Re: 平成22年度全国高校選抜愛媛県予選(愛媛) ( No.1 ) |
- 日時: 2010/12/28 12:49:11
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
立ち見さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 平成22年度全国高校選抜愛媛県予選(愛媛) ( No.2 ) |
- 日時: 2010/12/28 16:33:30
- 名前: あ
- 男子決勝スコアとメンバー教えて

|
Re: 平成22年度全国高校選抜愛媛県予選(愛媛) ( No.3 ) |
- 日時: 2010/12/28 18:14:41
- 名前: 観戦者
- 男子は帝京が優勝候補でしたが、済美と0‐0代表戦、精華と1‐0で勝ち上がり、新田には0‐4で負け。
かなり、他高校も自力をあげてました。帝京の四国大会での奮起、夏の奮起を期待してます。新田高校は選抜大会頑張って下さい。 四国大会ではどこが明徳を倒すのか、香川、徳島、愛媛の高校頑張って下さい。
|
Re: 平成22年度全国高校選抜愛媛県予選(愛媛) ( No.4 ) |
- 日時: 2011/01/07 11:28:54
- 名前: 公正明大
- 勝敗は別にして、審判が新田の関係者(OBあるいは、保護者の同僚、同じ警察官)が審判をしたというとこに問題であると思う。誤解を招かぬように対処、審判を依頼されても新田の試合はするべきではない。
|
Re: 平成22年度全国高校選抜愛媛県予選(愛媛) ( No.5 ) |
- 日時: 2011/01/08 10:11:51
- 名前: 剣
- >>>審判が新田の関係者(OBあるいは、保護者の同僚、同じ警察官)
ここまで言えば全員関係者になるのではないでしょうか。
警察官は全員審判できなくなりますよ。
|
Re: 平成22年度全国高校選抜愛媛県予選(愛媛) ( No.6 ) |
- 日時: 2011/01/10 15:42:44
- 名前: ちなみに
- 公明正大ね(笑)
|
Re: 平成22年度全国高校選抜愛媛県予選(愛媛) ( No.7 ) |
- 日時: 2011/01/10 18:19:39
- 名前: あ
- 帝京のメンバー教えてください

|
Re: 平成22年度全国高校選抜愛媛県予選(愛媛) ( No.8 ) |
- 日時: 2011/01/11 21:18:53
- 名前: オレンジ
- 昔は愛媛では新田が強かったから県内の大会では新田OBの方が決勝の審判に入るのは仕方ないでしょう。
でも、あくまで私が観た限りですが、それを差し引いてもあの決勝は新田の勝ちだと思いましたよ。
|
Re: 平成22年度全国高校選抜愛媛県予選(愛媛) ( No.9 ) |
- 日時: 2011/01/12 08:55:44
- 名前: 公正明大
- 公明正大に審判をする為にも、自分の関係があるチームでは審判をするべきではありません。他にも審判の先生はいるのだから。
|
Re: 平成22年度全国高校選抜愛媛県予選(愛媛) ( No.10 ) |
- 日時: 2011/01/25 16:41:24
- 名前: さわやかメロン
- 公明正大さん、
勝負に水をさすようなことを言ってはいけません。
実際に観戦されていたなら具体的に指摘してみてはどうですか? 私も観戦しておりましたが、これといって誤審もなくスムーズに 進行されていたと思いますが・・・・。
ただ、最近の試合を拝見しておりますと、反則の条件が厳しすぎて 試合が中断し緊張感がない。剣道も過保護になってしまい昔のような 格闘技ではなくなったなあ・・・。
|
Re: 平成22年度全国高校選抜愛媛県予選(愛媛) ( No.11 ) |
- 日時: 2011/01/25 17:32:10
- 名前: 観戦者
- ルールに縛られてるのが、高校、中学の現状です。審判の先生達も判断に迷いがあるのが現状です。しかし強い学校は勝ちますよ。実際今年の愛媛は接戦でしょう。 夏にはまたまた接戦を見れるのを楽しみにしておきます。新田高校は選抜、四国大会、帝京、精華、宇和東は四国大会と頑張って愛媛高校剣道を盛り上げて下さい。
|