.7 )
日時: 2011/06/07 00:23:59
名前:  

女子団体
優勝 興譲館
二位 西大寺
三位 岡山朝日
三位 岡山東商

女子個人
優勝 重光(西大寺)
二位 山本(津山東)
三位 三王子(興譲館)
三位 三谷(興譲館)
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.8 )
日時: 2011/06/07 01:12:23
名前: 1989 

岡山西大寺高校はどうだったのですか?(男子)
おしえてください\(//∇//)\
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.9 )
日時: 2011/06/07 07:01:57
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
桃さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.10 )
日時: 2011/06/07 14:38:59
名前: 岡山駅 

岡剣さん
情報ありがとうございます。

今年の津山工業は安定して負けませんね。
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.11 )
日時: 2011/06/07 20:38:52
名前:  

男子西大寺どうしたんすか?
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.12 )
日時: 2011/06/07 22:01:01
名前: 岡剣 

西大寺は二回戦で朝日に本数負けです
中堅が2本、大将が1本とられていたと思います
違ったらすみません

個人のほうは金光君が3回戦で興譲館の竹元に
負けました
初戦から延長続きで調子が悪いように見えました
佐藤君は操山の山内に2本勝ちするも
2回戦で優勝した瀧村君に負けました
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.13 )
日時: 2011/06/07 22:07:20
名前: 福井県人 

角野君は誰に負けたの??
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.14 )
日時: 2011/06/08 00:05:46
名前: 桃次郎 

角野選手は、岡山操山の三好選手に負けました。
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.15 )
日時: 2011/06/08 08:09:24
名前: 観戦者 

私は2日目しか行けませんでしたが
閉会式後の写真撮影に高校生らしい青春を感じました。
いままで相当の稽古量を積んできた成果がやっと実って
充実したのが写真撮影の笑顔だったのではないかと。
とくに津山工業は選手以外部員全員とその関係者が

集まっての写真撮影は学校ぐるみ一体感を感じた。
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.16 )
日時: 2011/06/08 10:00:38
名前: oroti 

興譲館の丸山選手はどこで負けたのですか?
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.17 )
日時: 2011/06/08 22:31:48
名前: 花火 

西大寺負けたんですか。私の高校時代はインターハイで西大寺に負けましたが、まさか、県予選で負けていたとは。桜間先生はもういないんでしょうか。
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.18 )
日時: 2011/06/09 07:53:00
名前: 観戦者 

興譲館の丸山選手は岡山朝日の岡田選手に負けてました。
Re: 平成23年度沖縄県高校総合体育大会(那覇) ( No.19 )
日時: 2011/06/09 08:25:52
名前: 琉球 

平成23年度沖縄県インターハイ予選の結果教えて下さい。
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.20 )
日時: 2011/06/09 21:07:29
名前: 3・9の神龍 

津山工業とその関係者の皆様優勝おめでと!

胴着の刺繍の色に込められたものが県総体優勝に表れて本当にうれしいです。

真野先生に剣道を指導していただいたことを誇りに思ってます。

追伸優勝旗何本目ですか?!!
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.21 )
日時: 2011/06/12 21:30:26
名前: 闘魂 

花火さんへ

桜間先生はもうとっくにいませんよ、今はH先生です。よって西大寺の常勝時代はとっくに終わってますよ。
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.22 )
日時: 2011/06/12 21:36:44
名前: X 

興譲館の丸山選手と朝日の岡田選手が早くにあたってしまう組み合わせは可哀相ですね。

でも勝負の世界の厳しさかな・・・
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.23 )
日時: 2011/06/12 21:42:13
名前: 高校生ファイト 

to 闘魂さん
そういう書き込みは不適切ですよ。
どの先生も一生懸命指導されてるので失礼だと思います。
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.24 )
日時: 2011/06/12 21:43:43
名前: 岡山県人 

興譲館の女子の団体メンバーを教えてください。
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.25 )
日時: 2011/06/13 12:52:07
名前: 中国 

男子団体決勝のオーダー、スコアー教えて下さい。
Re: 平成23年度岡山県高校総合体育大会(岡山) ( No.26 )
日時: 2011/06/16 21:00:43
名前: 全電 

興譲館女子

先 安原
  三王寺
中 三谷
  中村
大 丸山

Page: 1 |