Re: 第13回山口維新杯剣道大会 ( No.1 ) |
- 日時: 2011/05/04 19:47:25
- 名前: 感動
- 二島中が強いというのを聞いていて
とても楽しみにしてました。 まさか、ここまで強いとは思いもよりませんでした。特に、先鋒の宮本君・副将の平野君・大将の村上君は見ていて感動しました。 この2日間、大変勉強になりました。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会 ( No.2 ) |
- 日時: 2011/05/04 21:15:37
- 名前: 大分の者
- 大分の東陽中が参加していた様に聞いてますが、どこに破れたのですか?
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会 ( No.3 ) |
- 日時: 2011/05/04 21:39:04
- 名前: おひさま
- 剣道家さんへ。情報ありがとうございますm(__)mただ、女子の準優勝は滝沢ではなく、滝尾中ではないかと思われます。
東陽男子はどうなったんでしょう?
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会 ( No.4 ) |
- 日時: 2011/05/04 22:43:18
- 名前: 参加者の親
- 二島中学は、試合は出来ませんでしたが、見ていて豪快な剣道で非常に強かったです。我が息子は錬成会のリーグ戦で小倉日新館中と試合をしましたが、静かな綺麗な剣道でした。メンバー全員試合巧者でいつの間にか負けているという感じで、特に大将の黒瀬君の剣道は鮮やかで綺麗な剣道でした。福岡は強いです。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.5 ) |
- 日時: 2011/05/04 22:52:53
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
剣道家さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.6 ) |
- 日時: 2011/05/05 00:30:38
- 名前: 感動
- 大分の東陽中の試合、今日は見ていないのですが、早いうちに姿を消していたように思います。
ただ、昨日のリーグ戦ではとても強かったです。 特に大将の黒木君は抜群でした! 二島中にも勝ってました。(黒木君が村上君に2本取って逆転勝ち) 2日間見ていて、すごい!と思ったのは、二島中の平野君・宮本君、東陽中の黒木君が目立ってました。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.7 ) |
- 日時: 2011/05/05 00:35:47
- 名前: 福岡
- 二島中は強いですね。ここのところ負けてないんでは?小倉日新館中、やっぱり徐々に上がってきましたね。いい剣道をする学校なので夏までに仕上がって来そうな感じがします。又、大原中もかなり力を付けている感じがします。いずれにしても楽しみです。老司中、須恵中、前原西中、黒木中、高田中、あたりが気になります。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.8 ) |
- 日時: 2011/05/05 01:16:39
- 名前: 観戦者
- 東陽中負けたんですね。1日目の錬成会のリーグ戦を見る限りではかなり強かった感じでしたが。大将の黒木君は強かったです。やっぱり中学生は分からないものですね。勝負もやってみなければ分かりませんね。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.9 ) |
- 日時: 2011/05/05 09:36:24
- 名前: 見学者
- 大分の東陽中、たぶん1回戦(初戦)で、開始整列時に先鋒、及び次鋒が面をつけてなく、少し遅れてきたため、たぶん東陽中の監督さんが、棄権を申し出られたと思います。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.10 ) |
- 日時: 2011/05/05 11:58:24
- 名前: おひさま
- えっ…試合以前の問題ですね。女子の決勝のスコアがわかる方はお願いします。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.11 ) |
- 日時: 2011/05/05 15:54:14
- 名前: TAIYO
- 東陽中は大原中に負けました
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.12 ) |
- 日時: 2011/05/05 15:58:52
- 名前: きもち
- なるほどね。東陽中はそれできえたのか・・・。しかし、棄権のの判断はすごいですね。なかなか出来ませんよ。並の監督ではないですね。生徒もこれでさらに気をしめて練習や試合に臨み強くなりそう

|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.13 ) |
- 日時: 2011/05/05 21:40:18
- 名前: 大分
- 東陽中は大原中に負けたんですか?
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.14 ) |
- 日時: 2011/05/05 22:20:24
- 名前: きもち
- 東陽と大原は対戦していないと思います。各校ともシードされていて東陽はトーナメント戦は1試合もしていません。
前日の錬成会では対戦してるかもしれませんが、どちらもベストメンバーかどうかはわかりません。 
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.15 ) |
- 日時: 2011/05/05 23:14:07
- 名前: 観戦者
- 二島中と小倉日新館中の準決勝の試合が緊迫した手に汗握る試合で一番面白かった。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.16 ) |
- 日時: 2011/05/05 23:28:53
- 名前: 福岡県人
- 福岡でもこの2校の試合では、観戦者が多くなりますよ。それから老司中の時も同様ですね。
個人的には日新館VS二島より老司VS二島が盛り上がるような気がします。
福岡県は二島と老司が一歩リードしているような気がします。しかしあと3ヶ月でどう変わるか、他のチームの追い上げも楽しみですね。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.17 ) |
- 日時: 2011/05/06 01:23:16
- 名前: 観戦者
- 二島中の大将の村上君と小倉日新館中の大将の黒瀬君の試合をリーグ戦とトーナメントで二度拝見しました。リーグ戦では黒瀬君が勝ち、トーナメントでは村上君が勝ってました。動の村上君と静の黒瀬君とタイプが違う剣道の闘いという感じがして非常に面白かったです。この二校の闘いには非常に興味を引かれました。両校とも素晴らしかったです。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.18 ) |
- 日時: 2011/05/06 01:53:31
- 名前: 山口
- 小倉日新館中の先鋒の寺田君は山口県下関の中山道場出身です。中学での試合を始めて見ましたが、寺田君は日新館に入って、キレが増したなと感じました。小倉日新館中は全員いい剣道しますね。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.19 ) |
- 日時: 2011/05/06 06:16:43
- 名前: おひさま
- 老司には新入生が入ったんですか?
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.20 ) |
- 日時: 2011/05/06 17:01:31
- 名前: ハーゲン係
- 相知中学校優勝おめでとうございます。
部員がみんなすごく素朴で素直なメンバーですね。 私も佐賀県民として相知中学校が優勝することはすごく嬉しいです。これからも陰ながら応援しています。おめでとうございました。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.21 ) |
- 日時: 2011/05/06 23:54:38
- 名前: 剣太
- 相知中学校優勝おめでとうございます。
先日の島原練成会、25年前のOBとして拝見しました。母校の活躍楽しみにしております。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.22 ) |
- 日時: 2011/05/09 02:33:24
- 名前: えっ
- 老司中は出てましたっけ?
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.23 ) |
- 日時: 2011/05/09 12:08:53
- 名前: 教えてください
- 山口県勢は、全くダメだったですか?
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.24 ) |
- 日時: 2011/05/09 21:29:18
- 名前: 感動
- 前日の錬成会では、鴻南と周東が頑張っていたように思います。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.25 ) |
- 日時: 2011/05/09 22:21:40
- 名前: あれ?
- 灘中は福岡に行ってましたよ。確か・・・
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.26 ) |
- 日時: 2011/05/11 09:45:53
- 名前: まったく
- 審判のジャッジに疑問?
子供たちは必死に試合をしているのに、 監督の顔ばかり見て、旗を挙げない審判がいました。
審判は公明正大にするものではないかと思いました。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.27 ) |
- 日時: 2011/05/11 22:16:44
- 名前: OREO
- えっさんへ
老司は来てないですよ。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.28 ) |
- 日時: 2011/05/14 18:00:24
- 名前: い
- 男子決勝のスコアです。
二島中 大原中 宮本メ − 前山 山本メコ− 山下 香山 −メ 堤 平野メメ− 佐藤 村上メメ− 平岡
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.29 ) |
- 日時: 2011/05/16 09:03:47
- 名前: 初参加
- 初めて参加させていただきました。
チーム、試合数の多さにびっくりしました。
山口の周東中強かったですよ。 愚息は先鋒で軽く二本負けしてきました。 
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.30 ) |
- 日時: 2011/05/16 14:00:45
- 名前: 多分ですが・・・。
- 周東は1年が2人、入ってたみたいですよ。
先鋒の子は2年みたいです。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.31 ) |
- 日時: 2011/05/16 23:21:38
- 名前: 九州男児
- 私も見てましたが、確かに周東中強かったですね。
先鋒の子は2年ですか?二島の宮本君に勝ってましたよ!私の記憶ですが、宮本君は、2日間で負けたのは周東の先鋒の子だけだったと思います。それと、大将もすごく強かった!同じく二島の村上君に勝ってましたから!是非、対戦したかったなぁ。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.32 ) |
- 日時: 2011/05/17 11:21:38
- 名前: 素人親
- 九州男児様
周東中は先鋒、中堅、大将が固定で次鋒、副将を4人でまわしてましたね。 先鋒、中堅が2年で大将が3年、次、副が2年2人に1年2人でした。
|
Re: 第13回山口維新杯剣道大会(山口) ( No.33 ) |
- 日時: 2011/05/17 20:25:57
- 名前: 九州男児
- 素人親様、情報ありがとうございました。
3年生1人なのですね! 来年以降も楽しみですね。
|