このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成23年度武蔵顕彰祭少年剣道大会(熊本県)
日時: 2011/05/16 22:51:57
名前: 観戦者 

日時:平成23年5月15日(日)
場所:熊本市龍田体育館

小学生の部
優勝 :順道館A
準優勝:龍驤館A
3位 :高平台少年剣道
3位 :龍驤館B

中学生の部
優勝 :竜南中
準優勝:錦ヶ丘中A
3位 :陵剣会
3位 :北部中

関係者の皆様は大変お疲れ様でした。
中体連も近くなり、皆さん頑張って下さい。

Page: 1 |

Re: 平成23年度武蔵顕彰祭少年剣道大会(熊本県) ( No.1 )
日時: 2011/05/17 07:14:10
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成23年度武蔵顕彰祭少年剣道大会(熊本県) ( No.2 )
日時: 2011/05/17 12:19:35
名前: 教えてください! 

小学生の部は、広安新人戦に続いての龍驤館の連続優勝を、ライバル順道館が阻止したようですね。

小学生・中学生の部の決勝のメンバー、スコアをご存知の方、ぜひ教えてください。
Re: 平成23年度武蔵顕彰祭少年剣道大会(熊本県) ( No.3 )
日時: 2011/05/17 22:46:45
名前: 観戦者2 

龍驤館Aチームのメンバーは、広安新人戦の優勝メンバーとは異なり、小さい4年生が二人入っていました。Bチームが5年生チームで準決勝では龍驤館Aチームと互角の試合でした。
聞いたところ、Aチームの主力の二人がインフルエンザで大会当日のメンバー変更で4年生が出場したようです。
今年の順道館はみんな体格がいいですね。先鋒から大将までパワーあふれる剣道でした。今後の活躍が楽しみです。
熊本は、龍驤館、白坪、西山、順道館、北部、大津、承道館、神泉会、洗心会・・・・
激戦の熊本を予感します。
熊本の子供たち頑張れ! 応援しています。
Re: 平成23年度武蔵顕彰祭少年剣道大会(熊本県) ( No.4 )
日時: 2011/05/18 09:04:58
名前: 観8 

中学の部

竜 南    錦ヶ丘A
 本田メ −  林
 松岡メ −  本田 
 塚本ドメ−  飯塚
 河野ド × コ川上
 三坂メ −  古賀

竜南中学校は昨年に続き二連覇
おめでとうございます。
Re: 平成23年度武蔵顕彰祭少年剣道大会(熊本県) ( No.5 )
日時: 2011/05/18 10:16:43
名前: Qちゃん 

順道館優勝おめでとう良かったですね。
中学生の部でも順道館出身の子達が活躍していました。優勝した竜南中の本田くん・河野くん。
準優勝の錦ヶ丘大将の古賀くん。
三位だった陵剣会副将大将の古閑さん。
小学生時代だけでなく中学生になっても
成長を続ける子供達、順道館の指導の良さが目立ったように思います。これからも頑張って下さい。
Re: 平成23年度武蔵顕彰祭少年剣道大会(熊本県) ( No.6 )
日時: 2011/05/18 13:03:03
名前: 教えてください! 

観戦者2様、観8様

お礼が遅くなって申し訳ありません。
ありがとうございました。

Page: 1 |