このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成23年度福岡県高校剣道春季大会南部ブロック予選(福岡)
日時: 2011/04/25 09:19:01
名前: 少年剣士のパパ 

平成23年度福岡県春季大会
兼全九州高等学校体育大会南部ブロック予選会

平成23年4月23日(土)個人戦、24日(日)団体戦
みずま町体育館

<個人戦男子>
優勝:山口 諒(八女)
2位:久間雄大(八女)
3位:藤井俊樹(久留米)
3位:友野佑亮(八女)
5位:泉 富葵(祐誠)
5位:長谷勇弥(三井)
5位:中島克哉(久留米商)
5位:出来岡 祥伍(山門)

以上 8名県大会出場

<個人戦女子>
優勝:前山志帆(久留米)
2位:副島碧(久留米商)
3位:長門石美香(久留米商)
3位:吉塚真美(久留米商)
5位:草場春華(三井)
5位:古賀ちさと(南筑)
5位:久保田梨沙(福島)
5位:筬島梓(八女学院)

以上 8名県大会出場


<団体戦男子>
優勝:祐誠(久留米市)
2位:八女(八女市)
3位:久留米商(久留米市)
3位:西短大附(八女市)
5位:朝倉(朝倉市)
5位:八女学院(八女市)

以上 6校県大会出場

<団体戦女子>
優勝:久留米商(久留米市)
2位:南筑(久留米市)
3位:明善(久留米市)
3位:八女(八女市)
5位:八女学院(八女市)
5位:福島(八女市)

以上 6校県大会出場

Page: 1 |

Re: 平成23年度福岡県高校剣道春季大会南部ブロック予選 ( No.1 )
日時: 2011/04/25 10:53:56
名前: 中部ブロック 

中部ブロック速報

激戦の中部ブロック

団体男子
優勝:福大大濠(福岡市中央区)
2位:香椎(福岡市東区)

決勝戦も大将戦延長までもつれて
「突き」で決まったそうです。
香椎高校は東福岡も破っています。

因みに福岡第1は初戦敗退とのこと。


それ以外はわかりませんのでどなたか
教えてください。

Re: 平成23年度福岡県高校剣道春季大会南部ブロック予選 ( No.2 )
日時: 2011/04/25 17:50:14
名前: 観戦者 

団体の5位の残りは、男子が八女学院、女子が福島です。
昨日の団体戦を観戦しましたが、女子は久留米商業が圧倒的な強さで優勝しました。県大会での上位進出が楽しみです。あと八女と南筑も力があり楽しみです。残念ながら初戦で敗退しましたが、朝倉も実力はあると思います。1ヶ月後のインターハイ予選での奮起を期待します。
男子は決勝戦に進出した八女と祐誠が力があるようです。決勝戦はとても見応えのある試合でした。
先鋒・次鋒戦はお互い譲らず、中堅戦は八女の仙頭君が見事な面を決めて八女がリード。副将戦は八女が前日の個人戦を制した山口君、祐誠は決勝戦から出場の井上君。ここで祐誠の井上君が見事2本勝ちし、祐誠が1対1の本数リードで逆転。井上君の精神力の強さと祐誠の層の厚さを感じました。大将戦は八女が久間君、祐誠が泉君。終始両者の気迫と気迫のぶつかり合いはとても見応えがありました。両者譲らず延長戦にはいり、少し焦りが出た久間君に対し、泉君がそこを見逃さず小手を決め勝負あり。
祐誠の優勝が決まった瞬間、観客席から拍手が湧き上がりました。両校の選手の皆さん、感動をありがとうございました。県大会での活躍を期待します。
Re: 平成23年度福岡県高校剣道春季大会南部ブロック予選 ( No.3 )
日時: 2011/04/25 21:11:49
名前: 少年剣士のパパ 

観戦者さん

ありがとうございます。
加筆訂正いたします。
素晴らしい決勝戦でしたね!
県大会では中部ブロックの優位が囁かれていますが、南部ブロック6校の活躍を期待しています。
Re: 平成23年度福岡県高校剣道春季大会南部ブロック予選(福岡) ( No.4 )
日時: 2011/04/25 23:23:58
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
少年剣士のパパさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成23年度福岡県高校剣道春季大会南部ブロック予選(福岡) ( No.5 )
日時: 2011/04/26 19:00:49
名前: 少年剣士のパパ 

【男子団体決勝】
祐誠高校2(3)    1(1)八女高校
先鋒:西見   × 友野
次鋒:高田   × 内藤
中堅:泉(光)  ×メ仙頭
副将:井上 メ反× 山口
大将:泉(富) コ× 久間

【女子団体決勝】
久留米商業高校4(6)  1(3)南筑高校
先鋒:吉塚   メメ×メ矢野
次鋒:長門石(咲)メメ×メ山ア
中堅:長門石(香) メ× 古賀
副将:徳永     ×メ大山
大将:副島    コ× 上野

以上
Re: 平成23年度福岡県高校剣道春季大会南部ブロック予選(福岡) ( No.6 )
日時: 2011/04/27 11:26:24
名前: ファン 

【男子団体】ベスト8結果
準々決勝
朝倉1(2)−3(4)久留米商
柳川1(1)−4(5)祐誠
西短大附2(4)−2(3)八女学院
山門1(1)−3(4)八女

準決勝
久留米商1(2)−3(3)祐誠
西短大附 ( )− ( )八女

決勝
祐誠2(3)−1(1)八女

【女子団体】ベスト8結果
準々決勝
久留米商2(3)−2(2)八女学院
明善2(3)−1(2)祐誠
八女3(4)−0(0)福島
南筑4(7)−1(1)誠修

準決勝
久留米商4(6)−0(0)明善
八女1(2)−3(4)南筑

決勝
久留米商4(6)−1(3)南筑
Re: 平成23年度福岡県高校剣道春季大会南部ブロック予選(福岡) ( No.7 )
日時: 2011/04/27 11:39:08
名前: 知り合い 

団体女子の準決勝、八女高校と南筑高校のメンバー・対戦スコアを教えてください。
3−1で南筑が圧倒的な勝利のようですが・・・。
八女の井手さん、仁田原さん、たちはどうだったのでしょうか?

Page: 1 |