このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京)
日時: 2011/04/29 22:08:52
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

★女子団体の部

4月29日(昭和の日)
東京武道館にて

優 勝   国士舘
準優勝   日大鶴ケ丘
3 位   都富士
 〃    文化学園大杉並
敢闘賞   都立上水
 〃    東京成徳大学
 〃    八王子実践
 〃    都立小金井北

敗者復活戦で、東海大菅生と武蔵野女子学院が関東大会の出場権を獲得しました。


男子は5/7(土)に行われます。
組み合わせはこちら ↓

http://to-koutairen-kendo.org/taikai/h23/110507_danshi.pdf

Page: 1 |

Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.1 )
日時: 2011/04/30 00:30:57
名前: mizuho 

新人(一年生)で活躍してた選手はいますか?
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.2 )
日時: 2011/04/30 05:24:23
名前: yoshi 

国士舘優勝おめでとうございます。
これで関東予選三連覇ですね。都代表高の皆様と共に関東大会での活躍を祈願します。

決勝、準決勝のスコアーがわかる方、よろしくお願いします。
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.3 )
日時: 2011/04/30 07:41:44
名前: 観戦者 

新1年生
目立った所は
日鶴 矢田貝さん
菅生 坂田さん 清水さん
高輪台 島さん 黒澤さん
八王子実践 佐藤さん
篠崎 保坂さん
日大一 青木さん
深川 石田さん

みんな、がんばってましたね。
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.4 )
日時: 2011/04/30 10:22:06
名前: mizuho 

観戦者さん

ありがとうございました。
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.5 )
日時: 2011/04/30 19:04:13
名前: 観覧席 

菅生で強い男子いますか?
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.6 )
日時: 2011/04/30 20:28:08
名前: 一歩 

高輪台はどうでしたか?
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.7 )
日時: 2011/05/01 10:05:01
名前: 教えてください。 

上水VS東海大菅生のスコアが分かる方教えてください。
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.8 )
日時: 2011/05/01 16:06:50
名前: なな 

駒大高はどうでしたか?
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.9 )
日時: 2011/05/01 19:31:25
名前: aa 


駒大高は都立富士に敗れました。
インターハイ予選での巻き返しを期待しています。
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.10 )
日時: 2011/05/01 20:27:10
名前: あお 

試合後に都道府県大会の選考会が行われたと思うのですが、結果が分かる方いらっしゃいますか?
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.11 )
日時: 2011/05/02 21:23:47
名前: 父兄 


富士   日大鶴ヶ丘
○相田  尾名高○
 横山  矢田貝○
○佐藤  梅岡
 平田  清水
 茂田  松井◎




都道府県対抗の選考会は

Aリーグ1位 矢田貝(上水)
    2位 我妻(文大杉並)
    3位 山本(国士舘)
    4位 清水(日大鶴ヶ丘)

Bリーグ1位 松井(日大鶴ヶ丘)
    2位 小林(国士舘)
    3位 茂田(富士)
    4位 小林(淑徳巣鴨)

だったと思います

決定戦は
○矢田貝−松井◎

でした

お疲れ様でした
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.12 )
日時: 2011/05/05 16:20:02
名前: あこう 

国士舘のメンバーは全員、国士舘中学の卒業生
でしょうか?
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.13 )
日時: 2011/05/07 09:22:49
名前: 東京都高体連剣道専門部 

本日、下記URLにて男子団体大会速報を行います。

http://tokyo.koutairenkendo.jp/i

関東大会(東京開催)の予行も兼ねておりますので是非ご覧ください。

東京都高体連剣道専門部
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.14 )
日時: 2011/05/07 13:59:40
名前: あああ 

京華の戦績が分かれば教えて下さい
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.15 )
日時: 2011/05/07 17:23:53
名前: 仏壇落とし 

本日の男子の結果は以下の通りです。

優勝 高輪
準優勝 巣鴨
第3位 修徳、駒沢大学
ベスト8 八王子実践、桜美林、日体荏原、郁文館
関東出場 正則学園、国士舘
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.16 )
日時: 2011/05/07 17:41:08
名前: 東京都高体連剣道専門部  

団体戦全結果の詳細を掲載しましたのでご覧ください。

http://tokyo.koutairenkendo.jp
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.17 )
日時: 2011/05/07 18:52:22
名前: 1 

高輪の兵藤君はどこ中出身ですか?

1年生で活躍していた生徒はいましたか?
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.18 )
日時: 2011/05/07 20:50:08
名前:  


荏原の山村君よかった!

あとは郁文舘の佐野君
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.19 )
日時: 2011/05/07 20:55:12
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
仏壇落としさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.20 )
日時: 2011/05/07 21:19:40
名前: 東京クン 

京北高校は中堅の中野くん以外の
4人が1年生です

それでベスト16なので
これからが楽しみですね

五十嵐
秋葉
我妻
白井
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.21 )
日時: 2011/05/07 22:00:59
名前:  

>>17
兵藤君は群馬県の子持中です
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.22 )
日時: 2011/05/08 05:55:05
名前: とおりすがり 

巣鴨高校、学力高くてなかなか
入れない学校と聞いてますが、
出場選手のみなさん大変強くて
どちらの中学、道場の出身なの
でしょうか?わかるかた教えて
ください。
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.23 )
日時: 2011/05/08 08:48:22
名前: 剣道屋 

郁文館はどうでしたか?
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.24 )
日時: 2011/05/08 13:56:02
名前: お願いします 

巣鴨高校の選手の出身中学・出身道場を教えてください。
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.25 )
日時: 2011/05/08 14:46:41
名前: 埼玉剣 

大将の戸田君は新座5中で東松館。他は中学校からの生え抜き。
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.26 )
日時: 2011/05/09 00:20:40
名前: ふぁん 

郁文舘の佐野君
はどこの中学校出身ですか?

しかし大将の南波君はいつ見ても強いですね。

インターハイ予選が楽しみです。
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.27 )
日時: 2011/05/09 08:17:21
名前: 教えてください 

準決勝、決勝の詳しいスコアを教えてください。
また、1年生で選手はいましたか?
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.28 )
日時: 2011/05/09 14:06:30
名前: 剣丸 

高輪高校の皆様優勝おめでとう御座います。

  1回戦から決勝戦まで1度の大将戦も無い正に

  横綱相撲でしたね。関東大会本戦においても

  昨年に続いて上位入賞を狙えるチームに仕上

  ってきている感じですね。無論、甲斐先生の

  照準はあくまでインターハイ本戦での上位入賞

  でしょうがそれを占う意味においても手ごたえ

  を感じられたのではないでしょうか。

  震災の影響で全体的に稽古不足と言う事なのか

  他校との差があまりにも有りすぎる予選会の

  ような気がしました。

  その中、進学校で有名な巣鴨高校の決勝進出は

  圧巻でした。その中でも特に1年生の徳川君の

  活躍は素晴らしいものがありました。

  両校の本大会のご活躍をお祈りいたします。

  そして他校の皆様の奮起を期待いたします。


Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.29 )
日時: 2011/05/09 16:10:21
名前: rsei 

佐野君は去年まで関中で東松舘です   
徳川君は修道舘です
また戸田君と久我君はスポーツ推薦です
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.30 )
日時: 2011/05/09 18:36:19
名前: 埼玉剣 

巣鴨にスポーツ推薦などない。正しい情報を載せて下さい。
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.31 )
日時: 2011/05/09 18:54:59
名前: 紅玉 

埼玉剣さんの仰るとおり、巣鴨高校には
スポーツ推薦はありません。

Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.32 )
日時: 2011/05/09 20:20:29
名前: tata 



ちなみに
久我君は巣鴨中学なので
スポーツ推薦のはずが
ありませんね!


郁文館は駒澤に本数で負けていました!!


それにしても
富士と菅生が関東いけないのは
とても驚きましたね。
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.33 )
日時: 2011/05/20 21:20:27
名前: たま 

青梅総合は男女ともどこで負けたか
教えてください。
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.34 )
日時: 2011/05/21 00:04:33
名前: 剣道人 

久我山も関東行けないのですね
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.35 )
日時: 2011/05/21 11:14:41
名前: 三宅 

菅生の男子、久我山の男子にはむかしほどの選手が集まってませんよ。人の流れが変わってます。
Re: 平成23年度東京都高体連剣道春季大会兼関東大会都予選(東京) ( No.36 )
日時: 2011/05/21 23:54:42
名前: ibade 

たまさん<青梅総合男子は、八王子実践に4−1で負けていました。

Page: 1 |