Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.1 ) |
- 日時: 2011/06/06 07:33:29
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
まるさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.2 ) |
- 日時: 2011/06/06 15:53:50
- 名前: まる
- 男子個人
優勝 野田(日田) 二位 日隈(大分舞鶴) 三位 小山(大分舞鶴) 龍口(大分舞鶴) 女子個人 優勝 笠谷(大分鶴崎) 二位 村上(中津北) 三位 神田(三重総合) 渡辺(三重総合)
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.3 ) |
- 日時: 2011/06/07 07:07:40
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
まるさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.4 ) |
- 日時: 2011/06/08 00:48:50
- 名前: さんかく
- 男女団体優勝の大分舞鶴高校・三重総合高校、岩本先生・泉先生、関係者の皆さん、おめでとうございます。
男子の大分舞鶴高校は圧倒的な強さでした。岩本先生のもと、文武両道で頑張ってきた力で、インターハイでも頑張ってください。 日田林工の成長には驚きました。日田高校との一戦はすごい盛り上がりでした。 三重総合と大分舞鶴の試合は、大会中、大分舞鶴を一番苦しめた素晴らしい内容の試合でした。 三重総合高校・日田林工高校のみなさん、玉竜旗大会での活躍を期待しています。 日田高校の野田選手の意地の個人優勝、日隈選手との決勝戦はとても見応えのある一戦でした。両選手とも、インターハイ頑張ってください。 女子団体の三重総合の試合は、本当にすごかったです。全国でも上位の力を持つ大分高校に4−0の勝利。中学校の実績は天地ほどの差があるのに、すごいです。泉先生と部員の皆さんの努力が、男女ともにすごい成長を成し遂げているのでしょう。今後も活躍を期待しています。インターハイ頑張ってください。 負けましたが、大分高校の女子の選手の力は本物だと思います。九州大会、玉竜旗と上位目指して頑張ってください。 女子個人の、笠谷さん、村上さん、すごい気迫を感じました。インターハイでも頑張ってください。 2日間、素晴らしい試合がたくさんあって、とても見応えのある大会でした。審判の先生方、お疲れ様でした。誤審の少ない、よい大会だったと感じました。
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.5 ) |
- 日時: 2011/06/08 08:55:09
- 名前: 朝倉枝凡陥
- 日田林工、インハイ出場は出来ませんでしたが、ベスト4おめでとうございます。
 木下先生、やりましたね! 家の娘もインハイ予選で、がんばりましたが、結果3位でインハイ出場を逃しました。  やはりインハイ出場は難しい! 木下先生、これからも大分で日田林工旋風を巻き起こしてください! 家の娘も、来年を目指してがんばると思います。
追伸:弟さんにも、宜しく伝えてください。 
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.6 ) |
- 日時: 2011/06/10 06:19:12
- 名前: しかく
- 大分高校の女子、負けたのですか?そうとう強かった印象があるのですが?詳しく知っている方、スコア等教えてください。
インターハイでも上位にいくと思っていたのに。勝負はわかりませんね。
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.7 ) |
- 日時: 2011/06/10 09:06:11
- 名前: 富山県人
- 昨年、沖縄総体出場の、大分の古川選手はどこで涙をのんだのですか?
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.8 ) |
- 日時: 2011/06/10 18:42:07
- 名前: まる
- >>富山県人さん
女子の大分高校勢は全員ベスト8に進出しましたが、そこで全滅してしまいました。
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.9 ) |
- 日時: 2011/06/11 21:33:47
- 名前: D
- 高校の指導者の育成レベルの問題ですね。
大分高校は、集めて消費するだけ。 伸びるどころか、落ちてます。
日田高校は、不運な事故の後でしたが 個人戦は、見事でしたね。
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.10 ) |
- 日時: 2011/06/11 22:17:01
- 名前: 鹿体大ファン
- 日田高校は何かあったんですか??
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.11 ) |
- 日時: 2011/06/11 22:52:45
- 名前: 通りすがり
- 個人で頑張ってもね・・・
団体戦落とすには何か原因があるのでは? 団体負けた人が個人で上がったんでしょ?チームメイトがかわいそすき!
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.12 ) |
- 日時: 2011/06/11 23:14:58
- 名前: ぴのきお
- 大分高校は、過去玉竜旗準優勝時の大将を務めた先生をはずしてまで、招聘した女性監督が4月に退職した影響もあったのでしょう。
選手を動かすのではなく自らが規範となるような、動きで示して指導するタイプで、生徒、保護者の評判も良かったのですが・・・。
遠征の遠征のために中型免許の取得代金を学校から出してもらいながら、わずか1年での退職には驚きの声が上がったみたいです。
その影響もあったのかなと思います。
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.13 ) |
- 日時: 2011/06/12 22:41:49
- 名前: 剣道クン
- 個人ベスト8を教えてください
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.14 ) |
- 日時: 2011/06/13 10:51:01
- 名前: 通りががり
- 日田高校は、校内で死亡事故がありました。
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.15 ) |
- 日時: 2011/06/13 11:50:02
- 名前: 鹿体大ファン
- 剣道部員ですか?
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.16 ) |
- 日時: 2011/06/13 14:48:26
- 名前: hita
- 鹿体大ファン さんへ
剣道部員ではありません。
いろんな噂はあると思いますが、日田高のこどもたちは一生懸命頑張りました。 ただ日田林工の方が試合に懸ける気合が日田高よりも上回ってたのかも・・・
日田高 日田林工 ×諌山 - メ佐藤○ ○佐藤コ - 建(貴)× △秋好コ - コ建(雅)△ ×三重野 - メ堀 ○ ◎野田ドメ- メ田邊× 代表 ×野田 - メ堀○
とてもいい試合でしたよ。
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.17 ) |
- 日時: 2011/06/13 16:38:48
- 名前: まる
- >通りすがり さん
逆です。今回の個人戦は団体で負けた「から」頑張った選手が多かった気がしますね。 中津北の村上選手なんか典型でしょう。彼女と笠谷選手、野田選手はとにかく素晴らしかった。
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.18 ) |
- 日時: 2011/06/14 00:50:51
- 名前: さくら
- 国体候補選手を教えて下さい
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.19 ) |
- 日時: 2011/06/15 16:29:46
- 名前: 観覧者
- 大分舞鶴、三重総合さん IH頑張ってくださいね!
私は個人の頑張りも評価すべきかと思いますが、結局皆さん団体優勝目指して頑張ってきてたんですよね。 先ず どこが優勝?って聞く時は皆さん団体で聞いてません?個人戦で頑張った選手にはその頑張りに心から拍手です。 しかし個人的には団体でいってナンボ、両校の選手の皆さん県代表の意地と誇りで頂点目指せ!
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.20 ) |
- 日時: 2011/06/15 21:36:38
- 名前: 剣道クン
- 個人ベスト8教えてください!!
|
Re: 平成23年度大分県高等学校総合体育大会(大分) ( No.21 ) |
- 日時: 2011/06/15 23:53:28
- 名前: おひさま
- 書き込みはしないと決めてたんですが、一つだけ
まるさんへ 野田さんは出場したんですか!?
|