このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成23年度三条旗・全国優勝校剣道錬成会(新潟県)
日時: 2011/04/25 22:35:42
名前: 知りたい! 

平成23年4月24日に行われた三条旗の結果
優勝 小牛田農林
二位 中央学院

三位・ベスト8・出場チーム等ご存知の方情報の  アップお願い致します。

Page: 1 |

Re: 平成23年度三条旗・全国優勝校剣道錬成会(新潟県) ( No.1 )
日時: 2011/04/25 23:23:15
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
知りたいさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成23年度三条旗・全国優勝校剣道錬成会(新潟県) ( No.2 )
日時: 2011/04/26 10:11:46
名前: 新潟県民 

三条旗、女子の部
優勝 東奥義塾
二位 新潟商業

東奥義塾 ー 新潟商業

 板垣メ ー 丸山
 
 岡崎メメーメ大塩

 寺田メ − 佐藤

 相馬  × 熊谷

 亀井  −コ関 

前三人で勝負が決まりました。東奥義塾圧巻です 
Re: 平成23年度三条旗・全国優勝校剣道錬成会(新潟県) ( No.3 )
日時: 2011/04/26 12:30:10
名前: しりたがりのおやじ 

中止ではなかったのですか?
高体連のページにも中止となってますが・・

参加高など、詳細を教えてください。お願いします
Re: 平成23年度三条旗・全国優勝校剣道錬成会(新潟県) ( No.4 )
日時: 2011/04/26 16:44:45
名前: 634 

男子決勝も見ごたえありましたが、女子は新潟商業、東奥義塾両者とも圧勝で勝ち上がってきました。そして決勝戦でも東奥義塾が前三人で勝利し圧勝でした。青森県はインターハイも控えて強化しているのでしょうが近年の活躍が本当に素晴らしいですね。私個人の意見ですが東奥義塾の剣風も好きです。注目校ナンバーワンです
Re: 平成23年度三条旗・全国優勝校剣道錬成会(新潟県) ( No.5 )
日時: 2011/04/26 21:10:43
名前: ラストサムライ 

剣道ももちろんですが、私も以前から東奥義塾の生徒さんを見ていて大変好印象をうけていました。外見もさることながら行動、礼儀正しさ、全てにおいて指導されているんだなぁと感じ取れます。みていて気持ちがいいです。部活動は指導者の心が生徒に表れますから。私も見習いたいところです。
Re: 平成23年度三条旗・全国優勝校剣道錬成会(新潟県) ( No.6 )
日時: 2011/04/26 21:44:47
名前: さかた 

酒田商業はどぉでした!?
オーダーと結果知りたいです。お願いします。
Re: 平成23年度三条旗・全国優勝校剣道錬成会(新潟県) ( No.7 )
日時: 2011/04/27 10:29:04
名前: 匿名 

男子 3位 佐久長聖・秋田南
   ベスト8 新潟商・小山・東海大相模・岩瀬        日大
Re: 平成23年度三条旗・全国優勝校剣道錬成会(新潟県) ( No.8 )
日時: 2011/04/28 08:45:15
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
新潟県民さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成23年度三条旗・全国優勝校剣道錬成会(新潟県) ( No.9 )
日時: 2011/04/29 08:55:17
名前: aa 

一度は中止だったはずですがどうして?
我が子も参加の予定だったんですが…
Re: 平成23年度三条旗・全国優勝校剣道錬成会(新潟県) ( No.10 )
日時: 2011/04/30 21:50:07
名前: けんど〜 

正確には三条旗ではなく全国の優秀校が集まって錬成会・大会をしました。
Re: 平成23年度三条旗・全国優勝校剣道錬成会(新潟県) ( No.11 )
日時: 2011/04/30 21:52:39
名前: 剣舞 

●●●●の試合態度は最悪ですね
殴ったり
強いだけじゃだでですよ
Re: 平成23年度三条旗・全国優勝校剣道錬成会(新潟県) ( No.12 )
日時: 2011/05/01 19:36:31
名前:  

どこですか?

Page: 1 |