このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第10回あづみの剣道錬成大会(長野)
日時: 2011/02/21 08:44:12
名前: 北陸の母 

長野県安曇野市穂高西中学校で行われました。
第10回目の節目を記念して「雲外蒼天」と染められた手ぬぐい、良い記念となりました。
大会関係者の皆様、ありがとうございました。

男子団体
1位 小池中学校(新潟)
2位 戸倉上山田中学校(長野)
3位 津幡中学校(石川)
3位 松代中学校(長野)

男子しか見ていなかったので、女子の結果は判りません。。。

Page: 1 |

Re: 第10回安曇野剣道錬成大会(長野) ( No.1 )
日時: 2011/02/21 15:20:36
名前: 城南 

長野のチームでどこが上まで進んだかおしえてください。
Re: 第10回安曇野剣道錬成大会(長野) ( No.2 )
日時: 2011/02/21 21:16:10
名前: こぐま 

岐阜から参加させていただきました。関係者の皆様ありがとうございました。環境や施設の良さと格技場の素晴らしさに感激しました。
準々決勝の上宮中と戸倉上山田中の戦いは見ごたえがありました。決勝トーナメントにあがる学校はどこも鍛えらていますね。

女子の成績もどなたか教えてください。
Re: 第10回安曇野剣道錬成大会(長野) ( No.3 )
日時: 2011/02/21 21:43:07
名前: 権兵衛 

小池中のオーダーをどなたかご存じの方、教えてください。
Re: 第10回安曇野剣道錬成大会(長野) ( No.4 )
日時: 2011/02/21 21:48:22
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
北陸の母さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第10回あづみの剣道錬成大会(長野) ( No.5 )
日時: 2011/02/22 12:20:55
名前: 剣民 

参加校を教えて下さい。
Re: 第10回あづみの剣道錬成大会(長野) ( No.6 )
日時: 2011/02/22 12:36:32
名前: 観戦者 

男子団体

1位 小池中(新潟)
2位 戸倉上山田中(長野)
3位 津幡中(石川)
3位 松代中(長野)

ベスト8
新井中(新潟)
上宮中(大阪)
神戸中(三重)
若穂中(長野)

決勝トーナメント進出校
三郷中(長野)
久々野中(岐阜)
松浜中(新潟)
下呂中(岐阜)
更埴西中(長野)
中山中(岐阜)
北辰中(新潟)
信州大学付属中(長野)
井波中(富山)
裾花中(長野)


女子団体

1位 松浜中(新潟)
2位 神戸中(三重)
3位 中之島中(新潟)
3位 津幡中(石川)

ベスト8
長岡東北中(新潟)
柳町中(長野)
松代中(長野)
戸倉上山田中(長野)

決勝トーナメント進出校
更埴西中(長野)
西可児中(岐阜)
中山中(岐阜)
下呂中(岐阜)
野沢中(長野)
小諸東中(長野)

男子決勝トーナメント出場校は18校、女子は14校。
Re: 第10回あづみの剣道錬成大会(長野) ( No.7 )
日時: 2011/02/23 00:12:24
名前: 剣子 

上宮中と戸倉上山田中の戦いは見ごたえがあったようですが、スコアご存知の方教えて下さい。
近畿は上宮以外の学校は出場していなかったのでしょうか。
Re: 第10回あづみの剣道錬成大会(長野) ( No.8 )
日時: 2011/02/23 07:38:41
名前: おやじ 

剣子さんへ

上宮中と戸倉上山田中のスコアですが、
大将まで終わり、1/1-1/1で代表戦へ突入。
上宮中の中堅と戸倉上山田の大将の代表戦となり
ました。お互い反則を一回ずつ、なかなか勝負が
つかず、最後は上宮中の場外反則で戸倉上山田中の
反則勝ち。好勝負だっただけにこの結末は残念でし
た。
Re: 第10回あづみの剣道錬成大会(長野) ( No.9 )
日時: 2011/02/23 09:01:28
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第10回あづみの剣道錬成大会(長野) ( No.10 )
日時: 2011/02/23 13:28:51
名前: あづみの 

http://blogs.yahoo.co.jp/chushinkendo
に結果(決勝トーナメント)が載ってますよ。
Re: 第10回あづみの剣道錬成大会(長野) ( No.11 )
日時: 2011/02/23 21:36:18
名前: 剣子 

おやじさん、あづみのさん
ありがとうございました!!

安曇野と言えば夏の避暑地とスキーというイメージでしたが真冬に剣道大会があるなんていいですね。

Page: 1 |