Re: 第33回富士箱根ランド少年錬成大会(山梨) ( No.1 ) |
- 日時: 2011/01/31 08:40:52
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
応援者さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 第33回富士箱根ランド少年錬成大会(山梨) ( No.2 ) |
- 日時: 2011/01/31 17:52:53
- 名前: 静岡
- 応援者さん
ありがとうございます。
|
Re: 第33回富士箱根ランド少年錬成大会(山梨) ( No.3 ) |
- 日時: 2011/01/31 18:00:17
- 名前: あ
- この大会は、小・中混合でしたっけ?
|
Re: 第33回富士箱根ランド少年錬成大会(静岡) ( No.4 ) |
- 日時: 2011/01/31 22:50:42
- 名前: 応援者
- 先鋒 4年生以下
次鋒 4年生以下 五将 5年生以下 中堅 6年生以下 三将 6先生以下 副将 中学生 副将 中学生
の7人制だったと思います。
|
Re: 第33回富士箱根ランド少年錬成大会(静岡) ( No.5 ) |
- 日時: 2011/01/31 23:13:37
- 名前: 剣
- 東松館と昭島のスコアわかるかたお願いします
|
Re: 第33回富士箱根ランド少年錬成大会(静岡) ( No.6 ) |
- 日時: 2011/02/01 10:52:57
- 名前: ちゃん河合
- 東松舘 対 昭島中央
吉村メメ− 沓掛 小川 ド×メ 新間 河合 × 中嶋 赤池 メ−コメ須山 吉村 × 波多野 了戒 × 野崎 佐野 × 田口
1勝4本−1勝3本
|
Re: 第33回富士箱根ランド少年錬成大会(静岡) ( No.7 ) |
- 日時: 2011/02/01 15:03:45
- 名前: 一本
- 毎年のことですが、前日も含め良い大会でした。
特に今年は、千葉の鈴木剛先生(上の台剣友会)と稽古ができ、 充実した、2日間になりました。 来年も是非参加したい大会です。
|
Re: 第33回富士箱根ランド少年錬成大会(静岡) ( No.8 ) |
- 日時: 2011/02/02 14:15:32
- 名前: !
- 鈴木先生、いましたね。
監督をやられてました。 選手も強かったですよ。入口近くのコートで試合をしてましたが、皆、素晴らしい面を打っていました。 特に低学年先鋒の鈴木くん(息子さん?)は、まだ二年生と聞きましたが、 昭島中央との試合でも二本勝ちをおさめていました。 今回の大会で初めて知った剣友会ですが、今後注目の 剣友会です。 それにしても、東松館は強かった!
|
Re: 第33回富士箱根ランド少年錬成大会(静岡) ( No.9 ) |
- 日時: 2011/02/02 20:32:59
- 名前: 稲妻
- 東松館の次鋒の子は、はじめて聞いた名前ですけど
何年生ですか? もともといた子ですか?
|
Re: 第33回富士箱根ランド少年錬成大会(静岡) ( No.10 ) |
- 日時: 2011/02/03 12:25:47
- 名前: 葛飾
- 小川ってもしかして萌木にいた子??
|
Re: 第33回富士箱根ランド少年錬成大会(静岡) ( No.11 ) |
- 日時: 2011/02/03 12:33:47
- 名前: 剣人
- 違いますよ

|
Re: 第33回富士箱根ランド少年錬成大会(静岡) ( No.12 ) |
- 日時: 2011/02/03 12:36:37
- 名前: 愛知ファン
- 決勝戦のオーダーとスコアを教えて下さい。
|
Re: 第33回富士箱根ランド少年錬成大会(静岡) ( No.13 ) |
- 日時: 2011/02/06 19:15:55
- 名前: 一般の観戦者
- 居敬堂 東松館
先鋒 久野 反 X メメ 吉村 次鋒 小泉 メコ X メ 小川 五将 室屋 メ X メド 河合 中堅 片神 X メメ 赤池 三将 鈴木 X コメ 吉村 副将高井田 X メメ 了戒 大将 大田 ド X 佐野
|
Re: 第33回富士箱根ランド少年錬成大会(静岡) ( No.14 ) |
- 日時: 2011/02/07 17:39:37
- 名前: ◎
- これが決勝戦・・・ですか?
何とも。。
|